• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:横浜は運転マナーが悪い?!)

横浜での運転マナーの実態とは?

このQ&Aのポイント
  • 横浜の運転マナーについて、都内と比べて違いを感じることがあります。
  • 一部のドライバーが、交通ルールを守らずに振る舞うことがあるようです。
  • 横浜ではクラクションの乱用や煽り運転が多いという報告もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.10

横浜が というよりは東京が特殊で、相対的に他の地域よりもマナーが良いというか悪くないのですよ もちろん東京にもマナーの悪い輩は多くいますが、その割合は東京以外よりは少ないです 車が多すぎるので、マナーやルールを守った方が、円滑な交通になると学習しているからだと思います 質問者さんの安全運転には問題ないので、今後も方針を貫きましょう

その他の回答 (11)

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.12

 お!これは!  ワタシも世田谷区内から県央に引っ越した者ですが、ここ県央地区でも、ドライバのマナーは総じて東京より低い様です。神奈川県に引っ越して20年経ちますが、未だに慣れません。実家がまだ世田谷区にあるので、時々東京に戻ると・・・車間15mで流れる首都高を走っていても、神奈川県で運転しているより安心出来ますね。 >横浜という地域の運転マナーというのは、こんなものなのでしょうか?  横浜に限らず神奈川県全体がこういう感じですね。自分がどうにも慣れないのは・・・ (1)交差点に差し掛かった時に自分の前走車が左折すると、こちらが直進しようが左折しようがお構いなしに、左折した前走車について対向の右折車が曲がって来るところ。東京ではまず考えられないタイミングです。 (2)右折待ちで、対向車が無くても右折先の横断歩道にヒトがゾロゾロいて交差点内で止まっていると、自分のインから(自分の右側から)追い越して右折していく後方車がやけに多いです。で、横断歩道の歩行者を発見して停止、対向車線を堂々と塞ぎます。そこに対向車線が来ても何とも思わない様です。  そもそも右折するなら右折先の横断歩道の状況を見てから発進しろ、と。目先しか見えてないんですねぇ、彼ら・彼女らは。 (3)狭い側道から太い国道等に右折で出ようとするクルマの多いこと。1国や246号の様な、どう見ても右折はムリだろ、と思われる通りにさえ右折で出ようとするヤカラが側道からワラワラ湧いてきます。農道でも走ってる感覚なんでしょうか・・・? ・・・これが神奈川県・・・自動車メーカの本拠地が2つもあり、自動車関連の部品メーカも無数にある神奈川県で(自動車メーカや部品メーカでは、『自動車産業を担う者として恥しくない運転を心掛け・・・』と社員教育しています)、この運転マナーはどうなんでしょうねぇ・・・。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.11

横浜に限らず、地方に行くとマナーレベルが低いのは否定できません。全体的ではないのですが、そういう輩の比率が都会に比べて多いということです。鎌倉に近い横浜というとかなり田舎なので、この図式が当てはまります。

noname#133076
noname#133076
回答No.9

「横浜がマナーが悪い」…でははく、「最近はマナーが悪いのが多くなった(どこの地域に限らず)」です。 横浜の…ではなく、最近は本当にマナーが悪くなっています。なんでだかわかりませんけど、自動車も歩行者も、自転車も…。 相対的に悪い人間が多く感じられる…ようですが、それは、やっぱり郷土愛って言うのが入って主観的になられているのではないでしょうか? おそらく、横浜の人間からは「何言ってやがる!俺だって東京に行ったとき、嫌な思いたくさんしているんだぜ!」って反論は来ちゃうと思います…。 また、世田谷に比べて横浜は道路事情が非常にお粗末です。道は狭いし見通しがわるく、しかも、坂道も多くて自転車や歩行者も気まま自分勝手…横浜南部であれば(私もどちらかというと南部の方が多く走っています)、なおさら。 私自身、横浜で運転の仕事をしていますが、クラクションを鳴らされたりしたことはめったないです。 (一時期は一日300キロ市内を走りまわっていましたけど…鳴らされたことはあまりないです。) まぁ、クラクションを鳴らすような恥ずかしいドライバーが居るのは事実ですけれどね。 繰り返しになりますが、それは「横浜だから」ではなく、最近はそういう余裕のない、マナーの悪いドライバーが増えていて、タマタマであった場所が横浜だったことが多かった!っていうのだとおもいますから、名指しで「〇〇はマナーが悪い」なんていうと、当然、そこに住んでいる人は不快な思いをすると思います。いい人も悪い人も居るんですから。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.8

 都内の方が、煽られる事が多いです。  横浜といっても広いので、ガラの悪い地域はあります。  (鎌倉に近かったら、ほぼ横浜ではないですが…。)  「港北ニュータウン」とか「みなとみらい」のあたりを走ってみて下さい。  道路が広いというのもありますが、そういう輩はほとんどいないと思いますよ。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.7

>20~30秒ほどで歩行者や自転車が通りすぎるような場合は、停止してまっています それは待ちすぎですね。歩道を横断するのに20秒もかからないでしょう。 後ろの車が痺れを切らすのも判ります。 歩行者vs自動車ではありません。 車に乗っているのも、人です。 車を待たせるということは、人を待たせることです。 安全運転と、ゆっくり走るのは違います。 ゆっくり走るのと、ゆっくりしか走れないというも、違います。 ゆっくりしか走れない人がゆっくり走っても、それは安全運転ではありません。 一般道はサーキットではないですから、競って速く走る必要はありませんが、 ゆっくりしか走れないという人は、周りが見えていない運転をしています。 法定速度で走っているから安全運転なのかと思いきや、一時不停止や信号無視をする。 高齢者や運転に不慣れな人に多い運転ですね。 手前しか見ていないから、その数メートル先に何か出てきても止れる速度しか出さない。 でも本来はもっと先を見て、周囲に気を配る必要がある。 片側2車線道路で前方に駐車車両がある場合、直前でウインカーを出して、上手く車線変更できなかった場合は駐車車両の後で一時停止してしまう、そんなタイプの人ではないですか? 予め確認して、車線変更できるときにしておくのではなく。 そういう経験は無いですか? どうも、あなたは運転に慣れていないように思います。 方針を変えるつもりは無いと断言しているので、何を言っても馬の耳に念仏かもしれませんが、 どこの地域であっても、クラクションを鳴らされたりパッシングを頻繁にされるには、されるなりの訳があると思いますよ。

yvfr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 運転歴はまだ40万kmほどしかありませんが、世田谷近隣を走行している間はクラクションを鳴らされたりパッシングされたりしたことは、皆無に等しいです 子供連れも多いショッピングセンターの駐車場で、ゆっくり走る以外の安全運転方法は見出しておりません 歩道に前後から歩行者や自転車が向かってきている場合は、やはり20~30秒待つこともありますし、夜間かすかにうごめく気配があれば、無灯火の自転車の可能性もあるので確実に歩道を横切れるまでは待つ以外にないでしょう

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>横浜という地域の運転マナーというのは、こんなものなのでしょうか? 横浜に限らず、全国的に「こんなモン」です。 ただ、質問内容に書いてある事例は「香川県では一般的」ですよ。 この県は、愛知・大阪と並ぶ「独自ルールが存在する」事で有名な県です。 質問内容の事は、上記3府県では当たり前の事です。(笑) こんな事を気にしていれば、特に香川県では運転出来ませんね。 私自身、うどんツアーでは「危機一髪」でした。道交法が通用しない! 信号無視・割り込み・ウインカー使用禁止は、県内では一般的でしたからね。 クラクションを鳴らされるのは、ここでは日常茶飯事です。 「俺が法律だ」「俺に優先権がある」と、各運転手が思っているようです。 仮免路上教習車も、ウインカーを出しませんしね。 (もし、ウインカーをだしても交差点内だけです。右折左折の前には出しません) 今年も、1万人当たりの事故発生件数・死傷者数とも上位達成が確実らしいですよ。 そうそう、横浜市民の名誉にかけて・・・。 横浜の運転手といっても、「バリバリの浜っ子」は少数です。 多くが県外から流れてきた人達ですからね。 地域というよりも、他府県からの転入者の方が多い事も理解下さいね。

yvfr
質問者

お礼

全国的にこんなものですか 逆に東京が特殊なのかもしれませんね ご回答ありがとうございました

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

どこでもそう言う話を聞きます、横浜に限りません。 確かに地域によっては、全体の交通の流れが違うと思います。 極端な話、数十メートルおきに交差点があり、民家、商店が並ぶ都会の道と、民家もまばらな地方の道では、おのずと走り方(安全確認の仕方)も違ってきます(昼間と、早朝に近い深夜も同じ)、もちろん勧められたものではありませんが、傾向としてはあるように思います。

yvfr
質問者

お礼

横浜が特殊ということではないんですね 余談ですが、日中雨天時のヘッドライト点灯率も都内よりも明らかに低いです 安全意識が総じて低いのかもしれません

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.4

もしかして「品川ナンバー」のままでしょうか。 地元ナンバー以外には寛大になれないようで、さらに品川だと。

yvfr
質問者

お礼

ご指摘の通り品川ナンバーのままです (近日中には変更しようと思っています) 都内だと、他都道府県のナンバー車には、寛大になる傾向がありますが、横浜だと逆になるのでしょうか まぁ慣れるしかないですね

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

世田谷でもそんな奴、いっぱい居ますよ まさに昨日、弦巻街道走ってたら、対向車が自車線の駐車車両を避けるため、こちらの車線に、クラクション鳴らしながら、かつパッシングしながら、入って来ました こちらは急ブレーキです このように、どこでも輩はいるものですよ その前は、バスの後ろを走ってて、バス停に停まったけど対向車がいるから停まったら、後ろからクラクション鳴らされたし

yvfr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 世田谷にもマナーが悪い輩はいますが、相対的に横浜の方がそのような輩の割合が多いと感じています

  • flyingbee
  • ベストアンサー率26% (49/182)
回答No.2

地域差はあると思いますよ。 残念ながらあなたの思っていることを私は東京で感じました。 場所が分からないから道の側によって止まって地図を確認していたら、 わざわざ後ろにくっついてクラクションを鳴らすバカとかもいました。 ともかく東京は目障りだとすぐにクラクションを鳴らして来ますよね。 文化圏というか、皆が同じことをやっていれば同じようになるのでは? 思うに世田谷という場所が穏やかなところだったのでしょう。 私の住んでいるところも同じようなものです。 それから余計なお節介かもしれませんが、 老齢になって反射神経が鈍っているのを安全運転と勘違いされるなら 運転はなるべく控えて下さいね。 余裕で行けるタイミングでも、歩行者の通過を待っていれば 鳴らされても文句は言えないと思いますよ。

yvfr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます まだ40歳なので、一応反射神経などは一定レベルは保っていると思っています 円滑な交通を妨げる場所に、地図を見る目的で停車しているのはマンーに反しますが、わざわざクラクションを鳴らすのもマナー違反ですね 余裕で行けるかどうかは、後続車には判断できないことなので、通過待ちしている車にクラクションを鳴らすのは閉口します

関連するQ&A