• 締切済み

半身浴について(汗をかけません)

ぬるめのお湯に自分のみぞおちの高さまでで半身浴をよくするのですが、人が言うほど汗をかけません。汗が出ない代わりに、尿意は半端じゃなく感じます。顔から汗をかくにはどうしたら良いでしょう? かけない体質なんでしょうか?

みんなの回答

noname#5207
noname#5207
回答No.7

marmiteさんは冷え性ですか?? 私は東洋医学の考え方(独学)から述べますが、尿意を感じるのは非常にいいことなんです。体内に滞っている水分が排出されて、それから汗をかくんです。 やり始めは下半身の方へ血を送っているんだと思います。半身浴は下半身の血行を良くするためにするのですから。だから、もう少し続けてください。時間も30分くらいは必ず入ってください。お風呂で本を読むのも良し、ですし、音楽を聴くのも時間を忘れますよ。 それと、肩にタオルをかけるとか、ぬるめのお湯でちょっと合わなければもっと熱めのお湯にするとかすればいいのです。 あとは 塩風呂=粗塩をひとつかみ入れる(ただしヒリヒリする場合には出たあとシャワーを浴びる) 冷え性の改善、水太り、風邪の予防 しょうが風呂=しょうがを一かけをするおろし布袋か何かに入れて入浴する 冷え性、腰痛、不眠症 みかん風呂=3~4個分のみかんの皮を天日干しにして、それをお風呂に入れる 冷え性、ストレス、セキ あと、食生活でも、しょうが紅茶を飲むといいですよ !!紅茶にすりおろしたしょうがの絞り汁4~5滴入れて飲む。これだけでも体は温まります。ただ、しょうがが苦手な場合は市販されているものにしたり、工夫した方がいいでしょう。お風呂の前に飲むと、かなり 汗かきます。 医者でも何でもなく、自分がやって良かったこと、 または今勉強している東洋医学についての本から抜粋 してみました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.6

普段はどうなのでしょうか? 運動などしたり、夏の外出時でも出ないなら、汗腺の先天性異常も疑われます。 こういう人は体内に熱がこもり連続した運動はかなり辛く、危ないものがありますので既に自分で気がついていると思いますが、年齢等が無いので念のため書き添えておきます。 又、寒い地方・国で育った人も汗腺の数が元々少ないですので、同じ事が起こりやすい割合が多いようです。 一般的な答えとしては、普段、汗をかかない生活をしていると、汗腺が怠けてしまう事に慣れているので、いざ運動や半身浴をしても汗がなかなかでない場合があります。 この場合は気長に毎日行っていれば、もとに戻ります。 尚、内臓・・・・特に心臓が弱いとか、運動での鍛え方が少ない場合や、馴れていない場合などは、みぞおちまでは入らないことが重要です。 目安としては静脈還流の観点からヘソまでにする事です。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.5

私も元々、汗をかきにくい体質だったようですが、 最初は1時間以上、入っていないと汗が出ませんでしたよ。 毎日続けているうちに、15分ぐらいで出るようになりました。 最近忙しくて、サボっていたので、 また汗をかくのに30分以上かかるようになってしまいました。 毎日続ければ、変わってくると思いますが。 入浴の少し前にヴァームを飲むと出やすくなるかもしれません。 あと、私も尿意をよく感じる方です。 水をガブガブ飲むせいなんですが・・・ 半身浴の途中で、1~2回トイレに行くこともありました。 でも、これも慣れるにしたがって減って来ました。

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.4

私の場合、腹式呼吸を続けることで汗が出ます。 やはり体質などにもよりますので絶対、とは言えませんが、手軽に出来ますのでお試し下さい。 腹式呼吸の方法は参考URLをどうぞ。 余談ですが私の場合足が冷えて眠れない時にも腹式呼吸を意識してすると、足がぽかぽかして眠れるようになります。身体が活性化するんでしょうね。

参考URL:
http://www.tees.ne.jp/~mixs/text/hukusiki.html
回答No.3

にがりを入れてみてください。 38~39℃のぬるめのお湯に数滴入れ、20~30分間ゆっくり入浴してください。 私も汗が出なかったんです、でもTVで見て試してみたら、3回目ぐらいから 汗が出るようになりました。 今では、吹き出るような汗が出ます。

  • gobun
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.2

今の時期でしたらお湯の温度は40度くらいがいいと思います。 そして最低30分間は必要です。 寒い時には上半身にもお湯を浴びたり、バスタオルで覆ったりするといいと思います。 あとは、出来たら身体の芯を温めてくれる入浴剤を使ってみるのも効果的と思います。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

風呂場の温度が低いのではないでしょうか。 やはり、半分は外気に触れているのですから、周りも暖かくしないとダメですよ。

関連するQ&A