• ベストアンサー

単純で浅い考え

29歳の男です。最近、結婚したのですが、奥さんが苦労してます。 自分は、物事を単純に考え、深く考えないない性格です。悩みなど持った事がないです。 出来ないなら、やれるように努力する。それで無理なら出来ないからあきらめる。 病気になったら、治療する。 原因→解決策。 こんな感じです。 しかも、考えが浅いので、他人に対する思いやりがないと言われました。 確かにそうだと認識してます。。 なので、自分の発言で奥さんをたびたび傷付けてます。 体調が悪いなら、「薬飲んで寝てな。」が最初に出てきて、「大丈夫?」が出てきません。 病気になっても重症でなければ、親身に聞きませんし、「病院に行って治療して治しなよ。」が先な気がします。 原因→解決策。 ちなみに、自分自身の事に関してもこんな感じです。 昔はこんなでは無かったと思うのですが、最近は、自分の対応が機械的な気がします。。 どうすれば、もっと他人に対して思いやりが持て、相手の立場を考え・心配してあげれますかね? これ以上、奥さんを傷つけたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180963
noname#180963
回答No.4

no.2です。 補足内容を読んで、思ったことを申し上げますね。 「女性は感情に訴えるような言葉を理解しやすく、男性は理性に訴えるような言葉を理解しやすい」 これは、個人差もあると思うのですが、男性に話をきいてもらいたいとき、女性は直接的な解決法を望んでいない場合がほとんどなのです。ただ話をきいてほしい、話を受け止めた上で優しい言葉をかけて欲しい。男性の場合は、女性が理解してもらおうと思ったら感情的に話をしても男性は理解しづらいようで、理路整然と伝えるのが良いそうです。 今の段階では「考えが浅い、思いやりが足りない」と感情に訴えているわけですから、質問者様にとって理解しづらいのでは?と思いました。 本当は質問者様は思いやりをもって解決策を奥様にお伝えしていることと思うのですが、違いますか?ただ女性にとってはそれは思いやりと受け取りにくい表現方法なわけで… そして転職でお疲れなこともあって、その性差による会話のすれ違いをご自身のせいではないかと悩んでおられるのではないでしょうか。 的外れでしたら申し訳ありません(>_<)

maru0508
質問者

お礼

これも良く揉めます。 話されても、何でそんな会話するんだろう?と言う時があります。 同意されたい、励まされたいなどのサインを見逃さず、先ほどもあったように言葉遣いを治していきたいです。

その他の回答 (4)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.5

>悩みなど持った事がないです。 今、持ってるじゃないですか(笑 あなたは多分、「思いやりがない」のではなく、「気が利かない」のではないでしょうか? まずは奥さんに、 「自分はこんな性格なので気が利かない。  治したいので、気になるところは遠慮なくガンガン注意してくれ」 と言ってみては。  …もちろん、言うだけじゃなく言われたことは治すんですよ?

maru0508
質問者

お礼

これも最初に言いましたが、自分から言うのではなく、気付いてほしいと言われました。 頑張ってみます。

noname#193571
noname#193571
回答No.3

難しいですね。 あなたの性格が、困ったものだとは思いません。 逆に、現代の社会を生きていくには適した性格とも言えると思います。 なので、性格と奥さんにやさしい言葉をかけてあげられないのは分けて考えてもいいと思います。 言葉の選び方で、かなり違うのではないでしょうか? 「寝てな」とか「治しなよ」という命令口調をやめるだけでも、だいぶ違うのでは? 「薬飲んで寝てていいよ、家のことは自分がやるから」とか、 「病院に行ったほうがいいんじゃないかな?一緒に行くよ」とか、 命令口調をやめるのと、解決に自分も積極的にかかわることを示す言葉を付け加えれれば、印象はだいぶ変わると思います。

maru0508
質問者

お礼

それは良く言われます。 言い方がキツイ、何でも他人事だと。。 もちろん偉そうにしてるつもりもありませんし、言わないだけで家事などはやります。 と言うか相手が体調が悪いならやるのは当然だと考えてたので、言わないでいました。 話し方と思ってる事を言うように改善してみます。

noname#180963
noname#180963
回答No.2

こんばんは。 質問者様は、悩みを持ったことがないのですか? 今ここに書きにこられているので一応悩んでおられるということになりそうですが。 人は、自身が苦しい思いを経験すれば、より他人の悩みを理解する力が身に付くと思います。 昔はこんなではなかった、とおっしゃっているので、思いやりをもっていた時期もあったということでしょうか。 ということは先天的な問題ではなく質問者様の最近の精神状態に変化が起こったと考えられませんか。 いつごろからそのような思考になったのか、きっかけなど思い当たることはございませんか。 それがわかれば何かヒントが得られる気がします…

maru0508
質問者

補足

悩んでいます。今までは、自分で答えを出せたのですが、今回は 解決策が思い浮かびません 思い当たる節は仕事を転職したからかもしれません。 職場は、少し特殊でギスギスしていて、常に緊張している感じです。 それが原因でしょうか? 昔から単純で物事を深くは考えなかったですが、思いやりは少しはあったと思います。

noname#180427
noname#180427
回答No.1

きれいな、一輪ざしでも買ってきて、 休日に、日がな一日、眺めていてごらんなさい。 今より少しは、ましになるでしょう。