• ベストアンサー

画風が変わるのはなぜ?

子供の頃から素朴な疑問としてあったのですが・・・ 長く続く漫画ほど初期と中期後期で画風が変わることがよくありますがなぜですか? ドラえもんの初期は太っていたり、こち亀の初期は劇画タッチだったりします。 作家さんが意図的に変えているのでしょうか? それとも自然にそうなったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

誰の作品でも同じですね。長期連載物は、後半になると作者本人のモチベも下がりぎみになりますし、 締め切りに追われて、段々安易に仕上げてしまう・・・そういうことの繰り返しだからです。 また複数の連載を持っているような場合には他の漫画の影響をを受けることもありますね。 どんなに一流の画家でも最初から最後まで画風の変わらない人はありませんね。 私の記憶では武梨えりさんは比較的新人時代から画風の変わらない作家さんだと思っています。

tsuruharu
質問者

お礼

なるほど、自然にそうなったということですね。

その他の回答 (1)

noname#163573
noname#163573
回答No.2

いろいろだと思います。 長期連載しているうちに、絵が安定する 無駄な線がなくなってきてデフォルメの強いシンプルな絵になったり 逆に書き込みの線が細かい、細い線で増えてくる場合もあります。 また、時代によって美的センスや漫画の絵の流行も変わります。 アニメ化されてアニメの絵に影響を受ける場合。 ある作家さんの画風に影響受ける、またはその画風が流行する(読者の好みや傾向が変わる) アニメ化、商品化、長期化による多忙により雑になる、客観視が難しくなる 癖が強くなってバランスが崩れる…。 体調不良などによって雑な絵、質の低下が見られる さまざまな作品でもよく見られると思います。

tsuruharu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A