- ベストアンサー
人間関係や自分の考え過ぎなどで悩んでいます
私は、2年程前からずっと悩み続けています。 まず、人間関係について。 人とのコミュニケーションの仕方が分かりません。 私がどれだけ話をしたりしていても、 他の人と話している方が楽しそうで、 深い関係になっていっています。 私は深い関係の友達が欲しくて色々話をしたりしているのですが、 毎回うまくいかず、 一緒にいなくなると会わなくなりました。 口下手なだけだと思っていましたが、 何か原因があるのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? あとは、自分の考え過ぎやネガティブなところです。 些細な事を自分が発言したとして、その言葉の意味を深く考えてしまい、ずっと悩んでしまったり、 余計な話を聞かれてもいないのに喋ってしまい、後から考え後悔したり、 自分に関する全ての事をマイナスに考えてしまい、凄く疲れます。 他人が自分の事をどう思っているのかとか気になり始めて、 自分があんな事を言ったから嫌われているとか嫌なやつに思われたんじゃないかとか。 毎日考えます。病気なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
深さって意識して生まれていくものじゃないんだよ。 貴方は仲を「深めよう」としている。 対して貴方の周りの人たちは、 自然に「深まる」関係を楽しみながら育んでいる。 その違いなんだと思う。 自然と不自然の違い。 深さって相手「と」育んでいくものだよ? 自分一人ではいじれないんだよ? 自分一人で深さを意識したって、 それこそ一人でずぶっと「深み」にハマっている状態。 その時点で、 相手との目線がズレているじゃない? 貴方は仲良くなる事を「頑張ろう」としている感じが強い。 周りは頑張らない感覚から浮上して、 自然に仲良くなりたいと思って深まっていけるんだよ。 自分なりのテーマを持って、 丁寧に人間関係に向き合っていく事を「頑張りたい」。 それは決して悪い目線では無いよ。 丁寧さを意識していく事は大事だから。 でも、 貴方の考えって丁寧じゃないんだよ。 深さという応用を先に考えてしまっている。 基礎があるから応用がある訳でしょ? 深さを大切にしていくとしても。 今ある関係性、今ある足元から丁寧に浮上させていってこそでしょ? もっと言えば、 深さが生まれる関係って「心地の良い」関係なんだよ。 悩み過ぎて、 考え過ぎる貴方って相手にとって心地が良いのか? 疲れる位悩み果てている貴方と、 心地の良いコミュニケーションが出来るのか? 相手は貴方に対して最初から深さなんて考えていない。 結果深さが生まれていく関係にはウェルカムでも、 最初から強いテーマを持って向き合っている訳じゃない。 それが相手の「自然」な目線なんだよ。 相手の「自然」に対して、 貴方は誠実に向き合っているのか? 相手にとって心地の良い自分とは? その目線があれば、 考え「過ぎる」自分ってほぐしていけるんだよ。 最初から色々用意はいないんだよ。 何でもそうだけれど、 「~過ぎ」ってバランスが悪い状態でしょ? 考えても良い。悩んでも良い。 でも、 それを煮詰めても何も出ない。 貴方は相手からの見え方、受け取られ方を気にしているけれど。 気にしたって答えは出ないんだよ。 何故なら、 相手が貴方をどう感じるか?感じないか? それって貴方にはコントロール「出来ない」事だから。 相手の「自由」の領域だから。 出来ない事をしようとしているから底なしになる。 相手の気持ちの部分にまで手を伸ばせるのは「神様」だけだよ? 貴方は神なの?全能なの? こう思われていたらどうしよう? その不安は普通。 でも、 その不安に対する答えは無いんだよ。 不安は不安である。 でも、 考え過ぎても何も出ない。 出来ない事はやらない。 出来る事を大切にしていく。 出来る事とは、 私は私「なり」に良いなと思える自分自身を大切にして、 その時その時の自分として出来る事を丁寧に考えていく事。 相手を決め付けても何も出ない。 今の、目の前の相手を丁寧に感じてみよう。 分からない事への不安よりも、 少しずつ自分なりに「分かっていける」部分を大事にしていこう。 折角コミュニケーションしていくなら、 少しでもお互いに心地の良い関係として繋がりたい。 自分から提供出来る心地良さは、 とにかく目の前の相手に丁寧に向き合う事なんだ。 考え過ぎない。一人で力み過ぎない。 それも、 義務的に、課題的に向き合うのでは無くて。 自分とは違う他者を感じていく事自体を「楽しむ」気持ちで。 お互いに違いはあるからこそ、 違いのある「個」を尊重していこう。 自分のイメージで相手を切り取ってしまったら、 尊重も何も無いじゃないか? 今の、目の前の相手を丁寧に感じてみよう。 もっともっと肩の力を抜いて、 頑張らない自分として穏やかに向き合ってみよう。 そういう自分としての積み重ねが、 それぞれの人間関係に深さを創っていくんだ。 気が付いたら、 積み重ねがお互いの関係を浮上させていくんだ。 そのプロセスを楽しみながら、 自分なりに良いなと思える自分自身を大切にしていこう。 貴方なりの整理整頓にしても良いよね? その整理があるないで全然違う。 2年の悩みは長い。 悩んできた最大の財産は、 悩む事って凄く「疲れる事」だという事実に向き合えた事。 貴方はこれからも疲れたいの? 悩んできて良い事があったら別だけれど。 あったらこの書き込みは無いんだよね? 悩んだ末に出た答えは、 悩み過ぎても仕方が無いじゃないか?というシンプルな問いかけ。 悩み過ぎて、考え過ぎて何も生まれていないんだから。 これからは、 悩む、考える部分に注いでいる力を抜くんだよ。 貴方は答えの無い、出ない悩みを続けているから。 それはやらない。 ゼロにはならないよ? 悩みやすい、考えやすい貴方はこれからも続くから。 でも、 悩む自分に偏らなくなった時点で、 貴方の印象の偏りにも変化が出て来る。 不器用でも明るさが見えたり、 やや固めでも伝わるものが増えてきたりとかね? これまでの2年を無駄にしない事。 貴方に必要なのは「~過ぎ」の部分のケアだよ? もっともっともっともっと柔らかい貴方を大切にね☆