• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レントゲンのデジタルとアナログの違いって?)

レントゲンのデジタルとアナログの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • レントゲンのデジタルとアナログの違いについてまとめました。
  • デジタルレントゲンとアナログレントゲンの違いについて解説します。
  • 医師からの説明や撮影方法によって、レントゲンがデジタルかアナログか異なる場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

フィルムの有る無しは関係ないですよ。 アナログは密封ケースにフィルムを入れて撮影します。 撮影後に現像機にかけて画像を可視化しています。 普通の写真とほぼ一緒。 デジタルはフィルムの代わりに当たったX線量を一時的に記憶するプレートや 直接電気信号に変換して装置に送り、 装置で計算して画像化しています。 簡単にいえばデジカメと一緒。 普通の写真はフィルム(ネガフィルム)は直接観察するものではないですが X線フィルムは直接観察します。 フィルムレス化していない施設はわざわざデジタル画像をフィルムに焼き付けているところもあります。 なのでシャウカステン(白い光った壁のこと)にかざしていても撮影はデジタルかもしれません。 フィルムレス化しても過去のフィルムを全てデジタル化して保存しなおすのはものすごく手間と費用がかかるので行わない施設が多いと思います。 フィルムレス化:レントゲン画像(他にも胃カメラや超音波などの画像も一緒にする場合あり)を全てデータとしてサーバーに保管しておき、観察は各所の端末から行う方式。

alyona
質問者

お礼

どうもありがとうございます! デジタルとアナログの違いや仕組みを大変詳しく教えていただいた おかげでさまざまな謎が解けました! なるほど、フィルムの有る無しではないんですね。 デジタルでもフィルムをわざわざプリントして診察することもあるんですね。 このデジタル化というのは最近の流行なのでしょうか。 なんだか地デジみたいですね。

その他の回答 (3)

  • tm33
  • ベストアンサー率50% (75/148)
回答No.3

アナログのレントゲン写真を デジタル化して利用しているのを 私は見たことがありません。 しかし、スキャナを利用すれば できるのではないかと思います。 そうやっているところもあるかと思います。 でも、その作業は膨大なレントゲンを 1枚1枚整理していかなくてはいけないので 簡単な作業ではないと思います。 はっきりとはわかりませんが 可能かと思います。

alyona
質問者

お礼

再度ありがとうございました! アナログのレントゲン写真をデジタル化することは可能ではあるんですね。 撮影と出力それぞれにおいてアナログとデジタルがあるということ、 今までレントゲンとってきましたが全然知らなかったことでした。 重ねてありがとうございます。

  • tm33
  • ベストアンサー率50% (75/148)
回答No.2

ANo.1さんのご説明通りです。 付け加えますと PCに接続しているプリンターで 専用のレントゲンフィルムにコピーすると 検査に出したり 紹介状と一緒に他院に持っていってもらうこともできます。 ということで デジタルで撮ってアナログ化して使うこともあります。

alyona
質問者

お礼

どうもありがとうございます! すごい。デジタルでとったものを従来のフィルムにもできるなんて、便利な時代になったものですね。 逆に、「アナログで撮ってデジタル化」、はあるんでしょうか? ややこしい話、たびたび申し訳ありません。

  • sny86
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私は持病持ちで月に一回通院しています。私の病院も2年前からデジタル化になりました。 今までのアナログは、フィルムで現像して医師がそれを確認して診断をしますが、 デジタルは、フィルムではなく、直接パソコンに画像を転送するものになります。 メリットとしては、病院側がフィルムの節約ができ、経費削減ができることと、パソコン内で 拡大などでき、小さな異常も見落とさないようにできます。 また、パソコン管理をすることで、大量のレントゲン写真が管理でき、保管スペースのいらなくなります。 それに、前に撮ったレントゲン写真と今撮ったレントゲン写真を同じパソコン画面上で比較ができることも 医師や患者にとって大変便利になります。 レントゲンの取り方はアナログもデジタルも患者側は全く変わりはありません。 病院によっては、撮影したすぐに患者も画面で確認でるところもあります。 大学病院は医学機材の導入が進んでいるので、いろんなデジタル化もあると思います。 長い説明になってしまい、ごめんなさい。

alyona
質問者

お礼

どうもありがとうございました! デジタルレントゲンって歯医者さんで主に使われているイメージだったんですが、最近はそれ以外でもデジタル化されてきているんですね。 レントゲン=フィルムのイメージでしたので新鮮でした。 そうしますと、 フィルムで説明するところ→アナログ パソコンで説明するところ→デジタル となるのかな? たとえば、アナログで撮ってもデータ化してパソコンで説明したり、 その逆に、デジタルで撮ってもフィルム化して説明したり、 なんてことがあるのかなと思いまして。 すごく細かいことまで申し訳ありません。 ご存知でしたら教えてください。