- ベストアンサー
家族の介護問題で生じた争いと対策
- 母を助けてください。母を安心させたいのです。
- 母と叔父がとても仲が悪いのです。原因はおばあちゃんの介護をめぐる問題です。
- おばあちゃんは寝たきりで、叔父のずさんな介護により床ずれがひどい状態です。母が介護を引き継ぎましたが、お金の管理や遺産問題などで叔父と対立しています。今後の対処方法について相談したいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>母と一緒に金融機関に行っています。 ただ、歳で字が書きにくくなっていたので母に代わりに書いて欲しいと頼んだようです。 それならば、何の問題もありません。 代筆の依頼をされ、それを銀行が認めているんですから。 正当な引き出しです。 そして、祖母の生活費や介護費として、そのお金を使うのが当然です。 あなたの母親が一人だけ負担する必要はありません。 >叔父に弁護士がついてから何も言ってきていないと思います。受任通知がきているかどうかは わかりません。 本人が銀行に行き引き出しているので、何も違法性はないと言うことです。 だから、弁護士も何も言ってこれないと。 >母は何もやましいことはないのですが、叔父の怒りがかなり激しく何をされるのかわからない 恐怖が母にあるようです。 そんな理不尽なことをできるわけがありません。 >母にもいくらか分けてあげようと言ったそうです。 贈与が昨年なら申告可能です。 それ以前なら、介護費用として使うことです。 祖母に返す必要はありません。 そんなことすれば、折角の祖母の意思に反します。
その他の回答 (5)
- seiginomikata51
- ベストアンサー率28% (25/88)
(1)について 贈与なら贈与税又は相続時精算課税の申告はしていますか。 祖母の医療費等生活費に使っているなら、その明細をきちっとし、管理していれば大丈夫です。 金融機関から引き出したなら、金融機関も委任状で、祖母の状況を確認して払い出しているんですよ ね。 介護していれば、代筆や委任されることは、当たり前のことです。 (2)について 2年前から叔父に弁護士が付いていて、何も言ってきていないなら何もありません。 それとも、母親宛てに、弁護士から受任通知が届いているのですか。 何らやましいことをしていないのなら、何も心配する事はありません。 何か、心配なことでもあるのでしょうか。 ただ、「不公平感をなくすため母にもおばあちゃんの意思で500万円が手渡された。」 という意味が理解できません。
補足
回答ありがとうございます。 (1)について 母は課税の知識がないので申告はしていないのではないかと思います。 金融機関から引き落とす際はまだ祖母も歩けましたので、母と一緒に金融機関に行っています。 ただ、歳で字が書きにくくなっていたので母に代わりに書いて欲しいと頼んだようです。 もらったお金は、そのまま今も使わずとってあるようです。 (2)について 叔父に弁護士がついてから何も言ってきていないと思います。受任通知がきているかどうかは わかりません。 母は何もやましいことはないのですが、叔父の怒りがかなり激しく何をされるのかわからない 恐怖が母にあるようです。 不公平感をなくすためというのは。 兄弟間での不公平感をなくすためという意味で、祖母が今まで叔父に 巨額の資金を支援してきたので母にもいくらか分けてあげようと言ったそうです。
さて、伯父様が弁護士を雇ったというくだりをもう一度よみかえし、銀行口座の取引履歴照会まで考えたあたりで、気が付いたのですが 叔父様はお母様を500万の横領・背任行為で成年後見人不適格との訴えを起こす可能性が あるかもしれませんね。 できたら、500万円は今後の介護の諸費用の先払い金である旨の預かり領収書を交わしておくべきです。あるいは一旦祖母様の口座に返金しておくかしたほうが今後の闘争を有利に勧められるられるかもしれません。 叔父様が、成年後見人解任訴訟を起こすおそれがないと確認できたら、あらためてもらえばいいです。
お礼
回答ありがとうございました。 とてもわかりやすく、参考になりました。 母は、遺産については争う気はないようなので、とりあえず500万を祖母に返すよう言ってみます。 とりあえず、少し安心しました。ありがとうございました。
ついでにいいますと 伯父さまが相続も始まっていない段階で弁護士を雇った理由を察するに 弁護士なら理由をつけて銀行口座の10年間の出入の照会ができるのです。 つまり、祖母様の口座の流れを過去にさかのぼってもういちど押さえて 贈与を追及されるまえに口実をしっかり考えておこうということかもしれません。 それと財産保全を口実に祖母様の今後の口座の流れも監視する構えかも。 これに対抗するには祖母様の銀行口座をあらたに作り直すしかないですね。 古い口座を持っていたら動きはバレバレ。 なにしろお母さまが成年後見人として背任行為をしている疑いがあるから調べたい と言えば銀行は弁護士に口座の動きをみせることがありうるのですから。
>この行為が違法かどうかを伺いたい。 本人意思に基づく贈与ですから違法ではない。 >おばあちゃんが亡くなった時、叔父がどんな手を打ってくるか、またそれにはどのように対処すればよいか。 おそらくは、相続資産の大半を介護をした自分が相続すべきだと主張してくるでしょう。 でも言うだけでどうしようもない。 対抗策は 過去10年にわたって祖母様の全預金口座の出納記録をとりよせる。(成年後見人ならできます) 伯父様が腹をたてているのは、お母様が成年後見人になったことで、過去の伯父様の悪行の数々数が暴かれるからですよ。 さて、それでもって使途不明金が出てきてそれが伯父様の生前贈与の証拠になればあとは簡単。 遺産分割協議の際に、といつめてその分は減らすぞとつめよればいい。 さらに心配なら、いまのうちに祖母様に「すべての遺産は長女に」と遺言書を公正証書で買いてもらう。 そうすれば伯父様は遺留分だけつまり他に相続人がいなければ1/4になりますね。 それくらいしても罰はあたらない。
- tekito3
- ベストアンサー率58% (23/39)
ここで聞くより今すぐにでも弁護士に相談しましょう。 あちら側が弁護士を立てた時点でそうすべきです。 ネットで聞いたり、自分たちの力でなんとかすべき問題ではありません。 対応が遅れれば遅れるほど自分たちに不利な状況になりますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 介護中の母に、弁護士さんに相談に行く時間が全くないのですが、 最終的にはそうするしかないですかね・・・。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございました。 違法性がないことがわかっただけでも、母を安心させてあげられそうです。 とても心強いご意見ありがとうございました。