- ベストアンサー
筋トレ
質問が二つ有ります。 どちらか片方でも構いませんので、ご教授下さい。 Q1,腹筋に関する質問 器具を使わない事を前提での回答お願いします。 床に寝転んだり、椅子に座ったりせずに、立ち姿勢のまま腹筋を鍛える方法は有りませんか? Q2,腹式呼吸のやり方を教えて下さい。 腹式呼吸をしようとしても、最初の数回だけで、いつの間にか肺呼吸に戻ってしまい上手くいきません。 持続して出来る様なコツ等が有りましたら教えて下さい。 以上の2点です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、順序として、呼吸法のコツをマスターする必要があります。 逆に言うと、これがマスターできなければどんなトレーニングも効果は薄いでしょう(腹筋に関しては特に) 筋トレ全般の呼吸法として、『アクティブの時に吐き、ネガティブの時には吸う』と言うものがあります。 腹筋のトレーニングに置き換えれば『腹筋を締めるときに吐き、伸ばすときに吸う』と言うことになります。 理屈としては全く間違っていないですが、コツが掴めていないと、途中で腹筋へのテンションが『抜けて』しまいがちです。 当然ですが、トレーニングのセット中はテンションを抜かない…と言うことが基本です。 具体的にテンションが『抜けてしまう』タイミングとしては以下です。 ・『締め(伸ばし)』から『伸ばし(締め)』の切り替えのタイミングで『抜けて』しまう。 ・テンションを弛めながら『伸ばし』てしまう。 ・そもそも腹筋へテンションをかけているつもりが腸腰筋、大腿筋等に逃げてしまっている。 …等です。 これらを改善するにあたり、次の様にやってみてください。 ・まず普通に立ち、お腹が引っ込めた状態で同時に腹筋を『締める』。 ・その状態をキープしたままでゆっくり息を『吐く』(この時ごく僅かに上半身を丸めて腹筋を更に『締める』) ・吐いてから肺に残った息を更に『吐ききる』 ・お腹が引っ込み、腹筋を『締めた』状態をキープしながらゆっくり息を『吸う』(この時ごく僅かに上半身を伸ばす) ★コツ ・『締め』と『伸ばし』の切り替えの時に同時に『吐く』『吸う』を切り替えると、どうしてもテンションが抜けてしまいがちになります。 『吐く』『吸う』の切り替えを一瞬だけ先に行ってから、次に『締め』『伸ばし』の切り替え動作に入ればテンションが抜ける事はないでしょう。 文章で表現するのは大変難しいのですが、イメージとしては、『動作に呼吸を合わせる』と言うよりは、『呼吸に動作を合わせる』…と言う感じでしょうか。
その他の回答 (2)
- aquarius-star
- ベストアンサー率32% (32/97)
Q1について 常に腹筋に力をいれておく。凹ませておく。 5秒息を吸って5秒ではく。さらにまた5秒はく。そこからさらに5秒はく。(これかなり効きます)
お礼
あぁ~、これなら日々行なっています。 こんな事が腹筋に役立つんですね。 知りませんでした。 単純に外見的にお腹を凹ませる為にやっていました。 案外日常的な行動が運動になっているのですね。 情報ありがとうございました。
ニーリフト(もも上げ)でも腹筋は鍛えられます。膝蹴りをやる様な要領ですね。 後は腹を膨らませたり、引っ込めたりもいいと思います。(腹式呼吸とは違います)
お礼
お礼遅くなり申し訳ありません。 両方とも日々行なっています。 足挙げは足腰の筋力を付ける為にやっていたのですが、腹筋にも効くのですか? 知りませんでした。 勉強になりました。 回答ありがとうございました。
お礼
お礼遅くなり申し訳ありません。 丁寧な説明ありがとうございます。 お陰様で何となく掴めた様な気がします。 後は日々の実践の中で、いかに正しく形に出来るかですよね。 努力して行きたいと思います。 本当に勉強になりました。 感謝します。