• ベストアンサー

徐行してると煽られます

ショッピングセンターなどの立体駐車場では、駐車中の車の陰から子供が飛び出してきたりするので常に徐行しています 具体的には右足はブレーキペダルに乗せたままで、ATのクリープで走行 クリープでも速度が上がりすぎるとブレーキで速度調整 先日も案の定3才位の子供が車の陰から飛び出してきましたが、徐行&右足ブレーキペダルですぐに止まれて事なきをえました ところが、時々後続車が早く行けと言わんばかりに、パッシングしたり車間をギリギリに詰めてきたりされます こんな後続車に上手い対処方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.21

無視が一番 仮に追い越させられる幅があっても、その車も徐行させるために敢えてブロック

その他の回答 (20)

noname#147110
noname#147110
回答No.20

まさかとは思うけど 目一杯寄れば擦れ違い可能なのに 車輌感覚の無さから 擦れ違い出来ないと思い込んでるとか たまにいますけど

noname#147110
noname#147110
回答No.19

立体駐車場ですれ違うスペースも無い程狭いのは見た事無いが 写真のアップをお願いする

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.18

何事も常識の範疇で。 逸脱すると 周りが迷惑する。 自分の行動が 周りの迷惑であることが認識できないものは 周りの迷惑であることを認識させてもらうしかない。

garasunoringo
質問者

お礼

その通りなんですね 徐行しないのを常識と思ってる人は困ったものです

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.17

>こんな後続車に上手い対処方法 その場になっての対処はありませんが、事前の対処なら、 1.初心者マーク、赤ちゃんが乗っています、等を後方から見えるように表示する 2.車をロールス・マイバッハ等の高額車、又はサイケデリック車に換える 3.後部の視認性の良い場所に、「北方領土返還 青年思考会」とか「米帝粉砕 革命共同社」とか表示 4.後部の視認性の良い場所に、○○県警交通安全協力車と表示 5.後部の視認性の良い場所に、警察官のヘルメットに似たものを2個置いておく 6.後部の視認性の良い場所に、国旗と「愛国」の文字表示 等、何でも良いのでフツーの車ではないと視認させると良いと思います。

garasunoringo
質問者

お礼

大変参考になりました ご回答ありがとうございました

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.16

上手い対処方法 1 先に行かせる 2 窓を開けて怒鳴りつける 3 完全に無視する このほかには有り得ません。

garasunoringo
質問者

お礼

先に行かせるほど広くはない場所が多いので無視ですね ご回答ありがとうございました

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.15

 ご質問のケースは法律で明確に決められているわけではありませんからある意味正解がありません。なので、相手の感覚を否定することは難しいでしょう。煽られたら「自分と感覚が違うのだからしょうがないな」と思うしかありませんし、相手からは「何だこの非常識に遅い車は!」と思われるのも仕方がないことだと思います。立体駐車場であれば抜かせることは難しいでしょうから、対処方法ははっきり言ってありません。どうしても嫌だったら速度上げるか、そのような場所を利用しないようにするしかありません。  ただ、クリープつっても車種によってだいぶ差があります。大排気量のバカトルクの車だったら確かにクリープのみでブレーキで調整…ってのは分かりますが、普通の車でしかもCVTのオマケみたいなクリープ走行だと明らかに常識的な徐行速度以下です。だって歩いているぐらいだもん。  前者のケースであれば後続車は無視しましょう。後者であれば質問者様の感覚を見直すべきです。回答には賛否両論ありますが… >ところが、時々後続車が早く行けと言わんばかりに、パッシングしたり車間をギリギリに詰めてきたりされます  たまたま一回だけ遭遇したなら後続車がたまたま残念なドライバーってことも言えますが「時々」あるんですよね。ということは明らかに質問者様の速度が常識よりかなり下回っていると考えられます。私は免許取って20年ぐらいになりますが、そのような経験は一度もありません。  

garasunoringo
質問者

お礼

免許歴20年 総走行距離50万kmくらいです 立体駐車場へは年間50回ほど行きますが、年数回は鳴らされます クリープ時の速度は時速6kmくらいです

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.14

No.11さんのおっしゃってることも一理あるので、自分がそれほどの安全運転をしたい場合は道を変えて譲るしかないんじゃないですかね。 クリープだけだと煽られてもしょうがないかなあって感じます。 けど、安全面を考えればクリープが一番ですけどね。 後ろだってイライラさせっぱなしだったら、あなたを抜いた後猛スピードで走るかもしれないですから。 それで事故を起こしても「私は知らない」とは言えないですよ。 他の道にはけるのが、一番良いと思います。

garasunoringo
質問者

お礼

譲って先に行かせられるほど広い駐車場ではないので

noname#145804
noname#145804
回答No.13

No11さんに共感します。 恐らく他の人から見ると必要以上にスピードを落として動いているのでしょう。質問者さんの現状把握に鈍さに全ての原因がある。 それを他人にせいにして、対処方法はありますか?と効くのはおこがましさを感じます。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.12

対処する必要は無いと思います。つまり無視。 ただ、頻発するようなら、何らかの問題が貴方にもあるかもしれません。 確かに貴方の考えは正しいです。 しかしながら、読む限りでは余程の見通しの悪い場所でない限り、煽られる可能性は確かに高いと思います。 また、それにより貴方は問題なくても周囲のイライラを誘発し、事故に繋がる可能性も有ります。 確かに貴方の気持ちもわかりますが、周囲の雰囲気を見、周囲に出来る限り合わせる走行も、また事故防止に繋がるとも聞きます。 もちろん、危険走行をしろとは言いません。 ただ、道路に人は歩行者だけではないということも頭においておく必要があります。 その辺りの折り合いを上手くやりくりするののドライバーのスキルとして身につけて置いた方が良いと思います。 ゆっくりと安全走行することが逆に命取りになることもありますし(他の事故に巻き込まれたりとか)。 ドライバーに必要とされる状況判断力ってそういう所だとおもいますし。

回答No.11

>こんな後続車に上手い対処方法はありますか? この一言がすべてを物語っている。 普通、時々煽られたりするのであれば、それを引き起こした原因として自分の運転、行動を大なり小なり省みるものである。 人には自分の運転が間違っているのか聞くものだ。 しかしあなたは違う。 いきなり「自分は正しく相手が間違っている」という発想で、それを前提に質問をしている。 つまり、自分を省みる姿勢のない、人の立場に立ってものが考えられない自己中である。 法定速度さえ守れば渋滞を引き起こそうが関係無い、と言う輩と同じレベルである。 そんなことだから、煽られたりする事態を生む。 クリープのみで走れば多くの人が遅く感じる、そういったことも分からないからパッシングされる。 なぜ時々なのか、それはあなたのノロノロ運転にも多くの人が我慢しているから。 ノロノロ運転でしか安全を確保できないようなら免許を返上するべき。 そうすれば煽られることもパッシングされることも無くなる。

関連するQ&A