- ベストアンサー
香典を出していない人からもらった場合の対応
友人の親が亡くなったのを数日経ったあと知りましたが、葬儀も終了していたので香典も渡しておりませんでした。 その2ヵ月後に自分の親が亡くなった際には香典を戴いてしまい、電話でお礼とお詫びをしたのですが、こちらだけもらいっぱなしになるのでお返しをしたいと考えています。 49日も過ぎてしまっていますが、この場合はご仏前よりもお花代などの方が相手に気を使わせずに済むのでは?と思うのですが、間違っていないでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
49日を過ぎてから頂くこともありますよ。 それほど相手に気を使わせることにはならないと思います。 ご友人のお宅へ伺って、改めてお詫びをして、ご仏前をお渡ししては?
その他の回答 (2)
- jx4076
- ベストアンサー率15% (89/575)
おかしな内容の質問だと思いました。 友人の親が亡くなったのを数日経ったあと知りましたが・・・ ・その時の事情でしょう。 親が亡くなった際には香典を戴いてしまい・・・ ・迷惑なことではないので、この様な考え方はおかしいですね。 仏前よりもお花代などの方が相手に気を使わせずに済むのでは? ・お花代で出せば、笑いものではないでしょうか(お花代だけ渡す人は珍しいですね)。 ・相手は困りますね。 あなたの考え方は、2度恥をかきますよ。 あなたの都合とか程度に合わせているだけではないでしょうか。 何故、正々とお仏前で持って行けないのでしょうか。 ・質問者さんは大人でしょうか、葬儀屋さんにでも何処にでも聞ける訳でしょう。
補足
jx4076さん、回答ありがとうございます。 それほど親しい関係ではなかったので、遅れてでも香典を出そうとまで思いませんでした。 お互い地元を離れていますし、付き合いもほとんどありませんでしたが、たまたま帰郷していたとのことで、私の親の時には香典を戴いたものです。 葬儀屋さんにでも何処にでも聞けるでしょうとありますが、だから初めてここに質問させて頂いたのです。 別に御仏前で持って行けないのではなく、こういう場合のアドバイスが欲しかっただけです。 何か腹立たしい思いをさせたのでしたら申し訳ありません。大人でありながら無知なものでお許し下さい。
>相手に気を使わせずに済むのでは?と思うのですが、間違っていないでしょうか? それはあくまでも質問者さんのお気持ちです、 受け取られる側の気持ちに立てば、気を使うのはどういう形であれ同じでしょう。 キチンとけじめをつける意味では「ご仏前」のほうが良いと思われます。
お礼
savanyaさん、回答ありがとうございます。 確かに私の気持ちです。 気を使うのはどういう形であれ同じと言われると、その通りかもしれません。 普通に「ご仏前」で渡したいと思います。ありがとうございました。
お礼
hime14さん、回答ありがとうございます。 すでに遅くなってしまっているので、気になってしまったのですが、素直に「御仏前」を渡したいと思います。 学生時代の友人と親などの親類関係でのやりとりは付き合いの度合いだと思うのですが、難しいですね。 いずれにしても今回初めて投稿させて頂いて、いろいろと勉強になりました。 ありがとうございました。