- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数IIICの独学について質問です)
数学の独学について、参考書の選び方と進め方について質問
このQ&Aのポイント
- 数学の独学を進める方法について質問です。教科書で公式や例題の解法を確認し、問題を解いていく方法で大丈夫でしょうか?また、東京理科大学志望ですが教科書だけで入試レベルに到達することは難しいと考えています。
- 一年前に受けた進研模試の偏差値は65前後で、その後は全く勉強していません。そのため、受けた模試の結果もあてにはならないと思います。現在、数学の独学を始めているのですが、教科書よりもやや難易度が高く、かつ入試レベルまでカバーしている参考書を探しています。
- 数学の独学を始める際に初めから始める数学の教科書を購入しましたが、あまり使っていません。教科書だけでは入試レベルに到達することが難しいと感じているため、別の参考書を探しています。おすすめの参考書があれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数学検定を3級あたりから受けるのが無難ではないかな? そのための書籍も販売されています。 ただ、勉強方法が質問文どおりだと、解法の丸暗記に奔走していないでしょうか? もし、そうならば基本は殆どできていない可能性があります。基本ができているというのは 公式を自力で導き出せて自在に扱える応用力を持つ事を言います。 ちなみにその偏差値65の時って、何年生だったの? どちらかと言うと、ブランクを埋めるためには基本の確認が必要だと思いますよ。 だからこそ、まずは教科書からで充分だと思います。 最後に一つだけ。証明問題で特に言える事だが、分かりやすく記載する事は重要です。 改行しましょう。