- ベストアンサー
普通車免許取得について
今度合宿免許に行く事になり、自宅で学科の予習兼ねて勉強しています。 フッと思ったのですが‥教習所に通ってなくても、仮免学科試験のみ、事前に地元の免許センターで受ける事って可能でしょうか? また、その仮免学科試験に合格したら、合宿先で‥仮免学科試験だけは免除になったりしますか?(学科→地元の県・技能→合宿先の県‥でも仮免発行可能?) 技能が凄く不安なので、先に仮免学科合格してたら、基本技能のイメージトレーニングに集中出来るのにな~と思ってしまいます。 決められた学科講習時限は必ず受けなきゃならないと分かっていますので、仮免学科試験について分かる人がいたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教習所に勤めています。 回答から先に言うと、可能です。 仮免学科試験だけ、合格して、教習所に入所すると 学科の受講が免除されます。 しかし・・・ あんまりメリットは無いと思います。 教習所の第1段階は、技能MT15時限 学科10時限です。 1日の教習可能時限は、技能2時限、学科無制限です。 合宿教習となると 技能2時限を受けて、残りの時間は、学科教習を受けることになります。 おそらく、技能を8時限ぐらい受けた時点で、学科の10時限が終了します。 その後、学科試験の練習(効果測定)をして、実力をつけます。 1段階の学科と技能が全て終了してから、修了検定(技能)と仮免学科試験(学科)を 受けることになります。 合宿の場合、技能教習が終わると、物凄~~~くヒマです。 学科の勉強をする時間は十分にありますし、指導員もサポートしてくれるでしょう。 普通に、教習所に入って、仮免学科試験を受ける方がいいと思いますよ。 がんばってください。
その他の回答 (1)
仮免の検定には実地試験も含まれるので、学科のみは出来ないでしょう。 それに、学科の内容を理解するには乗車しないとわからないこともあり、先に実地教習を受けなければ合格は無理ですよ。 合宿に興味があるようですが、普通の教習所との違いはほとんどないです。 強いて言えば、一日に受講できる内容が、普通の教習所では1乗車、3学科が基本ですが、合宿では3乗車4学科が可能って事です。 仮免を取りたい場合でも、最低の乗車教習を受けていなければ学科試験の受験資格をもらえません。 仮免取得後に合宿に行くことは自由ですが、入校料はそれぞれに支払うことになるので無駄ですよ。仮免合格すれば本免まではあと少しのところですので、そこで合宿に移行することは理解できないところです。
お礼
お返事有難うございます。 説明不足ですいません。学校移行ではなく、これから自動車学校(合宿)に初めて行く身分です。仮免許自体を取得したいのではなく、仮免学科だけを入校する前に個人的に先に受けれるのかな‥て思って。 やはり実車経験ないとダメなんですね。入校してもないのに、仮免学科試験受けれるわけないですよね。申請書に学校名書く欄あったら‥書けないし‥。予習も良い感じだったので、調子のってました。 合宿先で頑張ります!
お礼
お返事有り難うございます。 周りには合宿で取った人がおらず、噂で時間潰すのが大変‥と聞いてました。現時点で分かっている日程は、パンフレットに掲載されてる見本の日程(こんな感じで進みます的な)で、個人的にはそんな暇じゃない‥て思てました。 が、実際はかなり時間あまるんですね‥。 現地に行ってからでも学科は充分すぎますね! とても分かり易い解答有り難うございました。 免許獲得に向け頑張って来ます!