• ベストアンサー

扶養について

現在夫婦共稼ぎのため、 母(77歳)に子供の面倒を見てもらっています。 母は地方に住所を置いているのですが、ほとんど一緒に 同居して、面倒見てもらっています。 月に一度ぐらいは自分の家に帰るのですが、 母を扶養にすることは可能でしょうか? 住所が違っても問題ないのでしょうか? どうしても住所は移したくないとのことで、 すでに10年以上今の状態で生活をともにしています。 年金生活のため扶養になることで母に不利になることはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>母を扶養にすることは可能でしょうか… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 >母は地方に住所を置いているのですが、ほとんど一緒に同居… 1. 税法の話であれば、住民票よりも生活の実態が優先されます。 「生計が一」であるとして、年金が「所得」に換算 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm して 38万以下であれば、控除対象扶養者 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm として申告することができます。 ただし、母が、 ・他の者の控除対象扶養者や控除対象配偶者になっていないこと。 ・他の者の事業専従者になっていないこと。 の要件も付いています。 >年金生活のため扶養になることで母に不利になることはないでしょうか… 1. 税法に関する限り、ありません。 --------------------------------------------- 2. 社保や 3. 給与 (家族手当) の話であれば、これらは税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは会社、健保組合にお問い合わせください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

hidezu
質問者

お礼

返事が遅れてすみませんでした。 ありがとうございます。 知りたかったのが税法のことで、 参考になりました。

関連するQ&A