• 締切済み

パソコンの今のスペックについて。

今まで使っていたパソコンが古すぎて今の普通が分かりません。 どなたか詳しい方がいたら教えて下さい。 仕事で使っていたパソコンが壊れてしまい、新しく買い替えを考えています。 イラストレーターとフォトショップが同時起動してくれてストレスなく作業できる程度で良いのですが、 何分今まで使っていたパソコンが5年以上前の物なので今の普通がどのくらいなのか分からなくて・・・ 今まで使っていたPCはEPSONのPro3300というタワー型のパソコンです。 メモリはあまり積んでいませんでした。OSはXPのHomeEditionでした。 出来ればノートパソコンで熱処理の良い物を探しています。 7~8時間連続使用しても落ちない物・・ (しばらく代用していたノートが海外制で熱処理が悪く2~3時間使うとすぐ落ちてしまっていたので。) 主な仕様用途としては、画像の編集、チラシ・ポスターの作成、フラッシュでのアニメーション作成といった所です。 家ではモニタに繋げて使うつもりなので、画面サイズにこだわりはありません。 ソフトも新しく買い換える予定なので、AdobeのCS5で統一されます。 知人にはMacを薦められましたが、出来ればWindowsのパソコンで探したいと思っています。 オススメがあれば是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3

 DELLの17インチのノートPCを使っています。  cpuはi7、win7(64)、メモリ6G、ビデオカードはradeonです。  (10万くらいで購入可能です)  高解像ディスプレイ(1920*1080)にBTOし、さらにHDMIで外部モニタ(1920*1080)につなげてマルチディスプレイで作業していますが、2Dの処理であれば問題なく作業できます(FLASHも問題ないです)。  3Dにも使っているのですが、さすがにレンダリング中は結構な発熱がありますね。  (作業中は問題ないです)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.2

先の回答者様が十分回答されていますが、一つ選択肢において注意点が不足していますので回答します。 熱処理が良いものを選ぶなら、CPUとグラフィックスを極端に良いものにしないことが肝要です。 Core i7でQMが付く物などTDPの高い高性能プロセッサを使うと、どんなに筐体が大きなノートでも、発熱が大きくなるため、ファンの回転数は負荷状況によって大きくなります。 また、グラフィックスチップがRADEON HD x800(xの部分は4や5といった数字)や、Geforce GTXシリーズを導入すると恐ろしく最大TDPが向上するため、廃熱に影響を与えます。その点にご注意下さい。 前の回答者様はそういう意味では、発熱の少ないi3を選ばれたのが正解だったということになります。 これが、i7クラスでGPUに高性能なものを登載すれば、TDPが上がるため、熱処理の必要度が増します。膝などにのせて使うには少し熱いと感じるほどになることも多くなります。 よって、メモリを十分に積み、CPUはi3~i5に抑え、グラフィックスはCPUにIGPを統合したものか、独立型のグラフィックスなら、IGPと共用(CPU内蔵のグラフィックスと使い分け)できるものを選ぶのがベストです。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

core iシリーズの、i7、i5あたりが搭載されていて、 さらにそのCPUの型番が4桁ならまず間違いないです。 私はそのワンランク下の、i3 2310MというCPUのノートを使っています。 windows7の64bit版、メモリは8Gです。 その環境下でCS5.5のイラストレーターとフォトショップと、 ワードとPDFリーダーを同時起動してもカタつきません。 もちろんレイヤー数が増えるときついかもしれませんし、 解像度やサイズがデカイものを扱っているとカタつくかもしれませんが、 私の場合、カンパスサイズが縦横1000pxの解像度200で、 レイヤー数が大体10枚位、レイヤー効果を数枚、アルファチャンネルを併用で、 特に不便は感じていません。フォトショの話ですのでお分かりいただけるかと。 ただ、メモリは8Gちゃんと積んでおきましょう。 ですので、windows7の64bit版がお勧めです。 で、これを満たすPCですが、いくらでもある、というのが現状です。 私のPCの価格は4万2000円くらいでしたね。 光回線開通でタダにしてもらったPCなので、0円でしたけども。 具体的に言うと、レノボ社のG570というノートです。 メモリは自分で通販で買って、ブスッと刺しました。ドライバ一本で大丈夫です。 5年前のCPUとくらべ、今のCPUはスコアもだいぶ引き離しておりますよ。 あなたがお使いのPCでペンティアムDの840だった場合、スコアは1188です。 私が現在使っているその4万2000円のPCのCPU、i3の2310Mは3489です。 3倍。も引き離しているわけです。時代の経過ってのは恐ろしいもんですね。 参考→http://hardware-navi.com/cpu.php 24時間使いっぱなしでも熱なんて一切出しませんし、無音です。 本当に無音に近い。ファン回ってんの?っていうレベルです。 キーボードが熱くなるとかも一切なしです。夏場も。 私もデザイン業の端くれですが、これで特に苦労しておりませんです。 ですが、私のCPUよりもっと上のCPUはいくらでもあります。 予算の都合上このPCにしただけですし…。余裕があるならもっと上を買うべきですね。 Core i7 2630QMあたりを積んでいるノートなら最高峰レベルです。 スコアはノートのくせに8000を超えます。アナタのCPUの約8倍です。 私のCPUからみても約3倍。おそろしい。 モニターの件ですが、ノートの仕組み上、 グラフィックの出力にもある程度解像度の限界があります。 ノートのモニター以上の高精細の出力は出来ない事のほうがおおいです。 家でお使いのモニターの解像度が高いのなら、 ノートのモニターの解像度もフルHD以上のいいPCじゃないと、 家のモニターに出力するとぼやける、なんて事態になりかねません。 画面サイズのインチの問題じゃなく、解像度です。ご存知であれば良いのですが。 Core i7 2630QMをつんでいて、メモリ8G、フルHD以上の解像度のノート、 これが製作の人間が買うノートPCとしては、魅力的な要素になるでしょう。 国内メーカーのほうがいいようですから、 VAIOのFシリーズ VPCF219FJ/BIなんかはどうでしょう。 約12万円ですが、メモリ以外は上記の用件を満たします。メモリは足せばいいですし。 もうちょっとやすく、ということならば、 マウスコンピューターのLuvBook LB-K802Bなら、 79800円でさらに上位CPUの i7 2670QM、8Gメモリ、フルHDと至れり尽くせりです。 http://kakaku.com/item/K0000327349/spec/ (価格ドットコム限定ver) マウスコンピューターも国内メーカーですし、 ディスプレイで定評のあった、イイヤマ社を吸収合併しています。 参考になれば幸いです。安いですし、予算があったら私が買いたいくらいですね。(笑 注意して欲しいのは、稀に出力する解像度だけ異様に低いノートがある事。 私がお勧めしたマウスコンピューターの機種がどうかはわかりませんので、 なんにせよ買う前にメーカーに「出力の解像度は?」と聞くとよろしいでしょう。

関連するQ&A