- 締切済み
母と会話すると泣いてしまいます。
20代の女です。 一人暮らしで普通に仕事をしていて、 対人関係もまあまあ良好です。 ただ、母と会話すると 泣いてしまいます。 会話全てではなく、ほとんどが電話で私からの相談事をしたときです。電話を切ってから、母の返しに泣き止んではまた泣いてをしばらく繰り返します。 彼を紹介したいときの相談、 引っ越しを考えている相談など 「お前は感情的だから。 すぐカーっとなっちゃうから。 焦らないでタイミングみなさい」と。 相談事を否定はしてないし (むしろ前向きに検討すると言ってくれます) 怒ったりもしてないので 自分でも何が悲しいのか分からないのです。 これは昔からです。そして母にだけです。 私としては前々から考えていて、 両親が年中忙しいのも承知で 自分たちや周りの状況も踏まえて 相談に踏み切ったつもりでした。 なので、ちょっと足留め感や強行感はありますが 母のことは大好きですし、 私自身、そこまで激昂するような性格ではありません(と思っています)。 私はせっかちなのでしょうか? 我慢が利かないだけなのでしょうか? だとしたら、 どうやったら落ち着きのある人間になれるのでしょう。 まとまりのない文章で申し訳ございません。 なにかアドレス戴けたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
会話拝見しました。 読んでも、あなたがせっかちとは思いませんでした。 お母さんは性格上、あなたにスンナリ折れられてしまうと 自分が悪いみたいで不快なのかな そうやって、すぐすねるー、と思っちゃうのだと思います なので、「分かったよ」じゃなく じゃあ会えそうな日が分かったらメールで教えてよ。待ってるからね。 で良いんじゃないかな?と思います 我慢が効かないというよりは、融通が利かないって感じかなと。 ケジメを付けたい気持ちは分かりますが、 忙しいという事情があるので、挨拶はまた時期を見て、でも問題ないと思いますよ 昔から親が忙しいから、遠慮しちゃう性格になっちゃったのかな 溜め込んじゃってる感じですね。それが涙になっちゃうのでは。 もう少しくらい強く言ってもいいと思いますよ
- noname1598
- ベストアンサー率42% (11/26)
私もたまにありますよ(笑)ワケわからないですよね。 話をするまでに色々色々色々色々考えて考えているのも同じです。 おそらく…感極まって泣いちゃうんじゃないですかねぇ? きっと、母の返事の内容は関係ないんですよ。 (どちらかというと、受け入れてくれるような返事の時の方が涙腺がゆるむよう気もしますが…) それまでに、色々考えてる事があふれちゃうんですよ。きっと。 だから、決してマイナスの涙じゃないと思います。 実際にお話するまでに溜めてた想いを涙で浄化する、いいと思いますがねぇ(^^)
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
忙しいご両親のタイミングを見計らって、相談したいことをやっと話せた その解放感と緊張の解れから泣いてしまうということはないでしょうか。 相談したい、でも忙しそうだから自分でできる限り頑張ってみよう。最終的な状態になったら相談しよう 今だったら大丈夫かな?まだ忙しそう・・そろそろ大丈夫かな。よし相談してみよう 相談したいことをそのまま自分の都合で言えない人ならではの緊張感を、相手の状況を考えて自分にストレスを溜めた上での相談になっていたりしないでしょうか。もしそのような状態でしたら相談出来た安堵感での涙も考えられるのではないかなと。 私は甘えるのがとても下手で、相談やお願い事を両親でも主人にでもするときはものすごく緊張感で神経が張り詰めた状態になるのが自分でわかります。内容も普通に考えれば無理難題でもないことだったりするのですが何でも自分で解決して頑張ってしまう性格のようで頼ることがとても下手なんです。 で、話をしている最中に涙目になることもあります。「大丈夫よそれくらい。なんでもないから安心して」なんて言われたら涙がその場で出てしまう事も。 なので家族専用でチャットルームを作ってそこにある程度のことは記載しちゃっています。ある程度伝えたあたりで電話で詳しく説明するという事にしています。私の場合電話や直で会ってすべて説明することで余計に緊張しちゃうので。 私は周りの人から「気が長くて我慢強くてやさしい」と言われているのでもし似たようなタイプならせっかちでも我慢が利かないのでもなく気を使いすぎての緊張なのではないかと思いますよ いいアドバイスは浮かばないのですが、緊張からくるものでしたら緊張を軽くする方法を探してみるのもいいのではないかと思います。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
否定はしてないけど、自分の思う通りにはいかなかったから悔しいのか、 性格を非難されて悔しいのか というところでしょうか この内容だけでは、あなたがせっかちで我慢が利かないかはよくわかりません もうちょっと会話の流れを書いてくれたら分かりそうですが…。
補足
会話の流れですか…。 では、彼を紹介したいときの相談について書きます。 時期は7月くらいです。 前々から忙しいと断られていたのですが10月から同棲することになったので、一応その前に、と思って相談しました。 私「前から言ってたけど、彼が挨拶に行きたいんだって」 母「えっ、いつ!?」 私「私たち、お盆休みで〇〇日間くらい休み取れそうなんだ」 母「そんなこと言われても売り出しで忙しいし」 (実家はスーパーを経営しています。妹たちも年頃なので、お盆に限らず年中忙しいです) 私「だから大変だろうなと思ったんだけど、私たちも連休じゃないと帰れないし…。売り出し終わってからでいいから。」 (実家まで片道5時間掛かります) 母「終わってからって言ってもお父さんもお母さんも休みなく働いてるんだよ、休ませてもらわないと倒れちゃうよ」 私「…………分かったよ。それは分かってたんだけど、そうだよね、じゃあまた改めるから」 母「そんなこと言ってないでしょ、"じゃあいい"とかすぐ癇癪起こす。極端なんだよ、お前は。ダメなんて言ってないでしょ」 私「いや、忙しいなら大丈夫だよって………(もう泣きそう)」 この辺まで来ると、涙を堪えるのに必死で急いで電話を切るので割愛しますが、だいたいこんな感じです。 もう何年もこのパターンです。 会話の構成とか色々考えたのですが、自分ではどうも分かりません。 気付いたことがあったらアドレスお願いします。