• ベストアンサー

数学というか算数です

特価をもとめるのに 定価×(1-値引き率) 10年後までの預金額をもとめるのに 元本×(1+年利)^年数 この、1を足したり引いたり どういう意味ですか? この1はなにを表してますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>1を足したり引いたり 1「に」何かを足したり、1「から」何かを引いたりはしています。 このあたり、正確な日本語を使って書かないと、誤解が生じる元となりそうです。 さて、 >定価×(1-値引き率) ここでの1は、「定価そのもの」を表わしています。 式を展開するとわかりやすいかもしれません。 定価×(1-値引き率) =定価ー定価×値引き率 定価×値引き率 で、値引額が求まります。定価から値引額を引いた金額が特価ですね。 >元本×(1+年利)^年数 ここでの1は、「元本そのもの」を表わしています。 話を単純化するために年数を1としましょう。そうすると、 1年後の預金額 =元本×(1+年利) =元本+元本×年利 元本×年利 で、利息額が求まります。元本に利息額を足した金額が預金額ですね。

tasa_tasa
質問者

お礼

あっ!たしかに「1を」「1に」違う話になりますね(・・;)すみません 意味も理解できました!ありがとうございます

関連するQ&A