• 締切済み

学力の伸ばし方

こんばんは! 大学は英文科で受験をしていこうとおもっている高校2年生です。 英語には少しでもいいから毎日触れるようにしています。 しかし最近英語の成績が伸び悩んできて焦っています。 今取り組んでいる事は 1.単語・熟語の量を増やす 2.長文を読む 3.英語のラジオを聞く ぐらいです。 ちなみに、週に1回英語の個人レッスンにも通っています。 そこでは文法から会話まで、その時私がやりたいと思っているものを教わっています。 英語の学力を伸ばすのに他になにが必要でしょうか? また、今の勉強を続けていれば学力が伸びる時がくるのでしょうか? ご意見お待ちしています!!

みんなの回答

noname#47281
noname#47281
回答No.4

単語や熟語は増やすだけではダメです。基本語彙を固めましょう。例えば getやtakeのような最重要語彙を使いこなせるようにしましょう。 長文を読むのもいいんですが、テーマを決めていますか?

noname#24295
noname#24295
回答No.3

#1です。 実体験から申します。 今は通訳・翻訳業ですが、出身は外国語学部英語学科でも英文科なく、法学部で、大学院はオーストラリアの大学の政治大学院で、政治実務を学んできました。 何を言いたいのかというと、どの分野にいこうと、医者や弁護士になろうと、英語は絶対に避けて通れません。 例えば、あなたがロシアや中国の研究をしたいと思っても、英語から逃れられません。 あなたがどの分野を勉学しようと、英語は絶対必要ですので、思う存分やりたい放題英語を勉強してくだされ! ただ一言、英語は手段であって、目的ではありません。 最後に、今のあなたが英語力を増強したければ、読解力いの強化をお勧めします。そのために、ニューズウイークの購読は最適です。 また、ハリー=ポッターなどの児童文学を速読できるように訓練しましょう。 しかし、タイムは大学生になってからがよいでしょう。 どうせ英語の勉強をするなら、楽しんでやりましょうよ! (親指たてながら)

noname#111031
noname#111031
回答No.2

816926 さん あなたの言われている下記の言葉の本当の意味ががさっぱり分かりません。若しあなたの言われることがほんとうならば、そんな大学を受けること自体が意味無いのでは、たとえ英文科だとしても。西洋史を専攻したいと言われても、研究者(大学院まで行かれるとして)必要な外国語ハその専攻によって異なってきます。フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ロシア語などなど。おまけに古典ギリシャ語、ラテン語などなど。 >私本当に学びたいのは西洋史です。 >しかし、どの大学も「史学」というのは文学部の副科的な存在です。 >またそれは私が第一志望に考えている大学も同じです。 そのまま英文科に進まれたとしても、あらためてどこか適切な大学の史学科へ再入学あるいは編入学しなければなりません。それだけの努力を重ねる覚悟がおありでしょうか? むしろ、英文科ではなく地域研究の充実した"英語学科”とかを選ばれた方が良いのではないでしょうか。 例えば、上智大学外国語学部英語学科。勿論史学科の西洋史専攻の方が 歴史学の面から見れば正道でしょうけども。

noname#24295
noname#24295
回答No.1

英語は、何のために学ぶのか? 「目的」ではなく[手段]だろう! あなたは、なぜ英語を勉強したいのか?なぜあなたは英語を勉強しなければならないのか?なぜ英語を勉強するのに、英文科に進学しなければならないのか?他の学部・学科でも、英語は勉強しなければならないだろう? そこをはっきりさせれば、おのずとその答えが得られよう。 因みに、私はフリーの英語の通訳・翻訳業者です。

816925
質問者

お礼

はじめまして。 私が目指しているものは正確には「英文科」ではありません。 私本当に学びたいのは西洋史です。 しかし、どの大学も「史学」というのは文学部の副科的な存在です。 またそれは私が第一志望に考えている大学も同じです。 大学には西洋史で使えるフランス語・ドイツ語などの学科もありますが、今から勉強して一番レベルが上がるのは私の中では英語のなので、英文科を志望し、副科に史学科をとりたいと思っているのです。 良い回答、ありがとうございました!

関連するQ&A