• ベストアンサー

ビザ申請書の中の英文意味を教えて下さい。

はじめまして、川端と申します。 私、東南アジア某国に仕事の都合でしばし滞在する事になりました。ビザ申請を自分でしなければいけないのですが、自分では意訳できない英文箇所があります。 大使館に聞こうと何度か電話をしたのですが、毎回担当者不在で連絡がつかず、周囲には英語堪能者もおらず困っております。 どうか、何を聞かれていて、例えばどのような回答になるのか、教えて頂ければ有難いです。 英文は下記ハイホン部分です。下に私のしょうもない訳付きです。どうか宜しくお願いします。 -Name(s) of family numbers included in applicant's passport who are applying for visa. (この英文の下には、家族の名前・生年月日を記入する項目) ビザを申請している志願者のパスポートに含まれた家族番号の名前。(パスポートに含まれた?それって何?) -Reference of applicant a.Name of reference in A(Aは某国名) .Home address and phone number .Name of reference abroad .Home address and phone number (この英文の下には、主語がb.Companyで同じような英文がある) 志願者の参考 A国に住んでいる関係者の名前を書け(取引先の現地の方の名前を書けって?) その関係者の住所と電話番号を書け 志願者のA国以外での関係者の名前を書け その関係者の住所と名前を書け -Full name printed (この英文が申請書最後の文。上には自分の名前を記入する項目) もう一度自分のサインを記入しなさい 以上です。 どなたか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.3

一連の英文はヴィザ申請時の定型文です。各国ともにほぼ同じです。 >-Name(s) of family numbers included in applicant's passport who are applying for visa. →ヴィザ申請者の旅券上に記載されている家族の数を記入しなさい。 Name(s) of family numbers=家族の'人数'のこと。 極たまに、一人では国外旅行などに出る可能性のない乳幼児を記載する旅行者もいます。 >-Reference of applicant →申請者の照会先。 注:この一連の質問は国によってはすでに形骸化しています??。私は今まで労働許可証申請時でも記入したことは有りません(2年以上前のことですが)。Vietnam,Singapore,Thailand,Laos,Burunei,Myanmar、すべて何も問われませんです。入国後、各種申請時になって厳しく問われることが多いです。もしもどうしても記入するのなら、申請渡航先当地(東南アジア某国)に住む友人・知人・会社名などの住所と電話番号を記入します。 >a.Name of reference in A(Aは某国名) →A国での照会先名(個人・会社など)。 >.Home address and phone number 上記のA国での照会先名の住所と電話番号。 >.Name of reference abroad →A国以外の外国での照会先名。 申請者ご自身の居住する国(例:日本)が相当します、一般的には。 >.Home address and phone number →上記のA国以外の外国での照会先名の住所と電話番号。 >主語がb.Companyで同じような英文がある・・・ 意味不明。私の想像では申請者の旅券上に記載されている者についても同じ質問が為されている。 つまり、旅券上記載の同行者のA国での照会先名・住所・電話番号(簡単に言うと父親の所在地)と日本での照会先(簡単に言うと現住所)。それからA国以外の外国での照会先(乳幼児だったらまず、不要ですね)。 Company=同行者、仲間、ご一行様。 >Full name printed →旅券上の姓名をアルファベートで活字体で記入しなさい。大文字小文字可。イニシャルは大文字で。 例:Yasunari Kawabata。 娘さんのヴィザ申請用紙には渡航先にある父親または学校などの居住地と電話番号を記入が相応しい。そして、日本国内の実家または居住地と電話番号を記入。b.Company の項目部分は、まず不必要でしょう・・・・と思います。年少者の旅券上に同行者記載なんてないですもんね??。

kawabatadesu
質問者

お礼

tennnouさん、とてもわかりやすい説明です。 どうも有難うございます。 大きく勘違いをしていたのは、最後のFull name printedです。パスポートと同じ漢字で記入するところでした... 私が滞在する某A国は、tennnouさんが記載されました6カ国以外です。念の為に、赴任先会社名と日本では、私の実家を記入しようと思います。 本当に有難うございます。  

その他の回答 (3)

  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.4

tennnouです。一個訂正します。 Name(s) of family numbers=家族の'人数'のこと。 ↓↓ Name(s) of family numbers=記載家族の'名前'のこと。 以上、ゴメンナサイ。

kawabatadesu
質問者

お礼

tennnouさん、わざわざ有難うございます!!

  • Pippin
  • ベストアンサー率50% (196/389)
回答No.2

-Name(s) of family numbers included in applicant's passport who are applying for visa. これはお子さんが同じパスポートに載っている場合などなので、お一人であれば記入の必要はありません。 -Reference of applicant a.Name of reference in A(Aは某国名) .Home address and phone number .Name of reference abroad .Home address and phone number これは身元を確認してくれるような人の氏名・住所などです。(国内・国外)両方共会社の上司の方でいいでしょう。Refreeという言葉が使われる事もあります。 -Full name printed これは名前をプロック体・大文字で書きます(ローマ字)。その下(又は横)にサインをするようになっていると思います。

kawabatadesu
質問者

お礼

Pippinさん、ご回答頂き深く感謝いたします。有難うございます。疑問が解明しました。 たしかに、Full name printedのそばには、サインをする部分があります。 今回を反省として、英語を勉強しなくては...と思いました。本当に有難うございます。

  • --MAY--
  • ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.1

国によっては夫婦共有(親子共有)のパスポートがあるので そのことだと思います。 日本のパスポートの場合は記入する必要は無いと思います。 観光でなく仕事で行く場合は下のb.Companyの方に記入します。 出向する会社名や連絡の取れるところを記入すればいいと思います。 日本の連絡先をName of reference abroad  Home address and phone number のところに書いて最後の所に自筆でサインをすればいいはずです。

kawabatadesu
質問者

お礼

MAYさん、ご回答頂き有難うございます。 聞かれている意味がよくわかり、深く感謝しております。 図々しいのですが、もう一つ教えて下さい。 実は、小さい娘が現地の学校に通う予定です。 その場合、Name of reference in A には、私のビザと同じように、現地出向先会社名・取引先関係者名記入で良いのか。 次の Home address and phone number は、上記出向先・関係者の住所・電話番号で良いのか。 Name of reference abroad/Home address and phone number は私の父の名前と実家の住所・電話で良いか。 勿論、提出前に大使館に確認するつもりでおりますが、こうではないかなど、ご回答頂ければ大変有難いです。又、無理に記入する必要もないのでしょうか? 何度も申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。  

関連するQ&A