• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教員採用試験での基本情報技術者の待遇について)

教員採用試験での基本情報技術者の待遇について

このQ&Aのポイント
  • 基本情報技術者の資格を保有している人が教員採用試験に臨む場合、情報処理技術者試験での特典があるかどうか気になるとのことです。
  • 情報処理技術者試験では、基本情報以上の資格を持っていると1次試験免除や加点がある場合があるという話があります。
  • しかし、具体的な情報は平成20年のデータしか見つかっておらず、また地域によっては変更がある可能性もあるため、最新の情報を知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

資格で一次試験を免除をしている県は多くありますが、特定の資格のみで県により異なります。 ご指摘の情報処理の資格での免除は少ないと思います。 理由は、「情報」を教える意味です。 「情報」は、普通科高校で実施していますが、必要性は相当低いことです。 受験に関係ない科目ですよね。 そのため、他教科の免許を持っていれば、仮に教科がなくなっても転用ができます。 また、情報処理資格は正直あまり教員試験で有効にはなりません。 二次試験の面接ではないよりある方が有効程度です。 情報処理は、基本的なことを知っている証明書のようなものですから、これを持っているから応用ができる訳ではありませんし、教えるだけの量がある証明の意味を持っていませんので、一次免除する意味が無いことになります。 一次免除する県は、教員希望が少ない証拠ですが、その反面、設備も何もないことを意味しますから、採用後は相当苦労すると思います。 それに、「工業」との関係です。 もし、誰もいない場合は「工業」から代用することができます。 「工業」の方がかなり知っていますし、実践的な授業をしていますからね。 最悪は、「工業」の定年された人をその時間だけ来てもらう方が良いこともあります。 採用枠を別にしたのは、「工業」の負担軽減もあるようです。 一昔は、普通科の生徒が近くの工業に行って夏休みなどで情報を教えていたようです。 なお、「情報」は普通科では異質教科となるようです。

関連するQ&A