- 締切済み
データ分析について教えてください!
あるサービスの解約を検討している人を引き止めたというデータがあります。 その人が解約を申し出たときに引き止められても、気が変わればいつでもやめられるという状態です。 そのデータから、継続率や平均継続日数など調べたいと思っていますが、数学が苦手な私に方法を教えていただけると助かります。(引きとめ策がどれくらい効果的だったか調べたいため) 1.解約を申し出たタイミングは人によって異なります。(本日まで) 1年前の人もいれば昨日の人もいて、昨日の人も含めると平均継続日数の計算に1日なども含まれるとことなりますが、スタートが違う人々の平均継続日数の求め方は単純に解約を申し出た日~本日までの日数割る人数でよろしいのでしょうか? 2.平均継続日数を出すには、現在解約している人を除いた人のみで計算すべき?? 3.引止め策がどれくらい効果的だったか、ほかに証明できる指標があれば教えてください。 質問がわかりにくいかもしれませんが、一人で悩んでいて大混乱しています。 どなたかお知恵を貸していただけると本当に助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1
1番は、やめた人の延べ人数を出して、ゼンブノゴウケイ日数で割ればいいでしょ。 2番は参加者全員の数でその合計日数でだとば良いでしょう。 3番は、やめた人といっていている人の、割合を出せば良いでしょう。 もちろん、1と2が出ているので、その割合も出せますよね。