- ベストアンサー
市県民税について知りたい!弟の納付書が届かないのはなぜ?
- 弟が市県民税の納付書が届かないと言っていますが、本当に払う必要がないのでしょうか?
- 昨年の収入に応じて今年度の税が決まるようですが、無職の弟になぜ市県民税が発生するのでしょうか?
- 弟が納付書が届かない理由や無職での税金発生に関するアドバイスなど、行政に詳しい方の意見をお待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>昨年の収入に応じて今年度の税が決まるようなニュアンスをお見受けしました そのとおりです。 正確には「所得に応じて(給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります)」を引いた額を「所得」といいます。)」ですね。 >確かに弟は無職で4年で 無職なら、市県民税はかかりません。 ただ、国民健康保険に加入している場合は、「収入0」の「住民税の申告」をしたほうがいいですね。 国保の保険料は、所得に応じて決まります。 >納付書が届いてないみたいですが確定申告をしていないからではないかと私は思っています。 いいえ。 収入がないのなら、確定申告の必要もありません。 また、給与所得者は、他の所得がある場合などを除き確定申告の必要ありません。 会社は役所に給与支払報告書を提出し、役所はそれをもとに住民税を課税します。 >1年前は無職なのに、なぜ市県民税が発生するのでしょうか? 前に書いたとおりです。 無職なら市県民税はかかりません。 今払っているのは、所得があったときに払っていなかった滞納分ということですよね。 >また、納付書が届かないのはなぜでしょうか? 市県民税がかからない人に、納付書は送られてきません。 >最後に無職で(短期のバイトはしてたみたいですが、年5万くらいが平均のようです) 市県民税は発生するのでしょうか? いいえ。 発生しません。 給与収入で93万円~100万円(市によって違います)以下なら、市県民税かかりません。
その他の回答 (2)
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
1年前は無職なのに、なぜ市県民税が発生するのでしょうか?」 4年前は無職だったのに、市県民税が発生してて、3年前には督促を受けていたということですね(一年前という表現では、あなたの質問自体が矛盾してしまいます)。 3年前の督促(というか納税催告書)は4年前に所得があって課税されたものとは限らないですよ。 2006年に市民税が課税されるだけの所得があったとします。 2007年には市県民税の課税通知が来ます。 これを支払わないで、督促を受け、滞納状態になってたとします。 2008年に「市県民税滞納書」が届いていても、なんら不思議はありません。 2007年に発生した市県民税は、分納してたというなら既に完納してるのかもしれません。 あるいは、転居先が不明なので探してるところかもしれません。 なお、何年前にどうして、その前にという表現よりも、時系列で説明されるほうがわかりやすいかなと思います。
お礼
御回答有難うございます。 足りない文章・字の間違いにも関わらずお答え頂き助かります。 確かに時系列で説明するべきだと、今ながら思います。 以後、気をつけて投稿したいと思います。 ありがとうござました。 今後とも宜しくお願いします。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>最後に無職で(短期のバイトはしてたみたいですが、年5万くらいが平均のよう… そのようなあいまいな情報では、的を射た回答はできません。 一般論でいえば、市県民税は「均等割」と「所得割」の 2本立てになっています。 それぞれ、 「所得割」がかからない人・・・前年 1/1~12/31 の「総所得金額等」が 35万円以下 「所得割」も「均等割」もかからない人・・・前年 1/1~12/31 の「総所得金額等」が 31万5千円以下 が基本ですが、自治体によって数字が若干異なることがあります。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#02_hikazei また、パートやバイトを含むサラリーマンの場合、「総所得金額等」とは、税金や社保などを引かれる前の給与支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字をいいます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >1年前は無職なのに、なぜ市県民税が発生するのでしょうか… あなたが知らないだけで、どこかで儲けていたのでしょう。 別に外へ出なくても、例えばパソコン相手に株取引でもやっていたら、税金は発生します。 >弟が市県民税の納付所が届かないから払う必要はないと言ってるのですが… 納付所でなく「納付書」なら、そのとおりです。 >本当にそうなのでしょうか… 「まんじゅうを見たら毒入りと思え」 「人を見たら泥棒と思え」 などと疑心暗鬼になる必要はありませんよ。 >確定申告をしていないからではないかと… 納める所得税も、前払いしてあって返してもらう所得税もなければ、確定申告の必要性はありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm ただ、自治体によっては、無職無収入の人も「市県民税の申告」はしてくださいといっているところもあります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
御回答有難うごいざます。 字の間違い、お恥ずかしい限りです。 今後もよく確認し、投稿させて頂きます。 御忠告有難うございました。 助かります。 足りない文章でも、分かりやすくお答え頂きありがとうごいざます。 勉強になりました。 今後とも宜しくお願いします。
お礼
御回答有難うございます。 足りない文章に、お答え頂き助かります。 他の方同様、分かりやすい御説明助かります。 兄として足りない所ばかりで、お恥ずかしい限りです。 大変、勉強になりました。有難うございます。 今後とも宜しくお願いします。