- ベストアンサー
新しい年金制度について
現在、主人の扶養家族になっていて、実家でパート勤めをしています。 年収は、100万までにしています。 労働時間は、20時間は裕に超えます。 来年度から、20時間を超えるパートにも厚生年金がかかると聞いていますが、実家は 個人事業でして会社組織ではありません。 今現在は、第三号被保険者?!となっているらしく、主人の方から私の年金が払っていただいているそうなんです。 私のような場合の人はどうなるんですか? 実家は、厚生年金は加入していませんし、どうなるんでしょう? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自営業の場合は、常時5人以上の従業員を使用する事業所が社会保険(健康保険・厚生年金)加入する必要が有ります。 実家で、従業員が5名以下で社会保険に加入していなければ、そこの従業員(パートなども含む)は社会保険に加入できませんから、今回の改正は関係ありません。 今のまま、3号被保険者として継続されます。
その他の回答 (2)
- naosan1229
- ベストアンサー率70% (988/1406)
月に20時間を越えると厚生年金に加入しなければならないというのは、厚生労働省の「方針」として打ち出されています。 これについては、パートを多く雇用する外食産業などが反対を表明しており、なおかつそのほかにも反対する意見が多くあり、おそらく1月に開かれる通常国会には「法案」としては提出されないでしょう。 mickjey2さんの回答のように、厚生労働省としても、この件についてはもう少し動静を見極めるものと思われます。 なお、これに該当するのは社会保険に加入している事業所に勤務している場合ですので、kyaezawaさんの回答のとおり、あなたの実家は社会保険の適用事業所ではないので、もし法改正があったとしてもあなたは社会保険(厚生年金等)に加入する必要はありません。 まだ何も決まっていませんし、「法案」として国会に提出されることすら決まっていない状況ですから、とくにご心配されることはないと思いますよ。
お礼
ご意見ありがとうございます。 まだ決まったわけじゃないから 心配しても仕方ないですね。 安心しました。 有り難うございました
まず、 >来年度から、20時間を超えるパートにも厚生年金がかかると聞いていますが は間違いです。 何も決まっていません。そうしたいという話にはなっていますが、異論が強くて先に進んでいません。 >個人事業でして会社組織ではありません。 であればそもそも基本的には関係はありません。 ただ、20時間パート加入とともに扶養に入れる年収基準を60万程度にという話ですから、そうなると「国民年金1号被保険者」になり保険料13,300円/月を支払うことになるでしょう。 なんにしてもこの話は異論が沢山出ていて、このままだと今国会では法案に盛り込まれないか、入っても数年先に実施ということになるでしょう。
お礼
早速にお答えありがとうございました。 先日、NHK でそのような番組をしていたもので。。。 わたしの場合どうなるのだろーと不安に思っていたんです。 少し安心いたしました。 ご意見参考にさせてもらいます。
お礼
早速にお答え有り難うございます。 ご意見を聞けて安心しました。 ちなみに 従業員は、私を入れて3人なので該当しないですね。 安堵しました。 ありがとうございました☆