• 締切済み

家庭教師のバイトで中2の生徒さん

生徒さんは、数学の計算問題は得意(好き)なのですが、文章題になると文章を読むのさえ嫌がっています。 とくに、「~の利用」といった分野に入ると目立ちます。 苦手意識が強いというのでしょうか… 簡単な文章題から解いてみよっか、と提案しやってみたのですが「どうせ解けないし」というのが伝わってきます;; お金をもらってる以上は、なんとかして克服させてあげたいのですが、どうしたらよいか分からず悩んでます。 言葉足らずかもしれませんが回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#164823
noname#164823
回答No.2

殆どのお子さんがそうですよ。文章を見るだけで拒絶反応を示します。 本を読まないから、というのも原因の一つでしょう。 それを言っても始まらないので、取っ付き易くするしかないですね。 まず、「て に を は」がめちゃくちゃな生徒もいるので、 1.声に出して読ませ、何をどうしたいのか、何を問うているのかを 分からせる。問うている部分にアンダーラインを引く。 解答を導き出す部分と、問われている部分の色を変えると良いです。 2.問題が、「どこの話し?」と思うので、取っ付き辛いのです。 身近な話に置き換える。 「AさんとBさん」は、「その生徒と友人との話し」に置き換えたり、 「A地点B地点」は、最寄り駅に話を置き換えると、「ああ」と言うと 思います。 3.問題の内容を図にする。 これは、教える方が書いて上げ、それを生徒にもう一度自分で 書かせる。図に表せるという事は、もう問題を解けたのと同じなので、 これに慣れさせる事が良いかと思います。 所々に、イラストを描くと、取っ付き易いかも知れません。 つまり、 ・声に出して読ませる。 ・身近な事に置き替える。 ・図示化する。 もうやっていらっしゃるかもしれませんが、ご参考までに。

tyankaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が図を書いてあげたことありませんでした;; やってないことも書かれているので、ぜひ参考にさせてもらいます!

  • kappanuma
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.1

最近の子は、文章の理解力が欠けている事が多いです。 その為、計算は得意だが文章問題は苦手を言う人は多くなって来ています。 文章問題が苦手な人には、計算を教えるのではなく、国語の文章問題を教える様にしていくと、苦手意識がなくなっていく人もいます。

tyankaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >国語の文章問題を教える様にしていくと… 参考にさせてもらいます!

関連するQ&A