• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教師への不満)

教師への不満

このQ&Aのポイント
  • 教師Aの行動に不満を持つ
  • 一年後、教師Aが関与した事件が発生
  • 一年前の不適切な発言との関連性を問いたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe1986
  • ベストアンサー率48% (47/96)
回答No.4

No3のものです。 他の先生よりも指導が暴力的とか連絡入れていないとういのは確かにA先生には疑問だを思えます。 ただ先生も人間ですのでその辺りは個人差がありますし、この先生はこうだからあの先生もこうでなくてはいけないという理屈が通りにくいきがしますけども・・。 お子さんはどう思ってるのかがお話伺う限りでは見えてきませんね。お子さんが相手の子にけがをさせられて相手の子にどうしてほしいのか、今どういう関係でいるのか、そしてこのことをどう思っいるのかが見えてきません。 1年前のことに関してもお子さんがA先生に対してどのように思い、どう対処していいと思っていたのかがちょっとわかりません。 教育委員会に訴えるにしても、お子さんともっと相談して話し合い、お子さんの意思を最大限尊重するような方向に持っていくべきだと思います。 そんなこともうやっているというのであればすみませんとしかいいようがないですけど・・・。 あと、一年前と今回のことは別個のことだと思います。 なぜなら一年前のことはA先生とお子さんの問題で、今回のことはA先生が多少なりともかかわっているとはいえ、お子さんと別の生徒さんとの問題です。 だからA先生も1年前の問題を持ち出すなという趣旨の発言をしたと思います。 質問者様が主張する1年前と今回のA先生の対応に対する人格的な問題を追及するのとでそこに双方の差異が生まれているのではないかと思います。 最後に「感謝・・・・悲」という点ですが、これはちょっと語弊があったと思います。お侘び申しあげます。 ただ伝えたかったのは、加害者というか、もし他の生徒さんとトラブルになりさらにA先生の指導が重なってしまい、問題が大きくなってしまった可能性があります。そういう点でたかだかA先生とお子さんの問題程度で済んだという点でよかったかなという趣旨のことです。 あまり回答になっていないかもしれませんがよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • qwe1986
  • ベストアンサー率48% (47/96)
回答No.3

教育委員会に訴えるほど問題ではないと思います。 1年前のことは、お話聞いている限りではその先生のやりかたがいきすぎなのかもしれないと思いますが、お子さんの取られていた行動が周りに対して危険だと判断してその先生がベストだと判断したのだからその先生が悪いと一方的にはいえないと思います。 担任の先生は一人ばかりを見ているわけにはいきませんし、クラス全体を管理していかなければなりませんから止めにはいったのは自然だと思います。止めに入ったときにお子さんが暴れて土で体操服がよごれたのかもしれませんが詳しい様子が文章だけでは分かりにくいのでこのあたりは何ともいえません。 逆にお子さんが加害者になる状況を止めて下さったと感謝すべきなのかもしれません。 「事の発端を知らない」と発言したのはそう言うしかなかったからだろうと思います。お子さんが他の生徒さんに危害を及ぼしそうな状況に遭遇して止めにはいったのですから、お子さんの行動を一部始終を観ていたわけではないと思います。だから事の発端はわかりませんという言葉が返ってくるのだと思います。 今回の件に関しては、お子さんのあざとメガネを破損させた親は、一応電話やお宅を訪問するなどして質問者様と話なりをするべきだと思います。ただ手を出したのがおこさんの方からでその反撃をうけてしまった上での結果です。だから因果応報というべきか、むしろ1年前にお子さんに対して周りに迷惑をするような行動に注意や躾、もしくは我慢を覚えさせていればこんな結果にならなかったともいえるかもしれないのです。憤慨されるかもしれませんが、お母さんにも少しばかりか非があるのかもしれません。この問題は学校の責任、教師の責任というよりは、けんかをした当事者間の問題、ひいてはその喧嘩になった親御さん同士で解決されるレベルの問題だと思います。 逆に教育委員会に訴えることで、お子さんが周りの子供から変な目で見られ、学校に行きづらくなったり、学校生活がたのしくなくなったり、教師がきになって片身の狭い思いをすることになる可能性があると思います。 また他の回答者様がおっしゃっていますが、親が解決してくれることになれてしまうと子供があとあと苦労します。特に高校や大学に行って、自立していかなければならない時期にうまく適応できす悩みを抱えてしまうことがあります。(この辺りは自分の体験です)ですから、いじめなどの深刻な問題以外はそっとして子供がどう対処すべきか見守ってあげるのがいいと私は思います。 こんな意見ですが参考になれば幸いです。私自身それほど人生経験が深い方といえるわけではありませんが一助となればと思います。また理解に苦しんだり、怒りを覚えるような箇所もあるかもしれませんが、ご了承願います。

junyjj
質問者

お礼

本日教頭先生・担任の先生がわざわざ自宅に出向いていただき、先日の話し合いの件で校長先生がみんなで話をお聞きしたいと連絡をいただきました。 突然でこちらがびっくりした次第でしたが 有難く話し合いに行きました。 その内容とは 今まで教師Aの言い訳・対応 などを校長先生が問い詰めたところ うそ・ごまかしなどがあって本人が認めたそうです。 今回こちらでの相談では 全ての事を書ききれず、掻い摘んだ内容になった為回答者の皆様に十分こちらの意見が伝わらず こちらの思っていた返答が無く悲しかったのですが、子供に一年前にした行為(仲裁)も その時の加害者発言 今回の一年前の事を持ち出すな発言 その他こちらで書き切れなかった事 でつじつまの合わない事や 無責任と明らかに断定できる事や 教師Aが真実を誤魔化しうその発言をしていた事など ボロボロとメッキがはがれるような事態が 私たちの分からないところで 校長先生が問い詰めてくれたようなのです。 そのため 学校側も責任を認めざるを得ない立場になった為  すべての非を認めてくれました。 こちらも戦った甲斐がありました。急は展開にびっくりしましたが 非を認めてくれているので それ以上は攻めるつもりも無く 一応一段楽しました。 今回 こちらで十分な説明をしないまま 相談に乗っていただき 一方的な解決で締め切らせていただきますが 皆さんのご協力大変感謝いたします。 こちらの補足での失礼もあるかと思いますが、皆さんの質問を理解しようと一生懸命になった為と ご理解とお許しをいただけると幸いです。 それと 皆さんにベストアンサーをあげたいのですが、一人だけというルールですので こちらで勝手に決めさせていただきます事 お許し下さい。 本当にありがとうございました。

junyjj
質問者

補足

返答ありがとうございます。 この教師Aは担任ではなくて、一年前の時にいき過ぎな仲裁をした様子は これは田舎の方言の為詳しくは書きませんでしたが、 「なに しとるんけーやー」 と子供に対して普段大人が使わないようなニュアンスで逆に喧嘩や相手を脅す時によく使う威圧表現言葉なのです。そのあとで 子供の運動着の首のゴムがよれよれになるほど伸びていて、お尻から背中まで泥汚れがあって 引き摺られているのです。 大の大人がこれ程までしないと小学生をとめることが出来ないとは聞いたことが無く、まるで この止め方をしなかったら お宅が加害者になった可能性があったんだと言われ もし 私(父)が事の発端を知らず、息子が教師Aに押し倒され、引き摺られ 起き上がろうとする頭を抑えつける姿を見たとき、私が教師A に 何しとるんけーやー と威嚇し 押し倒し 引き摺った場合 周りの大人は私を止めないでしょうか? そこで 私が息子が 暴力を振るわれていると判断して 教師Aが加害者になる可能性があるから・・・と自分を正当化した場合 学校は納得するのでしょうか? 今回の場合 生徒が喧嘩をして反省をした 一年後 また同じ喧嘩をした場合 教師が 一年前も同じ事で反省したのに また繰り返してしまったではないかとさとすとき 生徒が 一年前の事 今言う必要ないでしょう? といって反省がなかったら教師は そりゃそうだと納得するのでしょうか? この教師Aは生徒の間でも 直ぐ切れる 気が短い と評判なのです。 話し合いのときでも 横柄な態度で 誠意が無いのです。 現に 今回のメガネが壊れたり 顔を蹴られる事態が起こっているにも拘らず相手の親に 何の連絡も入れていないのです。 こちらの担任はその日に直ぐ連絡を頂きました。 これ程 同じ先生でも質が違う まして 明らかにやりすぎな行動の言い訳に うちは加害者扱いをされたのです。 だれも 予知能力があるわけでもないのに 加害者になるとか いえるのでしょうか? それ程冷静な判断が瞬時に出来るのなら 仲裁のやり方が行き過ぎてる判断は出来なかったのでしょうか? とこちらは憤りを感じているのですが それでも こちらは感謝しなくてはいけないですかねぇ・・(悲) 長文失礼しました。もう少しお付き合いいただけると幸いです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

えっとですね、1番目のはしっかり叱ってくれてます。 2番目のはいつか通る道です。 やったりやられたりして、手加減やケンカの落としどころを覚えていくものです。 わが子に少しかまいすぎだと思います。 自分で解決する力が育たず、何が良くてどこからがダメなのか判断する力もつかなくなります。 痛い思いして、悲しい気持ちになって、それでも頑張って子どもは成長していきます。 すぐに乗り出してしまっては教師や教育委員会など関係なしにお子さんによくありません。 おそらく男の子と見受けますが、何度か自分より力の強い大人や男の子にやられ、力をつけること、その重要性を学んでいきます。 どんなに守ってあげてもいつかは一人孤独に社会で戦わなければいけません。 その時一人でも戦っていけるよう、もう少し我慢して見守ることが重要かと思います。 それに加害者と言うのは害を加えた者です。 言い分が正しくても相手に重い怪我をさせれば加害者となります。

junyjj
質問者

お礼

本日教頭先生・担任の先生がわざわざ自宅に出向いていただき、先日の話し合いの件で校長先生がみんなで話をお聞きしたいと連絡をいただきました。 突然でこちらがびっくりした次第でしたが 有難く話し合いに行きました。 その内容とは 今まで教師Aの言い訳・対応 などを校長先生が問い詰めたところ うそ・ごまかしなどがあって本人が認めたそうです。 今回こちらでの相談では 全ての事を書ききれず、掻い摘んだ内容になった為回答者の皆様に十分こちらの意見が伝わらず こちらの思っていた返答が無く悲しかったのですが、子供に一年前にした行為(仲裁)も その時の加害者発言 今回の一年前の事を持ち出すな発言 その他こちらで書き切れなかった事 でつじつまの合わない事や 無責任と明らかに断定できる事や 教師Aが真実を誤魔化しうその発言をしていた事など ボロボロとメッキがはがれるような事態が 私たちの分からないところで 校長先生が問い詰めてくれたようなのです。 そのため 学校側も責任を認めざるを得ない立場になった為  すべての非を認めてくれました。 こちらも戦った甲斐がありました。急は展開にびっくりしましたが 非を認めてくれているので それ以上は攻めるつもりも無く 一応一段楽しました。 今回 こちらで十分な説明をしないまま 相談に乗っていただき 一方的な解決で締め切らせていただきますが 皆さんのご協力大変感謝いたします。 こちらの補足での失礼もあるかと思いますが、皆さんの質問を理解しようと一生懸命になった為と ご理解とお許しをいただけると幸いです。 それと 皆さんにベストアンサーをあげたいのですが、一人だけというルールですので こちらで勝手に決めさせていただきます事 お許し下さい。 本当にありがとうございました。

junyjj
質問者

補足

返答ありがとうございます。私は子供同士の喧嘩についてどうこう言うつもりは無いのですが、教師Aの対応とそれの理由付けとして 加害者扱いされた事に憤りを感じているのですが、これは間違いでしょうか? すみません 回答に対して飲み込めていなくて・・

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

その子の脚を引っ掛けて転ばせてしまった所… 因果応報だな 一年前の話を今 持ち出す必要は無いでしょう… 今回は関係ないでしょ

junyjj
質問者

お礼

本日教頭先生・担任の先生がわざわざ自宅に出向いていただき、先日の話し合いの件で校長先生がみんなで話をお聞きしたいと連絡をいただきました。 突然でこちらがびっくりした次第でしたが 有難く話し合いに行きました。 その内容とは 今まで教師Aの言い訳・対応 などを校長先生が問い詰めたところ うそ・ごまかしなどがあって本人が認めたそうです。 今回こちらでの相談では 全ての事を書ききれず、掻い摘んだ内容になった為回答者の皆様に十分こちらの意見が伝わらず こちらの思っていた返答が無く悲しかったのですが、子供に一年前にした行為(仲裁)も その時の加害者発言 今回の一年前の事を持ち出すな発言 その他こちらで書き切れなかった事 でつじつまの合わない事や 無責任と明らかに断定できる事や 教師Aが真実を誤魔化しうその発言をしていた事など ボロボロとメッキがはがれるような事態が 私たちの分からないところで 校長先生が問い詰めてくれたようなのです。 そのため 学校側も責任を認めざるを得ない立場になった為  すべての非を認めてくれました。 こちらも戦った甲斐がありました。急は展開にびっくりしましたが 非を認めてくれているので それ以上は攻めるつもりも無く 一応一段楽しました。 今回 こちらで十分な説明をしないまま 相談に乗っていただき 一方的な解決で締め切らせていただきますが 皆さんのご協力大変感謝いたします。 こちらの補足での失礼もあるかと思いますが、皆さんの質問を理解しようと一生懸命になった為と ご理解とお許しをいただけると幸いです。 それと 皆さんにベストアンサーをあげたいのですが、一人だけというルールですので こちらで勝手に決めさせていただきます事 お許し下さい。 本当にありがとうございました。

junyjj
質問者

補足

返答ありがとうございます。 >>今回は関係ないでしょ との事ですが、これは こちらが一年前の事を言う事が関係ないのか 教師Aの一年前の話を今 持ち出す必要は無いでしょう… という発言が正しいのか よく飲み込めていないので教えていただけますでしょうか? もうしわけないです・・

関連するQ&A