• ベストアンサー

出身校の偏差値の低下

自分が昔通っていたA高校はB高校よりも偏差値は上だったのですが、今はA高校はB高校より偏差値は下です。 わざわざ偏差値が高い方に行ったのに少し後悔しています。 B高校に受かる学力がなかったと思われるからです。 偏差値で人を判断する人は、今の偏差値で人を判断するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

一般的な常識を持っている人なら、高校であれ大学であれ、年によってランクが上下することくらい知っています。 それを、「自分の知っている“過去の”偏差値」で判断するような人は、所詮、その程度の人なんだろうと思います。 もちろん、偏差値だけで判断する人自体、その程度の人なんでしょうけれど、何かの基準が欲しくて目安程度に出身高校を見る人は普通にいます(初対面のアルバイト希望学生に対して面接をする人など)。 そういう人でも、普通の人なら「今と昔は違う」と考えるはずですから、出身年度が今とあまりにも違うなら、それなりにリサーチした上で判断するでしょう。 質問者さんは、自分の通った高校のランクが下がったことで、その高校へ行ったことを後悔している。つまり質問者さんご自身がそもそも「偏差値で人を判断する人」なわけですよね。 今後、他人の出身高校の偏差値でその人を判断する時は、「その人の通っていた時代の偏差値」で判断してあげてください。

87c567d7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通の人なら今との偏差値の違いについて考慮するのですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

まず、偏差値の性質を理解する必要があります。偏差値は普遍的なものではなく、各予備校が過去の模擬試験データを基にして算定します。したがって、各予備校ごとに模試受験者層が違う以上、偏差値も同じではありません。また、合格可能性は、参考データを純客観的に数値化するものではなく予備校担当者の主観も大きく影響します。さらに、受験者層の学力レベルの変化のみではなく何か有名人やスターが入学したというような特別の事情があれば、学校の人気が一時的に高まり、偏差値が短期的に異常に高まることもありますし、大学の入試方針(受験科目や合格基準)の変更でも偏差値バブルが生じることがあります。 だから、自分の母校の偏差値の上下に一喜一憂するのではなく、自分の目標を定める必要があります。あなたが目標とする大学があれば、高校そのものの偏差値でよりもむしろ、あなたがあなたの高校でどの程度の位置にいれば、どの程度の大学に入学できるという過去の実績というものがあるはずですから、その方が重要です。私の知る限りでは、麻布高校や開成高校でも毎年中堅私大入学という方もいます。 なお、偏差値と大学の学術水準は全く別のものです。ハーバード大学やケンブリッジ大学の入学偏差値は算定できませんが、両方とも世界ランキングでは1、2位です。一方、偏差値では東大と慶応大は同格または慶応大学がやや上ですが、世界ランキングでは、東大は30位、慶応大学は354位です(ロンドンタイムズ参照)。 偏差値が重要なのは入学までで入学後に過度に気にする必要はないと思います。

87c567d7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分は偏差値を気にしすぎているかもしれませんね。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

高校程度の話であれば、偏差値なんて気にしません。 あえて意識するとすれば最終学歴です。 まあ、それもよほど気にしませんが。 昔、学校群制度というのがありました。 一部の都道府県で、実施された時期もまちまちでしたが。 私はその時代に高校に通っていました。 私のいた愛知県では2校ずつペアにして、新入生をそれぞれに割り振るものでした。 私はたまたま伝統のある高校にあたりましたが、当然半数の新入生は望まない高校に進学しました。 学校群制度があるうちは、両校の成績は拮抗していますが、学校群制度がなくなったとたんに元の木阿弥です。 伝統校は優秀な生徒が集中する反面、もう片方はもともとの三流校にもどりました。 一時的に偏差値の下駄を履かされて、いきたくもない高校に通わされた同級生たちには同情を禁じえません。 なので私個人は高校の偏差値はまったく気にしません。 ちなみに私の息子が中3でじきに高校受験ですが、住んでいる場所の関係で私の母校よりも1ランク下の高校を受験します。 私はそれについて不安を感じてはいません。 息子が本当に「できる」子なら、その高校でもいくらでも可能性を広げられるでしょうし、そうでなければそれなりにのびのびやってくれれば良いです。

87c567d7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校名よりも学歴の方が重要なのですか?

noname#148456
noname#148456
回答No.3

偏差値で人を判断する人なら高校の偏差値などでは無く、大学の偏差値で判断すると思います。世間一般でも頭の良し悪しは大学名で判断しますよね。大卒が就職する時も高校は何の影響もありませんし。

87c567d7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大卒で就職する場合高校の偏差値はあまり重要でないのですね。

noname#152554
noname#152554
回答No.2

>偏差値で人を判断する人は、今の偏差値で人を判断するのでしょうか? ↑ 出来れば、 『偏差値で人を判断する人』 なんかとは、「お友達に成るべきでは無い」と思いますけどね・・・。 社会に出て働けば、 「【偏差値】なんて屁の突っ張りにもなりゃしない」 ってコトが、そのうち解ります。 ま、こんな高校でも卒業してれば、少しは違うかも知れませんがネ・・・。 http://www.sconavi.com/hyogo/2071/

87c567d7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偏差値で人を判断する人と友達になりたいのではなく、仕事や就職の書類審査などの時に学校名や偏差値で人を判断する人がいるのでこのような質問をしました。 学校名や偏差値で判断されないのであれば、書類審査はないでしょうし・・・。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

まあ、人によって違いますよ。自分が高校だった頃の学力の比較でいう人も居るし、今の学力でいう人も居ます。 ちなみに、私の学校は戦前は進学校で東大に何人も入学していましたが、私が受ける頃は普通の学力の学校に下がっていました。(ちなみに、今も私の時と大して変わりません) うちの親やじいさんの世代に言わせると「(頭の)良い学校に行ったね」という人も居ます。 つまり、あなたの年代の頃の偏差値を知っているならそれを基準にするだろうし、知らなければ自分の時代か今を基準にするでしょう。

87c567d7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人によって違うんですね。

関連するQ&A