- ベストアンサー
喪中の範囲
妻の母方の祖母が先月亡くなったのですが、 喪中で年賀状は控えた方がいいでしょうか? 私としては、喪中にしなくてもいいかと思うのですが、 家系が ??家と??家で違うということが理由。 しかし、亡くなったのは先月(11月)で、まだ期間があまり たってないのでよく分かりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
父母(義父母も含む)の場合は、喪中ハガキを出します。 同居でない祖父母は、どっちでもいいでしょう。 人によりけりです。 私なら年賀状出します。 なお、通常、喪の期間はあまり関係ありません。 亡くなった月が1月でも11月でも同じです。 参考 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/80-motyu01.htm
その他の回答 (1)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1
喪中の範囲と服喪の期間 父母・夫・妻・子は50日 祖父母・孫・兄弟・姉妹は30日 曾祖母・曾孫・甥・姪・叔父・叔母は10日 その他の親族は3日 配偶者の親族の場合 父母・夫・妻・子は30日 祖父母・孫・兄弟・姉妹は10日 曾祖母・曾孫・甥・姪・叔父・叔母は3日 その他の親族はなし 奥様の方は(服喪30日)「喪中につき新年のご挨拶を欠礼」云々通知します(最近の11月なので、来年の新年の時期は喪に服す。1年中ではない) あなたは賀状出してもかまわない(会社関係は出すべき)でしょう。(親戚は知っているので欠礼はがきも出さない) 服喪は私的なことです。公的な会社関係には「関係ネー」(忌引きは関係しますが) 「忌と喪」で検索
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 年賀状、出すことにしました。 また、困った事があったらよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 年賀状、出すことにしました。 また、困った事があったらよろしくお願いします。