- ベストアンサー
所有権移転登記について
現金購入のワンルームマンションの決済が来週あり、自分で移転登記を行う予定です。 と言っても、もちろん経験もなく、まったく初めてです。相続ならまだしも売買だと時間との戦いもあり、大丈夫かすごく不安です。1日会社を休み、法務局で相談しながら進めたいと思っておりますが、まず何から始めるのかも全く分かりません。 こんな状態で、自分で手続き出来ますでしょうか?また流れや工程だけでもご教授していただけたら助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>現金購入のワンルームマンションの決済が来週あり、自分で移転登記を行う予定です。 司法書士に支払う手数料も、馬鹿になりませんからね。 自分ですれば、非常に簡単です。 >法務局で相談しながら進めたいと思っておりますが 全国各地の法務局には、司法書士に依頼して「登記に関する相談窓口」を設置しています。 申請書類の書き方・印紙代・必要書類など、親切に教えてくれますよ。 もちろん、予約の必要はありませんし無料です。 >こんな状態で、自分で手続き出来ますでしょうか? 非常に、簡単です。 私も、一戸建て・マンションの所有権移転登記や抵当権抹消登記を自分でしました。 必要書類を担当官に提出すれば、約5分で完了しましたよ。 先ず、下記URL(法務省)から「4.売買による所有権移転登記申請書」をダウンロード。 http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79.html ワードとか一太郎は、使えますよね? ダウンロードしたフォーマットに、必要事項を追加して下さい。 次に、必要書類を準備します。 ・登記原因を証明する書類(不動産契約書) ・登記識別情報又は登記済証(権利証) ・義務者側(売主)の印鑑証明書 ・権利者側(買主)の住民票 ・申請人が法人の場合は代表者の資格証明書 ・固定資産税評価証明書 まぁ、通常は「売主側が、既に準備」しています。マンション引渡し時に、貰って下さい。 各書類の入手方法とか内容は、ネットで検索すれば多くのヒットがあります。 以上の準備が出来れば、法務局の相談窓口で書類を確認してもらって下さい。 (自信があれば、相談窓口はパス) OKが出れば、担当官に提出です。 「案ずるより産むが易し!」です。
その他の回答 (1)
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
登記申請書を準備して、法務局で相談するのが良いです 司法書士に依頼した方が良いのでは? 司法書士の報酬は10万まではかからないでしょう 登録免許税等は本人登記でも同額ですから・・・ あせって行なうとありえないような失敗をします なお、時間との戦いなどありません、抵当権設定や借り入れが無いのですから、じっくり取り組めばよいのです。 今となっては、登記が1・2ヶ月遅れても影響はありません(譲渡証明や委任状印鑑証明等を受取っておきさえすれば) 2・3回は準備で法務局へ行くくらいの事は必要でしょう
お礼
アドバイスありがとうございます。ネットで似たような質問を見つけ『3~4回は法務局に行く必要が出る』とか『結果として司法書士に頼むより高くつく』などの回答が寄せられていたため、かなり不安でしたが、自分でチャレンジしてみたいと思います。