- ベストアンサー
ご教授お願い致します
小学6年生の算数の問題です。 解き方をお教え願います。 【問題】 Aさんは、132ページの本を3日間で読みきりました。2日目には1日目に読んだ量の5分の4(4/5)を、3日目には2日目に読んだ量の4分の3(3/4)を読んだとすると、1日目には何ページ読んだことになりますか。 計算の式は… 132÷(1+4/5+3/5)=55 答え55ページ なのですが、計算の意味がさっぱり解りません。 ご教授のほど、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.11
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.10
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.9
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.7
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.6
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4
noname#157574
回答No.3
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 割り算を使う理由は、なんとなくですがわかりました。 でもやはり『1日目に読んだ分を1とした場合の全体の量で割る』と なぜ1日目に読んだ量が出るのかがわかりません。 ご丁寧に教えて頂いたのに申し訳ないです・・・ 諦めて、132×5/12=55 の考え方で教えようと思います。 有難う御座いました。