• ベストアンサー

子どもに残してあげたい財産は?

子どもに残してあげたい財産は何ですか?また、親に残して欲しい財産は? お金? 証券? 土地? 家? 兄弟姉妹? 親戚付き合い? 近所付き合い? 健康? 教育? しつけ? その家の文化? 思い出? 何かのノウハウ? コネ? 考えればキリがありませんが、みなさんの考えをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.1

強いて言えば思い出ですね。 社会で自立して生きて行けるだけの力をつけてやりたい。 それだけです。何かを残そうとは考えません。 具体的には学歴でしょうか。必要な教育は受けさせてやりたい。 思い出だけは親が与えてあげられる財産かと思います。 自分が親に残してもらいたかったもの? わかりませんね。金品や財産などは何一つもらってないけど不満はないし。 やっぱり小さい頃の思い出は宝物です。 言いかえると愛情という事になるでしょうか。

mgmggmgm
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 みなさん貴重なご意見ですが、一番に回答していただきましたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。

その他の回答 (6)

  • ok2775
  • ベストアンサー率20% (102/487)
回答No.7

とてもいい質問をしていただいたと思います。 自分も子どもや、孫に残す物は何がいいのかといろいろ考えていたところです。 それで今年の始めごろから自分なりの考えで、ミニ冊子を作る事に決め 現在も作成中です。 物やお金だけでは気持ちを伝えることは出来ないと考えた末にそう決めたのですが 時代が変われば見向きもしてくれないかもしれません。しかし今から1300年 前に作られた短歌集「万葉集」は ますます現代人の心をとらえてきている現状 をみれば、いいものを作ればきっといつの時代の人にも尊ばれることと思い、頑張って おります。 長くなってしまって恐縮ですがどのような物か参考になればと思い列記させていただきます。 1.世界各地の絶景や美しいものの映像をブルーレイに録画しその内容を(一部)を   小冊子にまとめる。 2.万葉集の解説を美しい映像をバックに解説する。これもブルーレイに録画し、小冊子に      まとめる。(万葉集4561首中 288首まで完成、まだ先は長い)  このようなものを作って子から孫へと遺して行きたいと思っております。  現在1.2あわせてブルーレイは102枚になりました。

mgmggmgm
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 冊子作り、楽しんで下さい。

noname#140485
noname#140485
回答No.6

今まで心がけてやってきたことは、 しつけ、教育、思い出づくりなどですが、 自分の経験した事でこれは為になると思ったことを話したり、 物の考え方、とらえ方なども何かの折に話しあったりしてきました。 娘にはやさしくて、強くて、素直な人間に育ってほしいと願ってましたので。 う~ん、お金はどの位残せるのかな? 家とあとは、自分の葬式代プラスαってとこでしょうかね。

mgmggmgm
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 もうすぐ?娘が大学を卒業し結婚すれば“お役御免”の親です。  やはり『教育』(生きていく“智恵”)です。    現金や資産は、私の場合はお蔭様で残せるようですが、自分で出来るものでしょう。  兄弟姉妹は残せませんでした(今から残したらそれこそ大変!笑)が、親戚なんて余り役には立ちません。

mgmggmgm
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

noname#140320
noname#140320
回答No.4

月並みだけど… 息子には、やっぱり 働ける体 温かい家庭 です。

mgmggmgm
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

強い精神力 正しい判断 正義感 私は子供に小さいときから、何か問題が発生したら「お父さんならこうするけど、お前の人生はお前のものだ。自分で切り開け」的な教育をしてきました。 だからか、反抗期はなかったみたいです。 週刊誌にはこう書いてあった。 友達、みんなこうしている。 みたいな「人や世間に流されるような」言葉は出てきませんね。 いま、娘は37歳、息子は35歳と25歳。孫は二人。 お金は「残った分は仕方がないが」基本的に残すつもりはありません。 美田を残すと息子は馬鹿になり、貧田を残すと息子は利口になる 私は母子家庭に育って、1000円の借金を1年間払えず、肩身の狭い思いをして育ちました。 私は保育園の保護者会長、PTA副会長、青年団長、壮年会長、38歳のときからボランティアをしてきて、それなりに「親父の背中」を見せてきたつもりです。 今年の春は、1ヶ月陸前高田でボランティアもしてきました。

mgmggmgm
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

  • 56560731
  • ベストアンサー率15% (46/300)
回答No.2

心の財 親が亡くなって残してくれてうれしいものは物で言えば手紙 写真では 東北大震災で家よりも残されたアルバムや写真が欲しいや見つかって欲しいものに挙げられた いくら会話したのかが大きい 大人になるにつれて親子の会話も少しになる 旅行や家族で行った場所や回数が貴重となる 最後は相談や悩みを一緒に解決したこと等が心の残る 人生の難関3つの関門 受験 就職 結婚 で一緒に相談 解決などが一番残る 人生の掟の言葉やどう厳しい人生の壁を乗り越えて行くかの言葉や会話が重要 どう接したかが重要 まさに心とのつながりが一番となる どんな身内でも見捨てたりしたら親としてはアウト 強い心も築かせるのも大事

mgmggmgm
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A