- ベストアンサー
今と昔の学力
今の学力が昔と比べて低くなっていると言われていますが根拠とかあるのでしょうか? 偏差値は昔の方が全体的に高かったかもしれませんが母集団が違うのでそれに関しては根拠にはならないと思います。 それとも他に根拠があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.3
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.2
- pepino0810
- ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 教育課程の違いから旧課程の教育を受けてない分の知識が足らない為に学力が低下したと言われているのですね。 ゆとり教育を受けた世代は勉強しなければいけない量がわずかとはいえ少ない分その見方としては確かに学力が低くなっているかもしれませんね。 しかし、パソコン教育などが必修になっている分パソコンの知識について、又は、新課程分の教育の知識については学力が上昇しているかもしれませんね。