- 締切済み
裁判員裁判はやめたほうがいいのでは?
木嶋裁判員裁判で辞退希望者が続出してるならこの制度やめたらァ 素人をいじめるんではありません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
私も裁判員制度は反対です。有罪か無罪か解らない事件を審査するのだから法の専門家が必要なのです。そのために高い給料も払っているのです。しかも法の専門家でも冤罪の事件はあとをたちません。 まして死刑か無期かなんて微妙な判断は素人の判断に任せることは絶対に出来ないと思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
企業の有給なんてのは建前にすぎません,個人の都合で勝手に休めばリストラの対象者にされてしまいます そもそも個人の都合で好きな日に好きなだけ休めるなんていう会社は建前にすぎませんよ 負荷が80%だとすると企業には暇という言葉は存在していません,必ず応援だしや人員配置の見直しで 負荷を100%に上げてきます,結果的に休みたくても休めないことになり,本来は暇であっても慢性的に忙しい ことになり,外部の都合なんて個人に対しては不利益になるということは否定できません。 裁判と雇ってくれている企業どちらが大切ですか といわれれば正解はとても簡単でしょうね
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
たった1例で判断することの愚かさです。 確かに長期間の裁判員就任は負担が大きいですが、それも裁判員制度が社会に浸透・認知されれば変わってきます。 かつて女性は寿退社が当たり前だったのが、産休・育休が当たり前、男性にも育休が認められるようになってきたのと同じように、いずれ意識も変わっていくことでしょう。
- Feel_so_goo
- ベストアンサー率30% (3/10)
辞退希望者に関係なく、全くもってそのとおり。 民意を知りたいならアンケートなり市場意識調査なりすれば済む話。 責任転嫁もいいところ。 「民意をなんとか...」なんて詭弁以外の何物でもない。 法学部を志望するのに、自分が判決下さなきゃいけなくなるかもしれないぐらいのことを知らずに志望するマヌケは居ないだろ。 その道に進んだからには自分で判決下せ! まぬけ!
では廃止法案を国会へ提出しましょう。 ココで言っても無駄だよ。