- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣人宅の壁について)
隣人宅の壁の状態が悪く、修繕を強制的に行ってもらう方法は?
このQ&Aのポイント
- 隣人宅の壁が脆くなっており、揺れる状態です。以前に修理要請をしたが効果がなく、ヒビも増えています。このままでは隣に住む私たちに被害が及ぶ可能性があり、不安です。どこに申し出をすれば、壁の修繕を強制的に行ってもらえるのでしょうか。
- 隣人宅の壁が脆くなっており、中の枠組みも見えている状態です。以前に修理要請をしたが効果がなく、ヒビも増えています。このまま放置すると崩壊の危険性があり、私たちに被害が及ぶ可能性が高いです。壁の修繕を強制的に行ってもらうためには、どこに申し出をすればいいでしょうか。
- 隣人宅の壁が脆くなっており、触ると揺れます。以前に修理要請をしたが効果がなく、ヒビも増えています。これ以上放置すると壁が崩れる可能性があり、私たちにも被害が及ぶ恐れがあります。壁の修繕を強制的に行ってもらうには、どのような手続きが必要でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながら、居住用の建物に関し、その老朽化を強制的に改修を命令できる機関はありません。 指導などが出来ても強制力や罰則がありません。現状で建築法規などを逸脱していないからです。 裁判等で判決を得ることは可能かもしれませんが、危険であることの証明を質問者さんが立証しなければならず、困難です。ましてその改修費用を隣家が捻出できるかどうか?という問題もあります。 このような事態を想定して保険があるのですから、火災保険や地震保険等の損害保険で担保するしか手立てはないでしょう。 例えば、電力会社の電柱が今回の震災で倒壊して、居宅に損害を与えた場合、原則電力会社に賠償義務はありません。被害をこうむった居宅の保険で改修することになります。 世の中以外と厳しく、自己で守ってゆくしかありません。
その他の回答 (2)
- isf
- ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.3
役所なんてところは事が起きてからでないと動いてくれません。 「起こりそうだから」というのでは絶対に動かない。 絶対に崩れてくると立証できるデータがあれば動くかもしれないけど、そんなことは専門家でも難しいこと。 その「生きている隣の住人」に直接話はできないんですか? まあ直すお金もないからそのままにしてるんだろうけど本当に崩れたらその人の命にかかわることですからね。 どこかへ移り住んでもらって家は取り壊してもらうように説得できれば一番いいですが。 廃屋を取り壊すだけならいくらお役所仕事でも動いてくれるでしょう。
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1
市役所の住宅課かな? 強制力はなくとも、何らかの事態が生じた際に、市役所相手に訴訟は可能かも
補足
何かが起きてからでは遅いんです。 起きる前の今、何か出来る事は無いかと問うてるのですよね