• ベストアンサー

重合体の化学物質名につける冠詞

こんにちは。英語での重合体の化学物質名につける冠詞についてお尋ねします。 「poly-」とつく化学物質名には、不定冠詞のつくもの(数えられる)とつかないもの(数えられない)があるかと思いますが、どうやって区別をつけるのでしょうか? 例えば、polyvinyl alcohol、polysilane、は無冠詞、 polysiloxane、polyether、polyamineには不定冠詞、 というのが一般的だと思うのですが、ルールがあるのであればぜひ知りたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.2

もちろん文脈にもよります. 重合度の違う一連の PVA の話をしているなら,a series of polyvinyl alcohols featuring various degrees of polymerization とかなるだろうし.

chuys
質問者

お礼

なるほど…。 数えられる名詞として扱うか数えられないものとして扱うかが参考資料によって違うことが多いので混乱しているのですが、文脈によりどこに重点を置いているかが違うということがあるのですね。 ところで、こういう化学英語特有のルールのようなものを、 c80s3xxxさんは何を参考にして身につけられたのでしょうか? よい参考書などをもしご存知でしたら教えていただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.3

とくに参考書はありません. 自分で英文を書いて,その参考にするために論文等をそういう目で見ると,だんだんパターンがわかってくるんじゃないですかね. まあ,冠詞や単複は今でもよくわからないままに使っている部分はあります.もっとも,native でも人によって変わることもあるようなので,non-native である我々が完全に理解するのは不可能なんでしょう.

chuys
質問者

お礼

自分で書いて、調べて…というのは、長いプロセスで会得されたのでしょう。 私も今その途中にいるようです。 論文などにも英語の明らかな間違いを見つけることがあります。 私が気付いていない間違いもあるだろうと思うし、nativeによる個人差もあり。そういう中でパターンを見つけるのは大変というか、混乱することも多いですよね…。 文脈によるぶれがあることをc80s3xxxさんに教えていただいたので、そんな混乱も少し片付くでしょうか。 どうもありがとうございました!

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

polyvinyl alcohol というのは重合度の違い以外は特定の物質を指すのに対し,polyether は重合度以前にさまざまな種類があるわけで,そのうちの一つであれば不定冠詞,いくつかであれば複数となると. alanine は無冠詞,amino acid は an amino acid,amino acids と同じです.

chuys
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 とうことは、ポリマーだと、 単位構造が1つに決まるものは無冠詞、 単位構造が1つに決まらず、単位構造内にR1, R2などが存在する場合には不定冠詞、 ということでしょうか? それですとかなり明快に区別がつきそうですね。 ご解答いただければありがたく思います。 よろしくお願いします。

関連するQ&A