- ベストアンサー
外の価値と中の価値
池田晶子さんの本を読んでいたら 時代や状況によって変わってしまう「外」の価値は本当の価値じゃない、本当の価値は君の「中」にあるんだよ と書いていました。 まだいまいちピンときてないんですけど、この言葉がなんとなく好きです。 という事は、私達が普段、嫉妬や見下しの軸にしている 金、学歴、容姿等の社会的な価値は、単なる「飾り」でしかないという事でしょうか? では中にある本当の価値とは?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
池田晶子さんの本を読んでいたら 時代や状況によって変わってしまう「外」の価値は本当の価値じゃない、本当の価値は君の「中」にあるんだよ と書いていました。 まだいまいちピンときてないんですけど、この言葉がなんとなく好きです。 という事は、私達が普段、嫉妬や見下しの軸にしている 金、学歴、容姿等の社会的な価値は、単なる「飾り」でしかないという事でしょうか? では中にある本当の価値とは?