※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物事をはきはきと上手く伝えるには・・・)
物事をはきはきと上手く伝えるには
このQ&Aのポイント
私は人になにかを伝えたり話したりするとき、どもってしまったりオドオドしてしまいます。
伝えたいことがうまくつたえられず長々とあーだこーだと何を伝えたいのかがわからない状態になってしまいました。
お客様に何か聞かれたら自信なさげにオドオドしてるし、はきはき回答できないし、おっちょこちょいで落ち着きないし・・・ほんとうに自信なくします。
私は人になにかを伝えたり話したりするとき、どもってしまったりオドオドしてしまいます。今日仕事でそれがお客様の前ででてしまいお客様を怒らせてしまいました。私の伝えたいことがうまくつたえられず長々とあーだこーだと何を伝えたいのかがわからない状態になってしまいました・・・(それも途中でどもりながら)上司には「だからお客様に新人だって見抜かれたんだよ!オドオドしてるからお客様もいらいらすんだよばーか」と言われショックをうけました。私の売り場は年齢層が高い人がたくさん来るので私みたいな若い人はなめられて何を言ってもいいんだと思われてそうです。それに加えてどもって、上手に伝えられなかったらお客様は怒りますよね。
自分は、お客様に何か聞かれたら自信なさげにオドオドしてるし、はきはき回答できないし、おっちょこちょいで落ち着きないし・・・ほんとうに自信なくします。私みたいにここまで仕事できなくて迷惑かける人そういないと思います・・
これから改善していきたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。もともとの性格なので仕方ないのかな・・・
明日からの仕事では絶対ミスできないけど怖いです、いろいろと
お礼
同じことを何度もミスすれば上司だっていらつきますよね。要領よく仕事ができるように頑張ります。