- ベストアンサー
お薦めの日本茶を教えてください。
日本茶好きです。 いろいろ試しに買っては飲んでいますが、気にいったお茶に出会うことがなかなか できません。 香りがよくてすっきりとしたものが好みです。 普段は100グラム1000円ぐらいのものを飲んでいます。 みなさんのお薦めするおいしい日本茶を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
静岡でお茶の専門店様向けの問屋をやっております。 お茶は好みがありますから。 No.2の方の意見の補足です。 お茶は産地、原料を製造している農家さん、そして日によって変わる新芽にあわせた揉み方の出来不出来で千差万別です。 それを平均的に年間の販売できるように各問屋が1年分を5月に仕入れして行くわけです。 で、問屋さんが農家さんで製造された荒茶を、その問屋さんごとのお茶になるように、仕上げ(大きい葉をはずしたり、粉を取ったり、茎をはずしたり)して、火入乾燥します。 そのやり方によっても粉っぽかったり、香ばしかったり、新鮮香があったりいろいろです。 で、お茶の専門店さんごとにその仕入先の問屋さんのお茶があり、それをそのまま販売されたり、小売店さんごとに合組を(お茶同士を混ぜること。ブレンドとは言いません)して自分好みのお茶を作ったりしているわけです。たとえば、Aのお茶40%にBのお茶30%、C20%、D10%みたいな。 火入で香ばしくしたお茶を少し入れて、少しだけ香ばしくしたり、濃く出るお茶を混ぜて、濃い味にしたり、やり方はいろいろ。 だから御茶屋さんごとによって味が違うわけです。 たとえば、うちは100g1000円のお茶は3種類。 玉翠→スタンダードのうまいお茶。お茶本来の味と旨味を楽しめるお茶。 さわのみどり→No.7132という品種で、さわやかな香りがあり、濃い抹茶みたいな水色だが、渋み苦味は無い。 火の香→香ばしい火入で味に香ばしさが出るお茶。基本は玉翠と一緒の味。 それぞれ味の特徴があります。 ただし、あまり沢山の種類を取り扱っている御茶屋さんでは、逆に1種類ごとの商品回転が悪く、また売れなかったりして、かえって仕入れコスト方が掛かり、美味しいお茶にならない場合があります。 また、テナントなどでは当然テナント料が余分にかかります。 お茶は原価率が衣料品のように低くありません。農家さんからの原料で小売価格の40%前後かかります。 つまりテナント料などを衣料品のようには吸収できにくいものです。 そのため昔からあるお茶の専門店でご購入される事が一番美味しいお茶が手に入る近道です。 お近くのお茶屋さんで500円~1000円のお茶出の見比べてはいかがですか? うちの場合、500円のお茶以上が1番茶使用で、1000円までがやはりよく売れるお茶になります。 そのあたりで美味しいお茶を販売されているお茶屋さんは、どの茶を飲んでもご満足できると思います。 以上ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
お茶は紅茶と一緒で「ブレンド命」です。 ですので、ブランド云々より、 まずはいいお茶屋さんを見つけることです。 お茶屋さんの扱い次第で、いい茶葉でも ロクな味にならないことはしばしばありますし。 ちなみにウチは「玉宗園」で買ってますが・・・。 http://www.gyokusouen.co.jp/com.htm
お礼
ご回答ありがとうございました。 「玉宗園」購入して飲んでみたいと思います。 FEX2053さんみたいに、私も早くいいお茶屋を見つけたいです(^^)
- youtoppo
- ベストアンサー率22% (4/18)
狭山茶がお勧めです。色が綺麗で、香りがよく、お茶という感じがします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 狭山茶は、色が綺麗なんですね。 惹かれます(^^♪ 参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 問屋さんをされている専門の方からご回答いただき、 とても勉強になりました。 まずは近所のお茶屋さんから、飲み比べていきたいと思います。