- ベストアンサー
小型原子炉による発電の可能性とは?
- 大下英治著『「超小型原子炉なら日本の世界も救われる』本を読みました。元電中研に在職した服部禎夫と言う人が研究開発した原子炉で東芝がそれ4S原子炉と命名して開発している様です。
- 4S原子炉は安全性が高く、プレハブハウスのように工場生産して現地で簡単に組み立てられる特徴があります。
- 特に、高圧送電線を引けない開発途上国からは期待が寄せられています。しかし、メディアではあまり取り上げられていません。原発に関係された方の意見が知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今でもたくさんあるでしょう、原子力潜水艦とか、大学レベルにあるやつとか、日本では100イジョウノ登録があるそうですよ、 ウランヲツカウノデ、どこでだれが、どうセキュリティーを保つのが大問題でしょう。ウランは原子のエネルギーですが、爆弾も作れるんです。
その他の回答 (3)
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
まぁ、答えはすでに出ているように、すでに存在しますね。ただし安全性はどうですかね?施設そのものに全く欠陥が無く極めて安全性の高いもので有ったとしても、内部には核物質があるわけで、それを狙ったテロやテロ組織による核物質の盗難とかはどうでしょう。細かな施設を多数設けるとなればそれほど厳重な警備も出来無いでしょう。あと、核分裂炉である限り、有害な核廃棄物は出ますね。まぁ、これは電子力電池(原子力発電とは発電のメカニズムが全く違う)でも同じですが、この厄介者の処理はどうしますかねぇ?しっかりした処理施設すらないこの国ではどうにもならないでしょう。現在稼動してる原子炉の廃棄物もどうすることも出来ずにためてあるだけですからね。これだって、小規模なものを多数作れば危険な核廃棄物を移動させる必要が多数生じることになりますが、移動途中で事故でも起こったらどうなりますかねぇ。それこそテロ組織に強奪されたら大事ですよ。核物質は原爆なんて作らなくても、細かな粉末にしてばら撒くだけで都市をひとつ使えなくすることくらい簡単に出来ますからね。 過去にアメリカが核燃料電池をつんだ人工衛星を打ち上げて国際問題になりましたが、あれは万一にでも打ち上げに失敗して自分の国に落ちて核燃料電池が破損したら、それこそ都市がひとつ見た目にはなんとも無くても使えなくなる危険があるからということも有ってなんですよ。核物質と言うのはよほど厳重に管理しておかないと、核爆弾なんて面倒なものを作らなくても、誰も知らないうちに街ひとつ使えなくすることが出来るくらい危険なものです。そんな危険なものを多数各地に散在させておくこと自体が非常に危険でしょう。 もし、私がテロリストで管理の甘い核物質が手に入るとしたら、国会とか経済の中枢とか放送局とかに小分けして送りつけたり置いてきたりしますね。それだけで、この国の危機管理能力なら大混乱で機能しなくなるでしょう。
お礼
最終核廃棄物とテロ対策が困難と言う事ですか。 どちらも大変そうです。 1680円も出して買うべき本ではなかったと反省しきりです。 少し舞い上がってしまいました。 ションボリしながらもご回答有難うございました。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (805/3493)
局地用原子力電池なら既に存在して実用化されています。 パッケージ化されていて、メンテナンス不要。まさに電池。 ただし、核物質であるわけですから核廃棄物の問題はあります。 旧ソ連が南極に原子力電池廃棄物をそのまま放置したり、日本海に原子炉を捨てていたりとやりたい放題していたため、いまひとつ盛り上がりに欠けるのが現状でしょう。
お礼
核廃棄物の問題は確かについて回りますね。 落ち着いて考えれば原潜の原子炉はコンパクトに出来ていますから小型原子炉は開発されていた事に気付きました。 有難うございました。
- mugi_to_ho
- ベストアンサー率18% (183/997)
??? 可能性も何も既に有るさぁ
お礼
ありましたね。 でもそれなら何故今更本(1680円もした)でそれを取り上げたのでしょうか? それが分かりません。 それが安全なら何故新しい原発に採用しないのでしょうか。 メディアに提案してみます。 有難うございました。
お礼
なんか既に実用段階にあるみたいですね。 拍子抜けもいい所です。 原潜に搭載している事を忘れていました。 少し調べてからアップするべきでした。 有難うございました。