• 締切済み

公務員浪人するか?院進学するか?留年するか?

 悩みがあります。大学4年のものです。MARCHの文学部生です。歴史学を専攻しているものです。 ことしは、秋田県庁と市役所2か所、文部省文教団体試験の筆記は通りました。国Iの教養は26/45でした。第一志望は都庁で22点で足切られて失敗しました。(予備校の先生に記述の再現答案を提出したら、教養論文が大成功しおそらく上位5%からひとケタに入るレベル、記述の総合では合格者の上位10%に確実に入るレベルと言われました・・・) 面接は全部し一度も選考を通りませんでした。 ゼミの先生に進路相談をすると、 「大学院進学しそれから公務員を受けたら?教員の適性はあるから大学院に来て専修状免許を取って、私立の中高の教員試験も受けたら?(私立学校は専修免許を要求する。)」 って勧められました。 確かに修士まで行って自分の研究を深めたいとは思いますし専修免許をもらえるのはいいかなあって思ってしまいました。教師は確かにいいなあって思います。 既卒で公務員浪人になるか、はたまた留年するか、院進学かで悩んでいます。 ことしは面接で全滅したことがトラウマです。来年受験のことを聞くと、国家総合職狙える学力はあるから、モチベーションをあげるために総合職を第一志望にして浪人したらとは言われます。 第一志望は都庁か国会図書館、文部省文教団体の学術振興会か芸術文化振興会を考えています。 文系修士は公務員試験ではマイナスなのですかね?でも既卒・留年もマイナスかなって考えてしまい結論が出ません・・・。

みんなの回答

  • housei-ss
  • ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.2

公務員は止めてとき。 今後日本国家の仕分けの対象部分ですので。 時期にリストラ対象の公務員が増える筈です。

stalin1924
質問者

補足

公務員はやめときとのことですか。だったらhousei-ssさんなら民間就活動考えますってということですよね? ということはこういう局面になったら留年か大学院どちらを選ばれますか?

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

あくまで参考マデ。  先生のいう方法がよいと思います。  文系の院は、目的が明確でなければやめたほうがいいと思いますが、既卒で再トライは状況が悪くなるような気がします。  可能性を広げておいたほうがいいと思います。

関連するQ&A