• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あと半年で家を出てくれと言われました)

半年後に家を出るよう言われました、解決策はある?

このQ&Aのポイント
  • 私たち家族は、今の借家に15年住んでいます。しかし、先日、不動産の人から大家さんの都合で家を買い取るか出て行くように言われました。
  • 不動産の人は、修復費用がかかるため、買い取ることができずに家を更地にするか売却すると言っています。
  • 私たちは、家賃が安く子供たちの学校も近く、転校させたくないため、この状況に困っています。家を買い取ってでもここから動きたくありません。解決策はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (395/1130)
回答No.4

借家は借地借家法により簡単には追い出しができませんので 大家より質問者様の方が強い立場です。 私なら 方法1 大家に売値の交渉 300万に下げさせる 上記の返済のため 不動産屋を経由して銀行に交渉 4.5万ずつの返済で6年間ローン もしくはもう一度お知り合いや身内に借金の交渉 収入が少ないのであればお子様の奨学金が得られないでしょうか それで足しになることを考慮 これで案外うまくいくこともあり得ます。 方法2 あるいは立ち退き料を交渉です 敷金全額返却は当然です。 1.引越料として50万 (実際の引越料だけでなく各種の手間も考慮した金額です) 2.引っ越し先の周辺相場の敷金2か月 3.引っ越し先の周辺相場礼金2か月 4.周辺相場として引越し先の家賃が高いと思われるなら  現在の家賃と引越し先の家賃3年間分の差額 5.慰謝料20万 上記で100万以上にはなるでしょう この程度は充分交渉可能だと思います。 仮に100万もらっても実際はそれほど儲かったことにはなりません 本当にそのくらいは十分かかりますから 目標は100万以上です。 これは不動産屋にも依頼した方が良いと思います。 でてしまったら生活が破たんするのは目に見えていますから ここは絶対に引かず頑張ってください。 不明点がありましたらお礼覧にご記入ください。

makimiryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 方法1は私は破産者なのでローン、知人等の借金は出来ません。 方法2は引っ越し代や、次に借りる家の費用、どんなに最低でもこれくらいはしてほしいですね。 借地借家法というものがあるとは知りませんでした。 それで、この位なら出来るものなのでしょうか? 1度調べてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.10

大家してます 買い取りの考えが無茶とは思えませんがローンは組めないでしょうね... >考えがある様でしたら提案していただけませんか? 私が貴方の立場なら... 私が貴方の大家なら... 大家の真意が...「修復費とかで家賃を貰っても赤字になってしまうので」 これだけなら買い取って分割払いで話をされては? ・土地建物は買い取る...希望価格+利息分-取り壊し費用...価格600-700万円...高めに ・土地建物に大家は抵当権を設定する ・毎月分割代金として5-6万円程度を支払う...少し頑張って... ・利息は無しとする...利息分は買い取り価格に含める これなら ・10年ほどで完済できます ・大家は建物の修繕責任などから逃れられます ・大家は税金面で売るより少し有利なはず ・大家は取り壊しの手間と購入者探しの手間が不要になります ・貴方も新しい引っ越し先の家賃程度で物件が手に入ります ・双方円満に取引できます(大家も追い出したくは無いはず) 最初に話があってから数年間も我慢してきた大家なら良心的な方でしょう、話し合いの余地は有ると思えます ただし、買い取れば「修繕費」や「固定資産税」などは必要ですから忘れないように... 「分割払いで売ってください」 「支払は今の家賃より少しだけですが多めに支払います」 後は上記の大家の利点などもお話をしましょう 不動産屋に相談して業者の口から有利なことを説明して貰う事も良いかもしれません 業者も売買が成立すれば ・売買簿仲介手数料が入る ・面倒な買い主捜しをしなくて済む ・親に顔が立つ 三者それぞれにメリットがあると思いますよ

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (395/1130)
回答No.9

#4です 再度の回答です。 お住まいの地域の公営住宅はありませんか  通常は収入や扶養家族により家賃がかわりますので 低収入の場合かなり低廉な家賃で入居できる場合があります。 私の母はある市で 2DK    家賃月額4500円  敷金 3カ月 共益費なし 礼金なし 更新料なし で入居しています。 やや古いですが鉄筋コンクリート5階建の住宅です。 市営住宅ですので定期的なメンテナンスもされているようです。 お住まいの市町村の住宅課のような部署に問い合わせてください。 ちなみに全国の公営住宅の検索サイトもあります http://www.kokyo-chintai.jp/ しかし上記は全部は掲載されていないようです。 また収入による家賃も表示されますが私の母はこれより安い家賃で入居していますので 恐らく家賃の表示も完全ではないでしう。 最終的には市町村の住宅課のような部署に尋ねてみましょう。 例えば大家や不動産屋と交渉するにあたってにそちらに転居できたら 引っ越すという条件もあるかもしれません。 もちろんその場合でも立ち退き料はもらってくださいね

makimiryu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足なのですが、私は自営業(建築業)で残材の持ち帰りがあるので車1台分のコンテナボックスを 置きますので公営住宅等は厳しいです。 今日、皆様のご提案されたのを元に裁判所の相談窓口で聞きましたところ、私の言い分だと立ち退き料(引っ越し代、その他)は出来るのではないかと、状況によっては慰謝料の例もあるとの事で、 和解をしてみては?それでも駄目な場合は、簡易裁判でとの事でした。 私は、今の生活が現状のままで出来ればそれで良いと思ってます。 契約書に破産者には催告を要しないで直ちに契約解除が出来る事が書いてます。 それに対するのが借地借家法なので、お互いが守ると言うわけですから、あまり派手な事は出来ませんので、お互いギリギリの所で(生活が変わらない分の料金)で話をしようと思います。 ありがとうございました。

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.8

素人ですが失礼します。 お困りなのは分かりますが どのような回答・提案にも、結局は「これ以上の負担は無理です」となっています。 生活を維持していくために精一杯なのでしょうけれど 負担を相手に求めるだけでは埒があかないと思います。 長年、住んでいるお宅を貸してくれている大家さんなのですから 権利を主張するだけではお互い気分を害するかと・・・ ご自分の都合ばかり並べていないても 結局は買い取るか(時期や価格については相談に乗ってくれるとはおもいますが) 退去するしかないのですから どちらにしても 一時的な金銭負担は避けられないと思います。 余裕がないと主張するだけでなく まとまったお金が作れるよう、ご夫婦で話し合いが必要だと思います。 勿論、既に奥様は働いているんですよね? 大変かもしれませんが、奥様の勤務形態を見直すとか 質問者様が掛け持ちをするとか・・・ 住居費用・引越し費用は夫婦で頑張ればなんとか捻出できないものでしょうか? 大家さんへの要求も度が過ぎるといいこと無いですよ。 買い取れないし、修繕費も出せないし・・・でも、住んでいたいって。 ちょっと駄々をこねているように感じてしまいます。 大家さんもお困りでは・・・ 赤字を出してまで、他人の生活を面倒見ることをお願いするのは 正直、お気の毒だと思います。 お子さんが高校卒業まで退去したくないというのは分かりますが 買い取れない事情があるのなら 最終的には退去をせざるをえないかと思うのですが・・・ ご夫婦でよく話し合ってください。

makimiryu
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 無理なのは承知してました。ですが、私たちはギリギリで生活をしてます。例え今から仕事を見直しても、引っ越しする所に家賃が5万であれば、約6ヶ月分の費用がかかりますので(30万) 引っ越しするためにかかる費用が15万から~25万はかかると思います。 30万+20万=50万 そこから敷金戻り分14,5万なので35.5万位かかります。 子供は受験生で来年春には、30万~50万必要、自営業なので冬は仕事が少ないので、正直引っ越しは無理です。この問題が無くても、切り抜けられるかが心配してる位ですから、5月までに、35万の大金は、無理です。 ご回答ありがとうございました。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.7

回答にはならないかもしれませんが・・・ 私も今年、築35年で8年住んでいた借家を購入しました。 当初から気に入っていたので、買い取りも検討はしていましたが、大家さんからは「将来子どもが戻ってくるまでの条件で借家と成っている」との説明を受けていましたので、あきらめていました。 昨年末になって、子どもさんの事情で戻ってくる可能性が無くなり、売買の交渉となりましたが、長年住んでいることもあり、価格交渉と共に、安心して売ることができる相手と言うことで大家さんとの交渉もうまくいきましたが、契約完了の直前に東日本大震災があり、最終的な契約の際に、震災で被害がでなかったことに安堵したことを思い出します。 大家さんにとっては、災害や老朽化した建物による事故を気にされるのは当然だと思いますよ その辺の話も含めて、保険料は負担するとか、災害などの際に補償を求めないなどの書面での証明が必要かも知れませんね 参考にしてみてください。

makimiryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 老朽化の事故は確かに大家さんにとって考えなければいけないことですよね。 ですが、私も生活だけでいっぱいですので、これ以上は負担をかけることが出来ないんです。 大家さんの事だけを考えると私たち家族が生活出来なくなってしまします。 どちらかが犠牲にならないといけないのでしょうね。 ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.6

 大家しています。  質問者様は立ち退く必要なんてありません。『修復費とかで家賃を貰っても赤字になってしまう』は当初から大家は計算に入れて家賃設定をすべきで、今更「安すぎた」は通らないのです。  ただ、昨日?の新宿の老巧化アパートで死人が出た火事もありますので、今後は『老巧化物件』に対しては裁判所の『立退き命令』も“出易く”なるのではないかと推測しています。また、最近は大きな地震も多発していますから、そうなると大家の言う『老巧化』も『建物はかなり古く、ボロボロです。 多分昭和40年頃くらいの木造建物』では通ってしまうのではないかと思っています。結局あの火事でも、大家が老巧化を理由に建て替えを考えても立退きがうまく行かずに諦めざるを得ないという現実があり、裁判所が『老巧化』を大家側の『立退き要請』の『正当事由』と簡単には認めてこなかったことにも遠因はあると思っています。  まぁ、法的な争いとなると、最終的には無意味な民事裁判しかありませんが、その前に引越しの費用や居住している物件を買い取る有利さも勘案してNo.1の回答者様の言われるように、居住中の修繕費は借主負担、家賃を若干上げる、『売買予約』の仮登記をする、という条件で話し合ってみたほうが得策だと思います。  まぁ、ゴネればそのままいられるわけですが、大家の出方によっては裁判も考えられます。裁判なんかしたって喜ぶのは弁護士だけです。良くお互いの考えを出し合って話し合ってみてください。    ただ、大家の方が『老巧化』を理由に立退きを要請した事実は残りますので、今後の地震での被災に対しては大家は免責となります。これも検討材料には入れておいた方が良いでしょう。

makimiryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 老朽化は確かに立ち退きの理由になってしまうかも知れませんね。 ですが、今年の夏に浴槽の底にクラックが入って床下に水漏れする状態だったのですが、その修理 依頼の時と給湯器が壊れて交換しなければならない時が別々の月にあったのですが、2回とも不動 産の人は大家さんは修理費を出さないかも知れませんと言ってました。このまま、壊れたままにして おくか、出て行って貰わないとダメかも知れないと言ってました。 結局直して貰ったのですけど、大家さんの老朽化の意味はこちら側だと思うのです。 いずれにしても、裁判となれば老朽化の意味は事故対策にしてしまうでしょうね。 ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

出て行かなくとも良いですよ。 出ていきませんと言えば、相手は退去費用を提示してくるでしょう。 300万ぐらい要求すれば相手もあきらめるでしょう。 借地借家法で守られていますので大丈夫です。

makimiryu
質問者

お礼

私は、法律は素人です。 借地借家法を意味を調べ把握しないと、相手はプロですから負けてしまいますね。 退去費用を提示してくれたらいいのですけどね。 300万の要求をのむくらいなら、家賃代の金額で分割購入もOKでしょうね。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.3

No.2のご回答が現実的かと思います。 ローンが可能になったらその時点で必ず一括で買い取るという約束で それまでは現在の賃貸料を支払い、 今後必要な修繕費は質問者さん側が担するなどの条件を決め、 万一何かアクシデントがあった場合のことも含めて交渉し、 きちんとした契約書を作るのがいいと思います。 多少費用がかかるかもしれませんが、仲介の不動産屋さんに相談してみてください。 最悪引越しという事態も考えておかないといけないでしょうけど 貸主側が売り急いでいなければ交渉の余地はあると思います。

makimiryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は、現在で修繕する余裕がありません。破産してますので借り入れもできません。 ここで、負担を大きくすることは無理です。生活だけでいっぱいです そのうえ、修繕費が負担になるとローンが可能になる前に私たちは破たんしてしまいます。 やはり、出なければならないのでしょうか?出なければならない事になっても、引っ越しする費用と が出てきません。出るか出ないかどちらかを選択しなければならないのですけどね。 ありがとうございました。

  • marksouzu
  • ベストアンサー率21% (57/264)
回答No.2

最終的には家を買い取ることを条件に賃貸契約を結びなおしてはいかがですか? 修繕費の部分で赤字だとの事ですのでその部分も解消した形で契約しなおすのがいいと思います。 当然家賃は上がるでしょうが今の質問者様の状況ではどうしようもありません。 不動産屋と交渉してみてください。

makimiryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに今の私はどうしようもありません。 修繕費を私が払うようになれば、私たちが生活で不安から逃げることが出来なくなります。 大きな修繕が来たときには、直す事も出来ずそれが生活に支障のある部分だったら、最後には出なければなりません。 建築関係の仕事をしてるので私が直せる部分だけならいいのですけどね。 ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

修繕費をこちらで出しますから、もう少し住まわせてもらえますか?と言うしかないような感じです。 破産すると5年は借金できないそうですから、あと3年後にローンを組むと言うスケジュールを示してはいかがでしょうか?

makimiryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大家さん側は貸してるのにもかかわらず、赤字になるので早急にでも手放したいのだと思います。 ローンも5年と言うもの、実際住宅ローンでお金をかしてくれるのかどうかもわかりません。 あと、自営業なのでトラブルは必ずあります。頭金も貯められる保証もありません。 大家さんが私たちの事を考えてくれる、そこまで心の広い人ならいいんですけどね。 ありがとうございました。

関連するQ&A