・「水清い」 ですので、 ムルマルグン(ムrマrグン) です。
ムル(ムr) が、 水。
マルタ(マrkタ) が、 清い・澄んだ・透明な 等の意。
マルタ の連体形が、 マルグン です。
・ナムカジ(木の枝 の意)の所を 木岐 にしてらっしゃいますね。おしゃれな感じもしますね。
・軌跡が有るよ の所は、
軌跡が 有るよ
チャウギ インネ
が本来なのですが、
チャウギ の最後の gi の イ(i) と、 インネ の最初の イ(i) が重なって、
チャウギンネ に近くも聞こえます。
・尽きない の所は、
ックドmヌン(ックドムヌン)
ですが、
ッグドmヌン(ッグドムヌン) でもいいと思います。(カタカナにするのは、発音を近づけようとしてもやはりある程度ムリがありますね。)
「尽きない」 は、 終わり(ックt) + 無い(オプタ オpタ) の2つをくっ付けたことばで、 くっ付いて 「ックドオプタ」(ッグドオプタ) という単語です。
・愛している の所を、
どうしてああいう風に書いてらっしゃるのかなと最初思いましたが、
サランヘ の ヘ(he) の hの音が弱く発音される(韓国朝鮮語の発音でよくある「hの弱音化」現象です)ため、 ヘ(he) の e(エ) の音が強く出て来て、 でも hの音もちゃんとある、という発音の実体を大変よくとらえてお書きになってらっしゃることがわかりました。曲のカタカナ歌詞として素晴らしい書き方をしてらっしゃると思います☆
・「nの挿入」を検索してみましたら、ン百万件ヒットしました。
みなさん、熱心にネットで韓国語を勉強してらっしゃるんですね。
・また「モンニジョ」(忘れられない)も検索してみました。
懐かしのメロディーだけでなく最近のKポップの若い韓国歌手たちの歌にも「モンニジョ」(忘れられない)がたくさん歌われていました。
ピ(Rain)という20代の歌手の歌にも「ノエ モドゥンゴル モンニジョ」(お前の全てを忘れられない)という歌詞があるそうです。
もしよろしかったら「韓国の歌読み方付き歌詞 モンニジョ」などで検索なさってみてください。
韓国のK-popの歌をカタカナ読みを付けて紹介してる人がたくさんいらっしゃいます。「モンニジョ」(忘れられない)の歌詞が入ってるKポップの紹介だけでもかなりあります。
やはり歌で親しむのは良いですね。
補足
度々、詳細なるご回答いただき恐縮です 先生のご指示に従いまして、訂正すべきところは、とりあえずやっておきました。 サランhェのところは、サランェでもよかったのでしょうけど、なんかチョット違うのですよね、、、「サランヘ」でもおかしいし、で結局ああいう書き方になりました。 ところで、前回の「君恋し」についてですが、、、 ハンゴニ チャジャrドゥミョ は、どうやら「ファンボニ」らしいことが、別の方のアドバイスで判明しましたが、どうでしょう? 「黄昏がやってくると」です。 また、アンギョルは、「一途」にしてましたが、チョット違ってました、アンギョオンウン、のようです、「抱かれてくる」ですが、チョット意味不明ですね? それと、また別の歌をアップしてますので、これもかなり、変な訳みたいで、自信がない、先生にチェックしていただけると助かります、、、 これについては、また別の質問を新たに立て直しますので、、、