- ベストアンサー
復興って必要ですか
東北復興のために、多額の予算が使われるそうですが、 海岸線に並んだほとんどの町は、そもそも衰退しつつある 過疎の町であったと思います。 そんな町を全て復興させる必要がどこにあるのでしょうか? 重点的に、放置する町と復興する町を分けて考えるなら わからなくもないですが、放っておいてもいずれなくなる町に 多額の税金をつぎ込む意図がわかりません。 私は、そんな税金は払いたくありません。 復興しなければならない理由を私が納得できるよう お教えください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、あなたのお考えに、ただ、何の評価もなしに、全て国税を使って、復興するのは、嫌だと言う趣旨に賛成します。 資本主義であるので、全てを、市場の原理を評価せず、復旧するのは、おかしいのではないかと、言う表現にされたら、反対の人も、一考してくれたかも知れません。 そうでもないか。 私も、復興は、心情で行うのでなく、復旧費用と効果の積算を行って、妥当投資となるのか、想定津波の規模をどの程度とするのか、困難ではあるけれども、国民的合意を、どのようにするのか、その作業を行うことが、透明性のある政策を、今後行うという、方向性を出す、立派な政治となると思います。 心情で安心するのでなく、安全をきちっと評価確認して、国民の合意の下に、復興すべきだと思います。 もし、妥当投資以下となった地域は、その地域の住民の人とその地域をどうするのか、改めて、政府が手厚い対策を、立案する。 そう言う、科学的、合理的な方法で、透明性のある政治を行って欲しい。 先の自民党のように、密約で、透明性の無い政治を行うことは、勘弁して欲しい。 密約は、国会の否定です、国民の投票、参政権の否定です。 国民の政治に対する常識を、日頃から向上させる必要があります。 これは、そうしたことの、良いステップとなります。
その他の回答 (13)
- yooshikoo
- ベストアンサー率27% (17/62)
No.2です 国内農業生産の多くを占めるのが、寒冷な東北で生産される農作物です スーパーから消えたり、価格が高騰した野菜や魚介類もある 東北は日本の食料自給を支えています
- yooshikoo
- ベストアンサー率27% (17/62)
放置しろと?現在進行形で温もりを宿した町を文化財にでもするつもりですか?経済、産業、何より住む人の営み、理由ならいくらでもあるでしょう。
お礼
でも、自分のお金でするならともかく国のお金で保護する必要ないでしょ! 東北って日本のお荷物なんだから・・・・
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
まず水は放置すると腐ることを覚えてね。放っておくと疫病が流行る。他地域に拡大。作り直す方が安上がり。おわかり?
お礼
じゃあ廃材掃除ぐらいでよいのですね。 それぐらいならいいのかな?
- 1
- 2
お礼
沿岸部の津波被害地区は今ほとんど物を生み出せないけど? 何か困ってますか?東京の方・・・代替手段があるので大丈夫です 自給自足に沿岸部はあんまり貢献していませんよ?