- ベストアンサー
職場でイジメに遭っている妹
- 職場でイジメに遭う妹へのアドバイスは?
- 私の妹が職場でイジメに遭っています。どうしたら良いですか?
- イジメに遭っている妹を助ける方法はある?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんの姉としての対応はバッチリです。 私の兄弟が同じ思いをしてても同じアドバイスをすると思います。 選択肢として大きく分けると、我慢するか辞めるか楯突くかの3択ですが私なら楯突きます。 言い返すかどうかはケースバイケースですが、具体的には直属や人事権のある上司との親睦を深めます。 なので、その付き合いはこれからもどんどんした方がいいと思いますよ。 「個人的にご相談が…」などと女性としての特権を上手く利用すれば難しくないでしょう。 そうして身を守るか実力を上司に認めてもらうかしか楯突く上での結果は見込めませんので、我慢や辞めるなどの選択肢を選びたくないなら変わる必要があると思います。 会社によっては強い人間に変わらないと、続けるどころか追い詰められて最悪の事態を招きかねません。 社会は世知辛いですよね。 質問者さんがもし姉として妹さんが変わる事も耐える事もできないと判断されたのなら、辞めさせるのも視野に入れた方がいいかもしれません。 その旨をその社長に報告するかどうかも含め悩む部分ではあると思いますが、紹介してくれたからと耐えてるのかもしれないので、「無理そうならあたしから断るから」と言っておけば多少気持ちが軽くなると思います。 打開策になってないかもですが良い方向に改善するといいですね。
その他の回答 (15)
辞めてもいいよ、と言っておきながら覚悟しろと添えるのでは、 妹さんは楽になれないかも。 辞めてもいいよ、先のことは一緒に考えよう なら楽になれるかも。 妹さんは知ってる女の子に似ています その女の子は入力が遅く、 電話応対も下手で、 そのため重要な仕事を回して貰えなくなったのです。 だから本人は暇でした。 暇なので事情を知らない部外者からさそわれた飲み会やイベントなど参加していました。 ところが彼女の同僚は暇で無く、 飲み会どころではありません。 本来なら彼女に回せる仕事を回せないのだから一刻も早く戦力になれるように努力してほしいのに、 同じ部署の他の人が誰も参加しないということに気を配りもしない。 彼女に直接苦情を言った人はいなかったのですが、 周囲に依存心が強くて空気が読めない、 と女性社員に大変不評でした。 最終的にはとことん嫌われてしまい、何をしても空回りしていました。 妹さんが同じ状況ならば今のままではかなり厳しいと思います。 異動や転職ができるならしたほうが良いと思います。 男性の多い職場の方が合ってるのでは。
- mikko39
- ベストアンサー率28% (73/254)
いじめる側に原因がある、いじめられる側に原因がある、色んな意見がありますが、私はどちらにも原因はあると思います。でも、悪いのはいじめる側です。 仕事ができないのであれば、指導する、指導しても無駄なレベルであれば何も求めないでできそうなことだけやらせればいいだけで、人間性を否定したりする必要は全くないですよね。 人間性に問題があったのだとしても、お友達じゃないのだから、職場では職場の付き合いでとどめればいい話であって、なんだか八つ当たりというか、そのまんま弱いものいじめをしているだけにしか思えません。 私は女ですが、同性に好かれる人は良い人、という言葉を信じてません。 勿論、性格が良くて好かれている人もいますが、群れるのが得意なだけで性格が悪い女は沢山います。 小学生も中学生も高校生も大学生も、社会人になっても、主婦仲間でもママ友でも。 よく聞く話です。 人を貶めたり、いつも批判したり、排除しようとする人って、その人自身がすごく弱い人間なのですよ。 無意識のうちに、自分が強い立場に立ってないと不安という気持ちから、人を落として落として、あたかも勝っている側にいるような状況を作って安心したいのです。 大体、仕事ができないから必ずしもいじめに遭うとは限らないんですよね。 仕事が全くできず、評判は悪いのに、パワハラしたり、いつも横柄だったり、開き直っている人も沢山いるじゃないですか。いじめられているけれど、仕事はきっちりで真面目な人もいる。 学生時代だって、先生受けが良くて成績も良いのにおとなしくて地味ないじめられやすい子っていたじゃないですか?いじめている子の方が必ずしも優等生だったでしょうか?違いますよね。 だから、そういう仕事のできるできないが原因っていう理屈は通らないと思いますよ。 営業職なら実績がモロにわかるので違うかもしれませんが、事務職なら尚更。 勿論、いじめられるにはそれなりの隙(欠点とは限らない)があるのでしょうけれど。 いじめられる側だけを擁護するわけではないですが、実際にいじめという行動に移してしまった時点でいじめっこが悪と見られて然るべきではないかと思います。 だからって、お姉さんや親御さんが24時間守ってあげられるわけでもないし、大人としては上司や社長に逐一報告するのもどうかと思うので、自分自身が強くならないといけないと思います。 くだらない人間、と一蹴できるようになることを祈ってます。
今の勤め先でも、とある女性だらけの部署で新人のパートさんや派遣さんをいじめて、退職させる事が連続で起こりました。 謙虚な姿勢な人に対しても何かにつけていちゃもんをつけ、辞めさせるのです。 何人も短期間で連続して辞めていきました。 結局残る人は陰口体質のネチネチした人だけです。 結局いじめ主犯の人達は仕事中いじめのターゲットに対して、周りの人間にいじめろとか今陰口を一緒に言えよなどと指示を出せないように席がそれぞれ隔離されました。 今は表面上穏やかです。 職場の雰囲気もありますから、異動または転職をされた方が良いと思います。 残念ながらパートさんや派遣さんを馬鹿にしてこき下ろすのが趣味の堕落した正社員が上場している会社にも存在するのです。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
確かに問題だし、もっと先輩、同僚、良い対応があると思いますが、まあどれもこのやろうと思って終わる 話のようにも思えます。 話のいくつかはハラスメントになるものもあると思います。 今までいじめられたり、けんかしたことがないのかな。 もっとずぶとくなってほしいですね。 お姉さんとしてのアドバイスはまちがっていないけど、それより、そんなもの気にするな、言わせておけ、 くらいのことでいいと思うのだけど。 社会はやさしく、暖かい人ばかりではありません。厳しい人が悪い人とも限りません。 自分で歩けるようにならないとだめな年齢だと思いますよ。 ぐちをきいてあげるくらいでよいのでは。妹は自分の足で歩きますよ。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
職場のいじめは、退職勧告のようなものだと思いますが。
お礼
そうなのでしょうか・・・。 上の方や他部署の方からは可愛がってもらっていて、行事にも誘っていただいているようなのですが・・・。 先輩、指導係と言っても、役は無い方々なので、そういう方からのものでも退職勧告と考えた方が良いのでしょうか。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>「新人は朝一番早く来て、デスクを拭いて、PCの主電源を入れるのが仕事で、入社以来ずっとやってきたんだけど、この間、『あなたはもうやらなくていい』と言われて、『どうしてですか?』って聞いたら、『汚い手で触ってほしくないの!』と言われた」と。 これは既に仕事の要領等の問題では無く、妹さんの存在をも否定する言動のように思います。 恐らくその8人の中にリーダーが居て、そういう風に仕向けているのではないかと。 (これはその人達の性根なので直らないかもしれません) 資格を持っているという事で何かしらの敵意(嫉妬、妬み)を持たれている? 個人(一部の集団)の考えで新人を潰すというのは、会社にとっても新人が育たないというマイナスですから、部の上司に相談することも考えても良いと思います。 例えば、課の仕切りを取り除いて周りから風通し(他の人の視線等)を良くする、半年なりの期限付きででも男性を同じ課に在籍させて貰う等。 話をして対応も取ってくれない会社であれば、転職も致し方ないかと思います。 妹さんが上司に話が出来れば良いのですが... 妹さんの心が病んでしまわないかが心配です。
お礼
ありがとうございます。 >資格を持っているという事で何かしらの敵意(嫉妬、妬み)を持たれている? その課は皆、資格を持っていますので、それについての妬み、ということは無いかと思います。 強いて言えば、妹を除いた7名のうち、4名は元々派遣で本採用になった、3名はパート期間を経て本採用になったのが、妹は直接本採用だった点かと思いますが、当初より、本採用する新卒募集をしていたので、それで妬むのはお門違いですよね。。。 総括している部署の部長(40代後半?50代前半?の男性)には目を掛けてもらっているようですし、隣の事務や経理、秘書課の方とも上手くやっていて、先輩が指導してくれなくなった時期からは、他の方がサポートしてくださっているようですが、それが面白くないのかと思います。 理論的でない排除の仕方(理論的でもどうかと思いますが、まだ納得がいきますので)がどうも私には気持ち悪いのです。 筆頭となっている人は、一番の古株の女性で、指導係の方です。 妹より一つ前の入社だった方(元々派遣で勤続年数は3年くらい)とは実務的な会話があるようですが・・・。
- ittan-momen
- ベストアンサー率47% (8/17)
総務の仕事をしている者です。 妹さんの場合、モラルハラスメント又はパラーハラスメントと呼ばれる事に当たると思います。 就業規則などにはモラハラ・パワハラの規定はありませんか? まだあまり浸透されていないと思われますが何かの機会がないとなかなかこのような 規定を設けることができないようです。 私の会社はそんな事態がありいじめた側、いじめられた側両者とも退職してますが どうであれ見ている周りも決して良い気はしません。 私の会社のいじめられた側の人はイジメに対して回避する努力をしましたが、いじめる側って 徹底的にその人を追い詰めるのですね、いったい何が楽しいのでしょう??? 新しく入ってきた人を苛めるという行為は理解不能です・・・ さて、妹さんの場合のアドバイスとしては(1)~(5)までの事をできるだけ詳しく書きとめて それに対して上司や先輩がどう対応したか(もちろん詳しく)全て書きとめておきましょう。 常識的に考えて(イジメな訳ですから)多分矛盾したことを言ってるんだと思います。 それらを人事のお力のある上司に持って行き相談して下さい。その上司が事実関係を確かめるなど したところで先輩方はうまく逃げるでしょうからできる限りの証拠はもっていた方がいいと思います。 妹さんが他の部署でも良いということなら配置転換を希望してもらえると良いのですが・・・ 私の会社のいじめられた女性は結局うつ状態になり出社できなくなって休職の後退職しました。 退職した女性は労災として訴えると言って来て会社は初めて動きました。いじめた側の人は色々 抵抗していたようですが会社も立場を悪くしたくないのでどのような説明(説得)をしたかは わかりませんが、いじめた側の女性2名を退職させました。しかも解雇扱いなのに退職金も若干 上乗せしてです。まぁ、そういう条件で辞めてもらったのでしょう。18年もいた女性ですから お局そのものだったと思いますが、聞けば過去にもその女性ともう1人が入ってきた新人を苛めては 辞めさせてを繰り返してきたという経緯があったようです。会社もそのような女性を放置していた のですから会社も悪いと思います。その後、すぐに「モラルハラスメント」についての規定が できました。 アドバイスとしてされたことを詳しく書きとめておくというのは、私の会社で苛められた女性が 弁護士に相談したときのアドバイスです。最悪は相手と会社を訴える事になりかねません。 そこまでになると妹さんも精神的にもっと大変な思いをすることになってしまいますので 鬱のような状態などになる前にどうか助けてあげていただきたいと思います。 1人で戦うには妹さんには少々厳しいように思いましたので・・・ それから長く総務にいて色々な新人さんを見てきていますが「発達障害」など 失礼な発言をされていらっしゃる方がいますが文面を見る限り妹さんはそのようには感じません。 どうか前向きに頑張っていただきたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 妹に、「書き留めるよう」話してみます。 私が相手をどんなに悪く言っても「私が悪いの。私がきっと○○だから、言われるのだと思う。だけど、悲しくて」という弱弱しい妹なので、「いざというときのため」なんていったら、「そんなことできないよ」って言うでしょうから、「書くことで自分を癒して発散するのよ」とでも言ってみます。 妹の前に入った新人さんは、社長曰く優秀な人材だったようですが、半年で辞めてしまったようで、社長は残念がってました。 妹は優秀とは言いがたいですが、一年頑張っているのだから、乗り越えて欲しいものです。 本当に、優しく頼りがいあるお言葉、ありがとうございます!
妹さん思いのお姉さんですね。 確かに、仕事や職場の勝手慣れなければ、呑み込みや覚えも遅い人はよくいます。 が、そうした社員を使い物にできるか否かは、会社の責任、教育の問題ですからね。 きちんと教育している企業は、最初は時間かかる使えない社員も、誰よりも必要とされるくらい仕事できる人間に成長させられますからね。 社員をきちんと教育できない会社、高いお給料支払えないのに教育しなくとも使える即効性、ばかり求めている経営事情の悪い会社、もしくは社内虐めでリストラする会社という真相が伺えます。 社員教育もきちんと育てることも出来ないで、文句言ってる会社は信頼されませんよね。 たいてい、仕事が早い人と自分で思っているから、トロイ、、、などと社員に対して罵倒したり、嫌がらせする人は、威圧して強く振る舞い、脅していたりします。 そのため萎縮して、仕事がスムーズに進まない、 そうした威圧感を与えている上司の場合、打ち合わせしても、ノー、わかりません、を言えないようにコントロールしてしまっていることがあります。 その結果、そうした人が仕事がよく出来るように周りからは見えて、1つの仕事を10分でこなしているとしても、多くの受けた社員が理解できていない、ハイと返答しなければならない雰囲気で、打ち合わせ後、その上司の説明メモを何人もで解読するのに何分もかかっていたり、何を指示されたのか、使う言葉、説明方法がわかりにくく、それを整理するために何時間もかかっている、という光景などよくみられます。 仕事の遅い社員の責任は、上司、教育係の責任である、とも言えますね。
お礼
妹がトロいのは確かです。 コツコツ真面目ですが、たとえば私と同じ作業をすれば、私は一度の説明であとはみようみまねでそこそこにできるタイプ。妹は、5回言い聞かせて、3回やらせながら教えて、ようやくそこそこできるようになります。 が、下地に時間がかかる分、一度覚えると、簡単には忘れませんし、ミスが少ないです。 私は簡単に覚えるけど記憶力が悪い。 なので、一部の優秀な人間以外は、鋏と何とかは使いよう、に皆当たるんじゃないのかなあ、と私は思います。 >上司の説明メモを何人もで解読するのに何分もかかっていたり、 >何を指示されたのか、使う言葉、説明方法がわかりにくく、 >それを整理するために何時間もかかっている、という光景などよくみられます。 これがまさにあります。 少し違いますが、前に、帰省中、仕事を持ち帰っている妹を見ていたら、意味不明な文字があり、「これ何?」と聞いたら、上司が書いた書類の一部をコピー(わからない1単語のみを写してきた)とのことで、私も母も父も、誰も読めませんでした。 「本人に聞いたらいいじゃないの」と言うと、「前に聞いたら、『そんなの努力して読みなさい』と言われた」と・・・。 結局、4~5時間かけ、前後の文脈から、一番似ている文字を専門書から探し出してきました(笑)。 そのくらい、「ああ、ごめんね、○○って書いたの」と教えてあげればいいことなのに。 そういうことが多いようで、毎晩、帰ってから、解読に勤しんでいるようです。
- sugar0love0dog
- ベストアンサー率39% (119/302)
今までいじめられるような経験が不足していたため、 今の環境に馴染めないのでしょう。 社会に出れば、家族のように守ってくれる人はいないのです。 残念ながら会社でのいじめはいじめではありません。 (仕事ができるようになればなくなりますから。) ただの社会人の登竜門です。 それを周りがいじめとして捉える限り、 妹さんの環境は変化しないでしょう。 今ある問題だけを解消してあげても、 ひとりでもある程度職場に馴染めなければ、 これから先続けていくのは難しいのです。 もう25歳なのですから、遅いくらいです。 このまま助けてしまうと、これから先に起こる、 もっとツライ問題に耐えられなくなってしまいます。 本当に為を思うなら「ひとりで乗り越えられる」と、 信じてあげましょう。
お礼
一人で乗り越える前に、折れてしまわないか、心配です。 最近、私は、自立して欲しいという想いから、妹をある程度突き放すことにしていましたが・・・。 大学では上手く行っていましたし、高校生活も目立った人間関係のトラブルは無かったのですが、小学校~中学二年くらいまでは、やはり苛められていました。 (中学三年では妹の成績が上のほうで、苛めていた側の成績が極端に下がり下のほうだったため、苛めは目立たなくなったようです)
- hk0509
- ベストアンサー率35% (5/14)
妹さんを思う質問者さんの気持ちが良く伝わってきました。 ですが…あとは妹さんの努力次第なのでは? 何事にも合う合わないがありますし…。 私は男ですが働いてる職場は女性ばかりで課の上司も女性…。 イジメや嫉妬なんて日常茶飯事です! 何が気に入らないのか八つ当たりや無視、嫌味なんて普通ですよ(笑) でも辛抱と我慢、自分なりの世渡り術をだんだんと学習して今にいたります。 誰にだって仕事を覚えるまでには怒られたりするのは当たり前! まだ働いて1年目みたいですし、せっかく大きな企業に就職出来たのですから、いまは修行中だと思って頑張る様に励ましてみてはどうですか! いつか今を振り返った時に良い経験になるかも知れないし、妹さんにも後輩が出来た時には自分の経験をいかした良いアドバイスが出来るハズです! 検討を祈ります!!
お礼
ありがとうございます! はい、私も「貴女に後輩が出来た時、同じことをしなければ良い」と言いました。 それから、「一年から三年は我慢の時期。できないことをできるようになるための努力の時期」とも。 けれども・・・「汚い」がショックで・・・。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 そう、強くなって欲しいんです。 これから自分の足で歩いて行くために、ここで諦めて欲しくは無いんです。 親だって、あと20年30年もすれば居なくなってしまいますし、私も家族を持てば今ほど気に掛けてあげられないので、自分で解決する術を身につけて欲しい。 けれど、突き放しすぎて、精神的に病んでしまったら元も子もないです。 >姉として妹さんが変わる事も耐える事もできないと判断されたのなら、 >辞めさせるのも視野に入れた方がいいかもしれません。 >紹介してくれたからと耐えてるのかもしれないので、 >「無理そうならあたしから断るから」と言っておけば多少気持ちが軽くなると思います。 はい。妹には、「私の紹介だったからといって、我慢しすぎる必要はない。採用した時点で、会社は貴女を他の社員と同様に扱う必要がある。優遇されてもいけない。辛いなら、自分が後悔しないならば辞めてもいい」「私に遠慮して愚痴を言えないなんて思うな。話を聞くことくらいはいつでもしてあげるから」と話しています。 それでもきっと遠慮しているのでしょうね。 最近、電話もしていないので、年末会った時にでも、ゆっくり話を聞いてあげたいと思います。