- ベストアンサー
考えすぎ
私は小さいこと、些細なことですぐに悩んでしまうんです。そして落ち込んでしまいそのことばかり考えて自己嫌悪に陥ってしまいます.また 人の気持ちを考えすぎる余り自分が我慢してしまったり、自分が犠牲になれば周りが嫌な思いしなくていいのなら、と思い嫌な役は私が被ったり・・・周りの気持ちを考えてしまう余り言いたい事やしたい事ができなかったりする自分が嫌です。今まで人のこと考えて行動しても、結局裏切られたりしてきたのに何故か人の気持ちを考えすぎてしまいます。「人を傷つけたくない」と思っても他人はそう思ってないんですね.なのに、考えてしまう自分が嫌です。人を気にしないで行動したいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も小さい時から、親の感情に振り回されたり、精神面では苦労の連続でした。一番のショックは、夫の裏切り行為でした。それを乗り越えてからは(完全じゃないけど・・・)自分でもびっくりするくらい柔軟にはなったんですよ。 それにしても、この世の中、人と誠実に付き合いたい者にとっては、結構生き難いです。 家の母は、ズゲズゲ物を言い思ったとおりに行動するので、よく傷付きました。 カウンセラーの先生によりますと、親が神経質だと子供が無神経になり、親が無神経だと子供が神経質になる事は多いようです。 また精神科の先生などは、「そういう人って良いよね~、一番良いよ~、な~んにも考えず、好きなように生きてて良いよね~。」って笑っていました。 本当にそうですよね?って答えになってないですが。。。。。 自分の生き方に反する行動ってナカナカ出来ないし、「そういう自分」を受け入れていくしかないんじゃあないでしょうか?それで失敗していく内に色々学んで、ちょっとずつですが、器用に成っていきますよ。お互い頑張りましょう。
その他の回答 (6)
- magic32
- ベストアンサー率31% (12/38)
僕にもそんなところがあるので返事しました。高校までは人の気持ちを考えすぎたり、何かあっての自分のせいだと思うところがありました。それでちょっとあって、精神的に不安定になってしまいました。いまでもまだ直ってません。 「人を傷つけたくない」と思っても他人はそう思ってないんですね. ・・・すごい分かります。いくら自分の中で大切にしてるところがあっても、人はそうではないですよね。いったい自分は何のために・・・とか思ったことあります。でも「何のために」って、それは自分で勝手に決めてたり、思ってきたことなんですよね。一人よがりな考えだったのかと思います。 自分はこんなにおもてるのにっていうのは、自分がかってに思ってるだけで、だからどうだってことは無い様に思います。 今になって思うんですが、「自分がこんなに思ってるのに」って考えるってことは、それに対して相手に何か期待してるってところがあるのかなっと思いました。 もし、無意識というか意識していない自然な思いとか、相手に何も期待してなく、自分がそうしたかったからしたっていうのなら、相手に関係無く、相手がそれに答えてくれなくても、自分の中でOKというか、相手の反応が無くてもあまり気になら無い様に思います。 っというか、僕はそういう風になりたいっていうのもあるんですが。 無益なやさしさというか。でもそういう人とかそういった場面ってあまり無い様に思います。 だから優しく出来なくても悪いってことにはならないです。 なんかだいぶずれてきたようなんですが、僕の場合の事なので。 自分のなかでOKならそれで良いじゃないって思いますよ。 あんまり自分にいろんなこと課さないで、自分で無理しないでいったらいいと思います。僕は最近そう思います。自分でいろんなこと抱え込むのも、本当は自由なのに、勝手に抱え込んじゃってるんですよね(僕の場合は)。 あんまりいい人でいること無いですよ。いい人なんて無理してるところがあると思います。そんなにえらい人いないって思います。聖人なんていないですよ。 自分を大切にして、その中で人に何か出来たらすれば良いし、出来なくても悪くは無いですよね。 でも人のこと思えるっていうのは良いですよ。たぶんsyunsukeさんは無理しなくても自然に相手の事考えれるような気がします。それだけでいい様に思うんですが。 いろいろ勝手に書きましたが、ほとんど自分の事とか思っていることです。
お礼
みなさん貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。自分らしさを忘れないで頑張ろうと思います。ほんとにありがとうございました。
- mi-chan
- ベストアンサー率18% (41/224)
補足がありましたので私なりに考えてみました。違ってたらごめんんさいね。 「なんで皆わかってくれないの?私はこんなに気を使っているのに」って心のどこかで思っているとしたら、その相手に言えるならぶつかってみるのも良いと思います。その代わり、相手の言い分も頭を柔軟にしてよく聞かなければなりません。 その結果、意外と仲良くなる事も多いし、それっきりになる事もあります。 それからもう一つ考えたのは、「泣き出したり、だだこねたり・・・」っていうのは、あなたひとりの時になさっていて、誰も知らないんですよね。人前で平気でする方を見ると、なんだかこっちが悪い事したみたいに思ってしまいますものね。もう子供じゃないんだから、あなたも「私のせい?」って思う必要もないし、あなたも「嫌な事は嫌」と言って良いんです!あなたが日頃からとっても無理をされてて、長年蓄積されてませんか?もっともっとわがままを言ってみましょう、まずは出来る相手で、出来る範囲で!本を読むのはお好きですか?もしよかったら、読んでみてください。 「引っ込み思案をなおす本/河野貴代美/PHP文庫」 今お幾つなのか見当がつかなかったのですが、恋愛関係や夫婦間はいかがですか?もし上手くいかない事が多いなら下記のHPも覗いてみてください。
「人を傷つけたくない」というのは「嫌われたくない」という気持ちとほぼ同じです。敵を作りたくない、文句を言われたくない、殴られたくない、孤立したくない、陰口を言われたくない、といった保身の感情でもあるのです。 そういう側面をなんとなく理解しているから、そんな自分が嫌になるわけです。もっと自分らしく、とか考えます。でも、やはりそういう行動しかとれないのは、それが「あなたらしさ」だからですね。 それを失うと保身の手段が無くなって、危険に身をさらす事になる、という潜在意識が邪魔をします。 自分を変えたいと思うのであれば、勇気を持つ事。自分の常識とあわないものには立ち向かう事です。不公平を感じるなら不公平だと思う、と言葉にする事です。それでもし口論になったりケンカになったりすれば、もう気を使わなくていい「敵」ができます。そうなればすでに以前のあなたではありません。自己主張する、とはそういう覚悟のいる事です。 実際にはそう簡単に敵は出現しません。人の気持ち、相手の気持ちを常に考えて暮らしてきた syunsukeさんの主張がわがままであったり理不尽であったりする可能性はとても低いからです。覚悟を決めて、今度「くそっ!」と思った時に、思ったままを声に出してみなさい。周囲にとって便利人間だったあなたにもアイデンティティーが認められるはずです。 人の立場に立って考える、という事が理解できない人も多い中、的確に思いやる事ができるsyunsukeさんは得難い好人物であると思いますが、当人の精神が傷んでしまったのではどうにもなりません。たまにはキレたふりをして、本音を公開してしまうのです。syunsukeさんには勇気のいる事でも、あなたの人物評価というものはたいして変わらないと思います。むしろあなたを理解する人たちは拍手を送ってくれるでしょう。
簡単に言いますね。 人の気持ちなんて黙って見ているだけじゃ絶対わからないですよ。あなたが相手に対して言葉をかけたり、何か行動を起こさない限り相手の気持ちは現れてこないのです。だから、あなたが「人の気持ちを考えすぎる」ことは逆に人の気持ちをぜんぜん考えていないことになります。 まず、行動あるのみで、相手にぶつかってみてその人が自分の好意に対して報いてくれなければ、それはあなたのせいではなく、相手にあなたの誠意を感じる気持ちがないと思えばいいのです。別にすべての人と仲良くなったり、親切にし合ったりできなくてもいいのです。人間はスーパーマンじゃないんですから、あなたが気に入らない人と無理に付き合う必要はさらさらないのです。あなたはきっと誰にでも優しくできる人間だと思います。それを誇りに思って、そういう自分を好きになって下さい。相手がどう反応するかは相手次第ですから、自分がこれだけ気を遣っているのに相手が自分の期待に反したとしても、それはあなたのせいではありません。ましてや自己嫌悪に陥るなんてあなたにとってマイナスにはなってもプラスにはならないことをしっかり考えてみて下さい。 人に気を遣った結果、あなたの期待通りでなかったら、もうその相手には気を遣わなくていいのです。そういう人はそういう人間なんですから。あなたが変えることはできないのですから。もっと自分を肯定して可愛がってあげて下さい。別にあなたが自分のキャラクターを変える必要はないですよ。人に気を遣えるなんて素晴らしいことじゃないですか。 簡単に言おうと思いましたが、長くなってしまいました。 すみません。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
私も同じ悩みを持ちながら暮らしてきました。人のため、みんなのためと思って我慢してきたのに、気がついてみたらいつも悪役にされてしまっている。私がそうでした。お気持ちが本当によくわかります。お察しします。 小さいことで悩んでしまうのも自分の行動を反省しすぎるからでしょう。自信を持って生きて下さいといってもなかなか、そうは行きません。結局は「自分の人生、自分のもの」と思って開き直るしかないと思います。 解決策ですが、良い子の自分を捨て去る努力が必要です。いつも我慢するのでなく、必要なときには自分をきちんと主張する。そして、いつも言いなりの自分ではないと言うことを周りに知らしめることが必要です。争い大いに結構、「雨降って、地固まる」というではありませんか。 ただ、「フィフティ・フィフティ」と、よく言いますが、本当の5分5分の我慢の状態では、どちらから見ても、自分が9、相手が1の辛抱に見えるということ。逆に、何かをしてあげた時、した方は9してあげたと思っているのにしてもらった方は1にしか恩を感じていないと言うことはいつも起こっていて、争いの種になっています。 キリストの「右の頬をぶたれたら・・・」も、「目には目、歯には歯」のどちらも極端です。この中間付近で、自分の人生を強く生きられることを祈ります。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
syunsukeさん、こんにちは。 いいひとになろうとすると、疲れます。 いいふうにみられたいって思いながらすごすと、 お話のように、気を使ったり考えすぎたりして、精神的に つかれてしまいます。 ですので、まずなにかを行動する前に自分は、 どんな状況を望んでいるのかすこしかんがえてみましょう。 そして、自分が犠牲になっても、人の役に立ちたい、なのか、 自分は嫌な役になりたくない、なのか、 そのときそのときの状況で変わってくると思うので、 そこで判断してください。 人のことを考えて行動して、裏切られることは、 みんなだれしも、しょちゅうある事ですよ。 自分だけではないと思ってください。 あと、人はおもったほど、他人のことなんて みてませんし、考えてないですよ。 みんな自分がかわいいし、自分が利益をとりたいし 自分が、苦しい立場におかれるのは、いやだとおもってるはずです。 でも、ときどきやさしい気持ちになれて、 人にやさしくしたり、あたたかい言葉をかけたり するのではないかとおもいます。 そうすると、自分も不思議に落ち着くし、 視野がひろくなります。 だから、もうすこし自分というものを 離れて客観的にかんがえてみると、 ご自分のいいところや素敵なところが 発見できて、自分に自信がつくと思います。 もし人に裏切られたとしてもあなたが、人のためをおもって やさしくした好意は、消えてなくなるわけではないです。 ずっとあなたの中にありつづけ、時にあなた自身を暖めてくれる 滋養あるものとなるでしょう。 前向きにおたがい、すすんでいきましょう。
補足
アドバイスありがとうございました。私、自分自身が精神病じゃないかと思い、毎日が怖いんです.自分がコントロールできないんです。突然泣き出したり、だだこねたり・・・。どうしようもないんです。どうしたらいいんでしょうか?