• 締切済み

深視力検査のときの棒の動きについてです。

もうすぐ、二種免許の更新です。 毎回苦手な「深視力」を克服するため、コツを覚えたいのでよろしくお願いします。 試験管の方はどのような操作をしているのかも、ご存知の方がおられたら、 教えていただきたいです。 このテストはご存知のように、3本の棒が揃ったときボタンを押すのですが、 僕が問題にしているのは、やはり真ん中の棒の動きについてです。 真ん中の棒が細いのと、その動きがあまりにもスローなので、凝視していないと 動いているのかどうかさえわかりにくいです。 スタートして最初に3本が揃ったときはタイミング良くボタンを押せます。でもそのあと 棒が戻るとき(遠ざかるとき)に、また3本が揃うとき合わないのです。 その理由は、手前に来た棒がどの時点で折り返しているのかがわからないからです。 真ん中の棒が左右の棒を通り過ぎたあとすぐ折り返すのでしょうか、それとも限界まで 行ってから折り返すのでしょうか。それともどの時点で折り返すかは、試験管の方の好みで 自由に行っているのでしょうか。どの時点で折り返しているのかそのタイミングがわかれば、 なんとか3本を合わせられるのですが。 もしかしたら、3本が並ぶまでに意地悪して、行ったり来たりして惑わせているんじゃないか・・ なんて思ったりもしてます。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

>真ん中の棒が細いのと、その動きがあまりにもスローなので、凝視していないと >動いているのかどうかさえわかりにくいです。 殆どの試験場ではKOWAの深視力計を使っていると思いますが移動桿の移動速度を 50mm/secと25mm/secが選べてモーター速度切換えスイッチにより交互に切換え が可能ですけど >もしかしたら、3本が並ぶまでに意地悪して、行ったり来たりして惑わせているんじゃないか・・ 被害妄想です。そんな機能は付いていません。 言っちゃあ悪いですけど立体的に物が見えてないんでしょう。良く免許取れましたね・・・。 (教習所で大型一種を取った口ですが私が行った教習所では入所時に深視力の機械で 立体視ができない人は入所を断っていました)

acorn
質問者

お礼

時間が無いのに試験管が意地悪するわけないですよね。 被害妄想でした。 二種を取ったのは約20年前、そろそろ乱視もきてるんで、 メガネを考えないとダメみたいですね。 その前に、どこか眼鏡屋さんで深視力検査装置置いている ところを探して、練習してみます。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは こちらはご覧になったと思いますが http://okwave.jp/qa/q3083757.html

acorn
質問者

お礼

ご指摘のページは見ました。 やはり眼鏡屋さんで深視力検査装置を置いているところを探して 試してみるのが良いようですね。慣れですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A