• 締切済み

凍結時の破壊について

水が凍結する時に、どの様に圧力が掛かるか知りたいです。 図のように、L時に曲がった円筒形の容器の片側に製品、片側を開放状態で、内部に水を満たし、凍結させた場合に、製品に過大圧が掛かり、破壊してしまう現象が起きており、対策方法を検討しております。 円筒形の径を小さくする、L部分の径を小さくする等検討しておりますが、径を小さくする事で、効果が出るのか分かっておりません。 凍結すると、どの様に圧力が掛かるのか教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

もしかしたら・・・ですが、 最初に上が凍って容器をふさがなければよいので、 上のほうを断熱材でおおって、下から凍るようにすれば、うまくいくかもしれません。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.1

おそらく、まず上の開放部分が凍り、容器をふさいだ形になり、その後内部が凍ることで全体に圧力がかかると思います。 水の膨張なので、水に圧力をかけてもほとんど収縮しないことから、膨張分はすべて容器への圧力となり、とても大きな圧力になります。 解決方法としては、 径を小さくするなどの形状を工夫しても、たぶん解決しません。 肉厚を大きくしても、その分、容器の剛性が高くなるため、よけい圧力が大きくなるので、最終的に信じられないような肉厚が必要になると思います。 有効な方法としては、 ・圧力を逃がすため、有効に効く場所(最後に凍る場所?)に、じゃばら、弁、ゴムのふた、などを設ける。 ・装置全体を伸縮性の大きな金属(?)で作る。 ような方法しかないと思います。

関連するQ&A