• ベストアンサー

半田ごてで上手く作業できない

現在、自己責任においてある電子工作部品を改造しております。 その作業の1つに、基盤の接点と接点をあえてブリッジするというものがあります。 そこではんだごてを使うのですが、はんだが上手く付けれずブリッジできないのです。 いくらはんだを溶かして付けようとしても、こてに残ったままで付いてくれません。 茶褐色のシミが作業している辺りに付いていくだけです。 使用している道具は、半田ごて(20W)、半田(スズ60%、活性ヤニ入りはんだ)です。 ちなみにブリッジする間は1mm程度です。 はんだごてを握るのは学校の工作以来で、上手く作業できません。 宜しければ、ご教授ください。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyffttyy
  • ベストアンサー率10% (6/56)
回答No.3

基板のランドとランドを半田でブリッジするということですね。 1.まず、2つのランドを半田ゴテであたためます。 2.数秒あたためて、半田を片方のランドに当てて、溶かします。半田ゴテに  半田を当てるのではなく、ランドに当てるのが、コツです。 3.もし、半田が溶けなければ、半田ゴテで更にランドをあたためます。 4.半田が溶けたら、半田を移動させながら、もう一方のランドにも、半田をのせます。 5.半田が半田ゴテをつたって、ブリッジしたら半田ゴテを離します。 6.ブリッジしない時は、半田ゴテを当てたまま、ランドとランドの間に半田を持っていきます。 7.5と6を繰り返せば、ブリッジできると思います。

good_hey
質問者

お礼

分かりやすく手順を書いてくださり、ありがとうございます。 下にも書きましたが、半田付けする先にこてを押し当てるという行為は初心者には恐いものでして・・。 暖めが十分では無かったのだと思います。 もう1度チャレンジしてみようと思います。

その他の回答 (6)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.7

ブリッジさせる前に、 その隙間をマイナスドライバーで 軽く削ってみてください。 はんだが乗らないようにフラックス処理されている 基板なら、これで乗るようになります。 あとは、2つのランドにはんだをたくさん乗せて 乗せてからヒョイ!とつなぐ感覚を身に付けてください。

good_hey
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 そういう方法もあるのですね。 皆様の意見を参考に次も頑張ってみようと思います。

  • buhok
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

1mmの間を半田だけでブリッジさせるのはちょっと難しいかも しれません。 その端子間に錫メッキ線などをあらかじめ渡しておいてから半田づけ すればうまくいくはずです。その時錫メッキ線は長くしておき、その 1mm間の半田づけが終わってから余分な部分はニッパーで切り取り ましょう。 ちなみに錫メッキ線が無ければ抵抗やトランジスターの足を切った切 れ端でも良いです。それもなければ銅線かな。

good_hey
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 これは、NO5さんと同じ方法ですね? こういう事に疎くて、ありがとうございます。

  • kuuga_uf
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.5

接点と接点の距離がどのくらいなのでしょうか。 それによっては、ジャンパー線をとばした方が良い場合があります。 ジャンパー線は、適当なリードデバイス(足のついた電子部品、コンデンサとか、抵抗とか)の足をニッパー等で接点と接点の距離と同じくらいの長さに切り、そのジャンパーをピンセットで持ちながら片方ずつ、はんだで接続していきます。 一見面倒のように思えるかもしれませんが、はんだごてによる電子部品の破損のリスクを考えると、このほうが良いかもしれません。

good_hey
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 なるほど、そういう方法もあるのですね。 なにせこういった作業を普段しないものですから、知らない事だらけで・・・。

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.4

線の切れ端などを絡めておくといいかもしれません。 また、基盤にこてをあてて、数秒(2~3秒ぐらい)あてたまま、ハンダを持っていき、流し込むように(つんつんと?)ハンダの先を基盤とこての先の間を何回か往復するように動かしながら溶かすと流れ込んで行くと思います。

good_hey
質問者

お礼

ありがとうございます。下に書いた様な状況なので、もう1度チャレンジしたいと思います。

回答No.2

半田を落とす先を暖めてますか?? 半田ごてはハンダを溶かすものだけではありません。 落とす先を十分に暖めて、それからハンダを溶かします。

good_hey
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 不慣れな作業で手が震えてまして(笑)多分十分に暖めるという事が出来ていなかったと思います。

noname#16365
noname#16365
回答No.1

はんだごては、作業対象にふれるかふれないか程度の位置で "固定するように" 持ちます。そこへ、はんだを近づけていって溶かしてください。 動かすのは はんだ、こては動かさずに。

good_hey
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応その様に作業していたとは思うのですが、緊張&破損の恐れから、暖めが十分で無かったかも知れません。 落ち着いて作業してみますね。