• 締切済み

自分の出身高校が正直恥ずかしい

自分が通ってた当時でも「どちらかといえばバカな部類」だったのに、今6年ぶりぐらいに見ると当時から-10ぐらい偏差値が下がっていました。 中学の時全く勉強しなかった自分が悪いのは今になって後悔しているのですが。例えば東大の中でも、周りもみんな同じ東大生だから出身高校で判断されるなんて話を聞いて、結局自分みたいなバカが頑張ったところで無駄ですか?

みんなの回答

回答No.15

世の中、金とコネ。 一般人は、良い高校だろうが、中卒だろうが、関係なし。一流大学で、少しメリットがある程度かな!?

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.14

卒業後判断されるのは自分自身です。 「あの学校卒業でこんなにも素晴らしい業績を残せるなんて頑張りましたね」 と思われるのか、「まあ仕方がないよね」と思われるのかはこれからの努力次第です。 私の出身校は今では受験すらできない位レベルが上がってしまいましたが、年代を言えば「当時はあれ位だったよね」となります。 大人になれば出身校なんて関係なくなることが多いと思いますが。 後悔しても過去は変わりません。これから大切なのは馬鹿と思われないように努力をすることではないでしょうか。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.13

学校の評価は、在校生でするんじゃなくて、卒業生でするんです。 母校に愛が有るなら、少しでも貴方が頑張って評判を上げたら良いと思います。 自分の評価は、自分で上げられます。 実力は、学校で下げられることは有りません。

回答No.12

Q、結局自分みたいなバカが頑張ったところで無駄ですか? A、頑張りが無駄になるかどうかは、やってみなくちゃー分からない。 >俺がが頑張ったところで無駄に終わるのか? という解釈に100万時間費やして何もしなきゃー、それは真正の馬鹿の証明です。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20702)
回答No.11

時間がたてば 出身校なんか問題にならなくなります。

回答No.10

世の中実力です。 中学卒業でも総理大臣になった人もいます。 学歴がなくても1代で年商〇十億の会社社長になった人もいます。 東大を出たからと言っても運が味方ぜず 不幸になった人もいます。 東大生でも入る時には努力をしているので 人生どこかで努力はしないといけない事になっていると思います。 後悔していらっしゃるのなら高校へ入ってから 頑張りましょう その努力は無駄にはならないと思いますよ 「鶏口となるも牛後となるなかれ」という言葉もあります。 その学校で一番になれば今後の人生は 変わってくるのではないですか。  

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.9

私は生まれも育ちも東京ですが、地方の高校の偏差値なんてわかりません。だから他人の履歴書を見て「県立〇〇高校卒業」と書かれても、どの程度の高校だったかなんて分からないですし、いちいち調べるような下世話なこともしません。 また地方出身で上京してきた人は、東京(首都圏)の学校の偏差値なんかも分かりません。ま、たまーに堀〇高校みたいな有名な偏差値がアレな学校があったりしますけど、そういう高校でも出ていない限りね。 私が行きたかった大学の学部も、私の時代からは10近く偏差値が下がっていて「今なら入れんじゃーん」と悔しいことこのうえないですが、仕方がないことです。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.8

50代♂ 回答 私的には有るだけましな気がします。 私的な最終学歴は、高専だが 2019 年現在、存在しない 建物もすでに無くて卒業したとする卒業証書だけ手元に 有ります。姉妹校が他府県に有るが…

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2217/11176)
回答No.7

出身高校で判断するのは、最初に就職するとき、 就職してからは、あなた自身の能力で、判断されます。 人生は、学生の時よりも、就職してからのほうが、長いです。 勉強しながら、仕事も前向きに覚えていけば、他の人よりも優秀になれます。 私の周りに、二人ほど、とても優秀な人がいます。 とてもしんどい仕事ですが、楽しんで、しています。 常に前向き、他人の意見も素直に受け止めて、勉強も欠かしません。 学生の時の勉強は、ほんの基礎の一部分です。 これからの勉強が、本当の勉強です。 頑張れば、皆から認められる人になれます。 一日で、覚える必要はないのですよ、 一週間で覚えてもよいのです、それの繰り返しで、覚えなければならないことは、次第に少なくなります、 東大を出ていても、社会に出てから、勉強しない人は、とても知識が乏しいです。 社会に出てから、勉強し続ける人のほうが、知識も、人間性も、優れています。

回答No.6

たぶん,少子化のために受験生が少なくなり,低い入試成績でも合格できるようになったのでしょう。受験生が定員とおなじくらいまで減ると全入状態となったり,大幅な定員割れが続けば高校が廃統合されたりします。入試偏差値は,こういう合格最低線を示しているだけであり,上のほうの生徒の水準ではありませんので,あなたが教育委員会の職員でないかぎり気にする必要はないでしょう。

関連するQ&A