- ベストアンサー
普通二輪免許の取得と条件
- 普通二輪免許の取得について学びましょう。MT普通免許を持っている場合、教習所に毎日通うことで最速で取得できます。学科の免除は可能ですが、技能の兼ね合いによるため教官との相談が必要です。混雑時期には余裕を持って計画しましょう。
- 大型二輪免許の取得には普通二輪免許が必要ですか?MT普通免許のみでも取得可能でしょうか?詳しい情報を教えてください。
- 普通二輪免許の取得と大型二輪免許の関係についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通自動二輪をとるまでの最短で。 自動車の免許を持っているとのことなので、学科は免除。そのため考慮しない。 第一段階は1日2コマ、第二段階は1日3コマまで受講可能(法律で決まっている) 教習所によっては、1日3コマ受け付けてないところもあるので注意。 表記は、段階-コマ数 1日目 ガイダンス、1-1、1-2 2日目 1-3、1-4 3日目 1-5、1-6 4日目 1-7、1-8 5日目 1-9(第1段階見極め)、2-1、2-2 6日目 2-3、2-4、2-5 7日目 2-6、2-7、2-8(第二段階見極め) 8日目 卒検 時間があえば、卒検やってそのまま免許センター行って免許発行。 ダメでも9日目に免許発行。 まぁ混んでる時期だと1日3コマは採れないことも多いだろうから、 1日2コマで計算しといたほうが無難だろうけど。 後、第2段階は第1段階の見極め終わるまで予約不可ってパターンも多いので、 その場合、2-1,2-2は当日予約またはキャンセル待ちになるから、これも運。 また卒検の受付が前日の何時までって決まってるところもあるので、 第二段階見極めから中1日開けての卒検になる可能性もある。 いきなり大型自動二輪はやってるところもあるけど、 公安が非推奨なのもあって、多くの教習所がお断りする。 まぁ普通自動二輪教習でも吹っ飛ぶ人がいるくらいなので、 いきなり大型やってもっと盛大にふっとばれてもいやだし、 段階追ってもらった方が儲かるってのもあるだろう。 普通自動二輪取得後に大型を取得する場合の最短は以下の通り。 1日目 1-1、1-2 2日目 1-3、1-4 3日目 1-5、2-1、2-2 4日目 2-3、2-4、2-5 5日目 2-6、2-7 6日目 卒検 自動車の免許持ってるなら分かると思うけど、 普通も大型も、危険予測で技能1コマ+学科1コマで1コマ扱いのものがあるので、 実際に受講に必要な所要時間には注意。 お住まいの地域がわからないのでなんだけど、2月って最も寒い時期なので、防寒には注意。 思ってるより厚着や寒さで体動かなかったりしてあれー?ってなるかもしれない
お礼
回答ありがとうございました。