• ベストアンサー

半田付けに要領を教えて!!??

電気関係の配線を企画しています。厚さ0.3mmの銅板の中央に、垂直にφ1.6mmの銅の針金を半田付けしたいと思っています。しかし、ヤニ入り半田を用意し、加熱しますが、何とか銅の針金には半田が付きましたが、肝心の銅板には、半田が付きません!!多分、手持ちの半田コテの容量不足であろうと、思いますが・・・では、どの程度の容量の半田コテが必要でしょうか??何方か、詳しい方、ご指導お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159900
noname#159900
回答No.1

ガスコンロの上に銅板を乗せてやれば40Wでも可能でしょう。 普通のやり方では、私でも60Wでは厳しいです。80-100Wが必要です。

その他の回答 (3)

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.4

まず始めに,銅板にだけ,中央に半田を盛っておきます. 次に,φ1.6mmの銅の針金を半田付けします. 容量の大きい半田ゴテを使う場合でも,この方が作業し易いはずです. 今,お使いの半田ゴテでも試してみて下さい.

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.3

<< 手持ちの半田コテの容量不足 容量が記載されていないのでわかりませんが厚さ0.3mmの銅板であれば ニクロムヒータであれば40wもあればOKでしょう ただし添付図のような先の太いコテ先を使ってください 手順は まず銅線に半田めっきしておき 銅板を木板の上に置きコテ先の平たい部分で じっくり押さえて(これがポイント)加熱しながら半田を補給する (溶けにくい場合は半田をヒーターに近い部分で溶かして先に垂らす) 半田が溶け、玉になったら銅線を玉の中に入れる 銅線を保持したままコテを離し冷やす URLのセラミックヒーターはんだこて 25Wに 添付の別売コテ先をつけてもOKと思います ほかにも、温度調整ができるタイプであれば温度を上げる 今後もっと厚い銅版を使うのであればダッシュなどを購入する という手もあります。

参考URL:
http://www.hakko.com/japan/products/hakko_dash.html
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

先に解かせて、ドウバン二、垂らしておくんだよ、そこにコードを当てる容量で。

関連するQ&A