• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の向き不向きに悩んでいます)

自分の向き不向きに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 仕事に就くべきか、どの仕事が向いているのか悩んでいます。
  • 接客販売の経験を活かして事務+総合受付の仕事に就くか、データ入力+チェック等の仕事に就くか迷っています。
  • 自己嫌悪や人間不信、自意識過剰などの精神的な問題に悩んでいたため、過去に仕事を辞めることが繰り返されてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149198
noname#149198
回答No.5

男性の声が苦手だったりしませんか? あと、口元が見えれば何とかなっても、そうでないときは不安になったりしませんか? 感音性難聴だと診断されていたりはしませんか? 電話応対も高い声だったら、何とかなるのではないでしょうか。 電話は、元々高い音を強調するようなしくみになっていますからね。 1対1(接客もそうですね)なら何とかなっても、おおぜいの人の集まりのときとか、会議のときは苦手ではないかと思います。 もしかしたら、飲み会などのプライベートな付き合いも苦手意識が出てしまうのでは? 人がしゃべっていることがときどき外国語のように聞こえてきたりして、何を言われているのかわからなくなってしまうときが、もしかしたらあるんじゃないのかなとも思います。 わたしの印象だと、難聴が何らかの影響をおよぼしてる可能性を否定できませんでした。 コミュニケーションがなかなかうまくゆかなくなってきたりもするので、1対1のときは表面化しなくても、集団の場になるといろいろと不得意な場面が表面化してきちゃうんです。 すると、そういった場面で自己評価が低くなってしまうので、落ち込んでしまったりすることも多くなっちゃったりします。 なので、雑談が怖いというのは、もしかしたら、そういうふうに難聴が影響していることもあるかもしれませんね。 いま接客に関しては支障があまりない、というのでしたら、楽しんでやっておられることでもあるので、続けてみてもいいんじゃないかと思います。 逆に、周りの人とのやり取りが多くなる仕事とか、チームでいろいろ話し合いながら進めてゆかなければならない職業だと、ちょっと難しい場面も出てくるんじゃないかと思います。 できれば、資格とか特殊な技術を身に付けて、自分ひとりでもコツコツやってゆけるような仕事を探すとよいかもしれませんね。 でも、いずれにしても、自分が楽しいというだけではなかなか仕事が続かないので、周りの人との関係がうまく築ける職場だといいですね。 聞こえにくいこともちゃんと打ち明けられて、そして、ある程度までちゃんとカバーしてもらえたりフォローしてもらえる所だと、ずっといいと思います。 わたしとしては、もうちょっと耳のことをいろいろ言ったほうがいいんじゃないかな、とも思いましたよ。

zxcvfdsaq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >男性の声が苦手だったりしませんか? 苦手・・ということではないかと。 本当に、「聞き取れない」って感じで、 男性の声だけってことはないかと思います。たぶん。 女性の人の声でも、そうですし・・。 あと、二人だけで話してると、まだ大丈夫だけど・・人数増えるとダメでして; あと!そういえば、よく食事してて、相手は隣のテーブルの人の会話が聞こえてるようですけど(私以外みんなそうですよね;)私は全く聞こえないのと、 電車とかでも、隣で誰かが話していても会話が聞こえません; それが普通だと思っていたのに違うと気付いてから凄く悩みました・・。 (え?隣の会話が聞こえないの?って指摘されて気付きました。そして呆れられて凹みました。私だけかなぁ・・って) 必死に(隣の人すみませんって感じですが;)食事してて喋ってる会話を聞きとろうとしていてもザワザワと騒がしいところでは、ほんとにダメのようです。。 だから、仰っていただいた通り、外国語のようだったり、周囲の人たちが何を喋っているのかわからずにいるような状態ではあります。。 感音性難聴という診断はされていませんが、すこし気になり検索してみました。すこし当てはまるような気も致します。。 実際、テレビは聞き取れないこともあり巻き戻して聞いても聞き取れない事も一度ではなく。。 うーん。。 自分では、そんなに深刻にとらえていなかったのですが、 でも、実際問題、こうやって書いてると、なんだか・・。 自分の耳のこと、うまく様子をみながら? 伝えた方がよさそうだなぁと思ってきました。

その他の回答 (4)

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.4

仕事への適性と自分の性格(特に人間関係において)は別に考えるべきだと思います。 質問文を読むところ感じるのは 仕事への適性は接客販売や事務+受付等が向いているように思えます。 第一印象で好感を持たれるのは接客販売や受付において大きな武器だと思いますし、 経験もあり、仕事内容や必要なスキル、業種のイメージが湧く事は 広い視野で観れるアドバンテージがある事でもあり、 さらにご自分の能力を伸ばす上で有利なはずです。 なによりも楽しさを感じられる事が一番だと思います。 データ入力+チェックの仕事は仕事への適性よりも、 ご自分の性格を分析した結果、消去法で選んだ消極的な選択に感じます。 (もちろんデータ入力の仕事が悪い、という意味ではありません。) 自己嫌悪、人間不信、自意識過剰、我慢や根性がない、と ご自分で分析されていますが、その他の性格や仕事のスキルも含めて 現時点で全てが完璧である必要はありません。 むしろ完璧な人はいないでしょう。 仕事をする中で自分の性格や長所、特徴、仕事の適性、能力と 伸ばして行くのであって、むしろご自分の問題点がはっきりと自覚できている事は 良い事だと思います。 接客や受付の仕事であれば、お客さんとの対応や 仕事仲間との業務上のコミュニケーションを第一に考えるべきでしょう。 仕事仲間との私的なコミュニケーションが苦手ならば、 それ以外の雑談は仲間の輪を最低限大切にする事を考えれば良いのではないでしょうか。 最初はそのような状態でも、問題点がはっきりしていれば 会話力や雑談力は今急がなくてもゆっくりと身につける事は出来るように思います。 人とのコミュニケーションは会話という言葉そのものよりも、 表情や態度、身振りなど目に訴える部分が圧倒的に大きいように思えます。 質問者さんがお幾つなのかは解りませんが、 特に若い人は目に訴える部分のコミュニケーション能力が乏しいように感じます。 質問者さんはおそらく接客業も無難にこなして来ており、 第一印象も良いとの事で目に訴えるコミュニケーション能力は備えているのでしょう。 ただ仕事上は使えるけれども、仕事仲間との私的な部分では 使い切れてないという部分も有るのでは。 言葉をよどみなく交わすことが出来なくても、笑顔などの表情や身振り手振り、相づち、 ちょっとした親切や心遣いなどを気にかけるだけでも周りの印象はかなり違うと思います。 「下手な考え休むに似たり」と言います。 考えても悪い事しか考えつかないのが行き詰まっている時の常です。 まずは外に出て仕事をしてみるのが第一では。 気分もすっきりすると思います。

zxcvfdsaq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >データ入力+チェックの仕事は仕事への適性よりも、 >ご自分の性格を分析した結果、消去法で選んだ消極的な選択に感じます たしかに、その通りかもしれないです; ただ、今の自信のないこの状態といいますか・・私に何ができるんだろう。。モクモクと仕事をこなしていくことだけを目標にひたすら仕事するのがいいのかな? とか・・うーん・・でも、ほんと確かに、もしそれに就いても、次はこう・・とか。 何を考えても悪いほうにしか考えられないような。 次から次へと・・。 そんな思考回路になってきてるかもしれないです。。苦笑 なんかでも、自分では気付かない いろんな部分を教えていただけて、感謝です。 確かに完璧な人なんていませんよね。。 今は、自分だけが、なぜ・・。こんなにダメなんだ・・ってなってて そこから抜け出せずにいるので・・なんだかって感じでした。。 すごくパワーいただきました。 外に出て仕事してみなきゃですよね。

noname#150479
noname#150479
回答No.3

なんだか自分の質問みたいで放っておけなくなってきてしまいました。 私は、初対面とかお客さまなど外部の人と接する時は、人当たりが良いとよく言われます。自分でも抵抗なく話とかしていけます、どちらかと言えば。 基本的に、人見知りで内気で、真面目がゆえに休憩中とかが苦手で、社会で生きていけるのかなと思った事もあります。 仕事以外の人だと比較的大丈夫なんだけど、職場の人とつきあいが長くなって距離が縮まってくると、なんか緊張してあまり自分の内部まで入って来られるのが怖いんですよね。こんな私がここにいたら迷惑で空気壊すかもって自分を責めたり。(私とは違うタイプかな?) 接客は社交的な人が多い職種なのかなと思うのですが、どうですか。 受付も接客も、お客様が来ない時はどうしても同僚との一緒にいる時間が出来て、雑談が必要ではないけれど、そういう同僚との時間を共有する事が多くなるのかなって思います。 入力やチェックだと、全く雑談とかいらない訳ではないけど、入力に集中しているので雑談がしにくい雰囲気だったりという事もあります。 難聴気味でもそんなに仕事に支障はないと思うし、将来的な事を考えると、事務を経験しておくと仕事の幅も広がるんじゃないかな。 私は、接客業など主となる仕事が人と接する仕事だと苦手意識が働いてしまう方なので(緊張するし、クレームとかに対して恐怖感や臨機応変に対応できるかという不安があるんです)、あくまでも私だったらという私感での意見です。 お役にたてれば嬉しいです。めげずに自分を責めずにゆったりと仕事していけたらいいですね、お互いに。

zxcvfdsaq
質問者

お礼

>なんだか自分の質問みたいで放っておけなくなってきてしまいました。 回答に感謝です。ありがとうございます。 >なんか緊張してあまり自分の内部まで入って来られるのが怖いんですよね。 >こんな私がここにいたら迷惑で空気壊すかもって自分を責めたり。(私とは違うタイプかな?) そ、そうなんでしょうか。。自分では気付いていないのかもしれないですが、だから人と深く関係を持てない(なかよくなれない?)っていうのは、そういう事かもしれないんでしょうか。。 こんな私が~からは、ホントにそうです。 私がいないほうが、いいよね?って思っちゃいます。たぶん、それは家族とかにも、そう思っちゃいますね; 職業的に見ると、そうですね。 基本的には、対照的ですよね。。 >めげずに自分を責めずにゆったりと仕事していけたらいいですね、お互いに。 本当ですね。 私も、よーし!がんばらなくては!と ヤル気をいただきました。ありがとうございます。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.2

お礼ありがとうございます 教育てサービス業での教育…つまり社員教育の事です 以前の職場で元バスガイドが居て対人関係の作り方が凄く勉強になったので 言葉が足りなく、ごめんなさい

zxcvfdsaq
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません;&私の理解力が足らず申し訳ないです; 社員教育・・そうですよね。。 元バスガイドさんの・・って、すごく勉強になりそうですね。 対人関係の作り方、私も勉強したいです。。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.1

単なる“売り子”であれば多少、愛想が良ければ誰でもできます もう一つ上を目指すなら、教育が必要になります…そして経験 まず難聴の件は早い段階で相手に伝える事 “聞こえづらい”が“無視された”と誤解され、それが広まるのは早いものですカミングアウトではないけれど先手必勝て事もあります 対人関係は無理しない、飾らない あなたは内弁慶と思います…それを不器用と言うのかもしれませんが私も意外と緊張してしまうタイプです(何でも平気だと周囲からは思われていますが) それも先手必勝 「私、緊張しちゃうんだ」と冗談混じりで伝えれば重い雰囲気にはなりません “接客は楽しい”は人と接する事は好きなのだと思います 空いた時間の使い方が下手なのは真面目なのだと思います これは提案ですが 介護なんてのは興味ありませんか? 介護は福祉で接客ではありませんが似ている部分はあります それに皆さんお年寄りなのでもしかしたら抵抗なく会話がなりたつかな?!と思いました

zxcvfdsaq
質問者

お礼

2つの先手必勝は、やらないと!と思いました; 確かに、無視されてると思われたりするのかもしれませんし (低音難聴なので聞こえたり聞こえなかったりの微妙な難聴でもあるので厄介です・・みなさんには聞こえない程度は理解されにくいかとも思いますし) 緊張して変?な感じになるのも先に言っとくとよいかもですね。 私も、見た目は普通で緊張なんてしないでしょ?って言われるので; それに加え、絶対人見知りしないでしょ、とも。 内心は、すごいんですけどね; ありがとうございます!! 介護は・・感情移入し過ぎる人間なので・・ 医療とかそういう系も ちょっと避けたいところです。。

zxcvfdsaq
質問者

補足

>教育が必要になります…そして経験 どういう意味でしょうか?? 私自身の、教育という意味でいいんでしょうか; 教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A